その他

E3、終了の理由。世界最大のゲームイベント、28年の歴史に幕

スポンサーリンク
E3、終了の理由。世界最大のゲームイベント、28年の歴史に幕

 世界最大のゲームイベント「E3」の終了が発表されました。

 ここでは、その終了の理由だと言われているものをご紹介しておきます。

 

E3、28年の歴史に幕

E3、28年の歴史に幕

 E3は、「Electronic Entertainment Expo」というイベントの略称です。

 「Electronic Entertainment Expo」は、主にアメリカのロサンゼルスで開催されていたゲーム関連のイベントです。

 開催時期は、ここ最近は毎年6月に決まっており、この時期が1年を通じて最もゲーム関連の新情報が出る時期になっていました。

 今回、この新情報で賑わう時期を作り出していたイベントの終了が発表されました。

 E3は、1995年から開催されていたので、28年の歴史に幕が下ろされた形になっています。

 ちなみに、画像に掲載されている「GGWP」というのは「Good Game, Well Played」という意味です。

 日本語だと「良いプレイだった」というようなものであり、シューターの対戦ゲームなどで、試合後に海外プレイヤーがチャットで打ち込むことがあるような単語です。

 つまり、E3運営が「良いイベントだった」とまとめているような感じになっています。

 

E3、終了の理由

E3、終了の理由

 E3の終了は公式発表されているものの、E3がなぜ終了するのかについては公式発表されていません。

 このため、E3終了の理由は「不明」というのが公式発表を元にした答えになります。

 ただ、E3が終了する理由だと言われているものは以前からいくつも存在します。

 まず、最も大きいのは2020年に発生した世界的なステイホームな事案による影響です。

 これにより、世界の様々なリアルイベントの開催が中止となり、リアルゲームイベントであるE3 2020も開催中止に追い込まれています。

 この影響は翌年も続き、リアルイベントは中止となり、E3 2021はオンライン開催となっていました。

 さらにこの影響はまだ続き、E3 2022はオフラインもオンラインも開催されず、中止となっていました。

 その後、この影響が薄れたこともあり、E3 2023は通常開催されることが発表されていました。

 しかし、E3 2023は、2023年3月に中止が発表される状態になっていました。

 そして、今回、E3 2024は「開催中止」ではなく、「E3そのものが終了」となり、今後開催されることはないということが発表された形になっています。

 

E3終了の最大の理由は、世界的なステイホームな状況が来たことによるものだとみられていますが、仮にそのような事態がなくても、オンラインをメインにする形に

終わるべくして終わったとも…

 E3は、何度か本来のイベントが実施できなかったことで、「オンラインでよくない?」というようなことが以前よりも強く言われるようになり、ゲームメーカー各社の参加意欲をそぐ状態になっていました。

 実際、通常開催が予定されていた「E3 2023」が中止になったのは、最終的にソニーや任天堂、マイクロソフトが参加しないことを決めたからだと言われています。

 一方、E3にソニーが参加しなくなったのは、結果的に最後のE3通常開催となった「E3 2019」のときからです。

 このため、E3は、世界情勢が変わる前から一部のゲームメーカーと関係を悪化させていたとも言われており、運営が上手く出来ていなかったとも考えられていました。

 そして、あまりゲームメーカーとの対話が上手く出来ていない中、「オンラインでよくない?」の空気が強くなっているのに、引き続き大手メーカーには数千万円レベルのブース出展費が要求されることもあり、時代の変化に沿った改革が出来ていないことが問題視されていたとも言われています。

 その結果、出展に掛かる費用や労力と、その宣伝効果が釣り合わないとみられるようになり、任天堂やマイクロソフトにも逃げられる状態になり、その他のゲームメーカーもハードメーカー3社が出展しないなら出ないとなり、イベント自体が崩壊したと言われています。

 また、その間、「Summer Game Fest」というオンラインをメインにしたゲームイベントが立ち上げられるなど、E3の競合とも言える存在が出て来たことも影響したと言われています。

 よって、E3終了の最大の理由は、世界的なステイホームな状況が来たことによるものだとみられていますが、仮にそのような事態がなくても、ゲームメーカーと良好な関係を築こうとしなかったり、オンラインをメインにする形にイベントを移行することが出来なかったE3側の運営の下手さもあって、終わるべくして終わったとも言われています。

  E3

コメント

  1. 匿名 より:

    ユーザー的には早すぎるソフトの発表が気になったな
    何か目玉になるものを用意しなければと無理に発表している感じはあった
    でも、各社が一斉に新ハードや新作ソフトをお披露目するお祭り感は好きだった
    それがなくなるのは寂しい限り
    東京ゲームショウは始まった動機が不純だし、露出の高いコスプレのお姉さんが目立ったり、どうも好きになれないんだよなぁ

  2. 匿名 より:

    ゲーマーとしてはお祭りみたいで楽しかったですが、事前リーク多発で出展側としてはたまったもんじゃなかったかもですねぇ

  3. 匿名 より:

    イベントそのものは消滅しても、各メーカーがあの時期に新情報解禁してくるあの感じは今のままであってほしい

  4. 匿名 より:

    コロナがトドメの一撃だった事は間違いないし、運営が営利に傾きすぎたのかなぁ

    難癖つけず、楽しみなイベントだったよ
    こういう実地イベントがなくなるって寂しいな
    トラプリが発表されたあの頃が懐かしい

    参加する側も別に非があるとかないの話ではないけど、ネットがここまで普及する前から注目とか雑誌取材の場としてE3で大きな恩恵を得た事に関しては少なくとも感謝すべきじゃないかな

  5. 匿名 より:

    さようなら、E3・・・(涙

    E3の時期6月にダイレクトはあって欲しいな?

タイトルとURLをコピーしました