スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー7」のリメイクシリーズについて、1つ話題が出ています。
話題は、FF7リメイクはスイッチ2で再出発し、任天堂とFFで強いパートナーシップを築きたいというようなものです。
FF7リメイク、スイッチ2で再出発
「ファイナルファンタジー7」は、PS5でリメイク作品が2作発売されています。
また、今後、3部作の3作目となる最終作品も発売される予定です。
ただ、家庭用ゲーム機ではPS独占だとみられていたFF7リメイクは、少し前のニンテンドースイッチ2の発表会でスイッチ2版も発売されることが明らかにされています。
今回、スイッチ2で発売されるFF7リメイクについて、任天堂が浜口直樹ディレクターのコメント動画を公開しています。
これによると、FF7リメイクをスイッチ2で再出発できるということは、浜口直樹ディレクターにとって非常に大きな意味を持っているそうです。
また、この再出発を機に、任天堂とFFで強いパートナーシップを築きたいというようなこともコメントされています。
よって、FF7と言えばPS、FF7リメイクもPSのイメージがかなり強いものですが、今回のコメント動画は、FF7リメイクの3部作がPS5で完結する前にかなり任天堂側に寄って来たイメージも出て来るものになっています。
浜口直樹ディレクターがこのようなコメントをしているのは、任天堂の公式から求められたコメント動画なので、そこでスイッチ2はPS5には遠く及ばないスペックのハードなのでFF7リメイクは作りにくいとコメントするサイコパスなど普通はいないので、お世辞や社交辞令的な意味合いが強い部分もあると思われます。
ただ、以前に、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの元社長で日本蔑視とも言われるジム・ライアン氏が日本のPS部門をかなり弱体化させています。
そして、FFをPSに留めておくための力がなくなったとも言われているので、スクウェア・エニックスとしてもジム・ライアンの破壊行為によりソニーが頼れなくなってしまったのなら「任天堂とFFで強いパートナーシップを築きたい」として、任天堂に寄っていくしかないという本音の部分もあるかもしれません。
なお、ニンテンドースイッチ2で発売されるFF7リメイクは、現在は1作目のみ発表されています。
ただ、公式発表は以前からFF7リメイク「シリーズ」の発売となっているので、今後、FF7リメイクの3部作の全てがスイッチ2で発売されると考えられるものになっています。
一方、1作目はPS4でも発売されていたのでスイッチ2版を作るのは難しくなかったと思われます。
しかし、2作目からはPS4版は存在せず、PS5版とPC版しか作られていないので、PS4ぐらいのハードスペックのスイッチ2に、グラフィックや動作などの不満が出ない形でFF7リメイクの2作目以降を移植できるのか謎の部分もあります。
ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス
コメント
スマブラ参戦キャラの中で
本編Switchにきてないのはメタルギアだけに
それならFFTAのアーカイブ早いとこ提供してもらえる?
一体何回リメイク出すの?
浜口さんは元々プログラマーだしスイッチ2でちゃんと2作目以降も展開できるのは確信持ってるはずだと知らんけど言っておきたい知らんけど
あと管理人さんは知ってると思うが他の人のため一応書いておくと7Rインターグレードは元々7RをPS5向けに作るならというコンセプトで作られている
FF7リメイクはまだやった事がないから楽しみ
発売は今年中だとありがたい
リバースはSteamDeckでも動いてるからSwitch2に移植するのも難しくなさそう
仮に3作目がPS6独占だったら売上が悲惨なことになるのは想像に難くないし、Switch2に無理してでも移植したいと思うのは自然でしょう
FF16とFF7リバースの売上を見れば今後もPS独占を続けていくことは不可能って分かるからSwitch2でマルチ展開するのは当然の判断
今後の日本のCS市場でPSが任天堂ハードの売上を超えることは考えにくい、Switch2のスペックもそれなりにあるし
なんか言ってることが矛盾してましたね
Switchの開発ノウハウがあればスムーズといいつつ自分は任天堂機が初めてとか言ってる
2になっても無駄なところは徹底的に省いて効率化していくスキルが求められるのは変わらないだろうから、なんでも詰め込みたがるFFチームで果たしてまともに動くものが作れるのか疑問
PS4で出せず5のみのソフトの移植もすでに発表されてるので、問題ないかと。
まあFFとかいらないけど。
任天堂にすがらず、ソニーと沈没すべき。
因果応報。
任天堂ハードでのFFはナンバリングよりクリスタルクロニクルシリーズのイメージが強いから、どうせならそっちの新作かリメイクが来て欲しいな。マルチプレイで遊べるFFだからローカル通信とゲームチャットが出来るスイッチ2と相性良いし
スクエニの経営的にもSwitch2マルチにしたいだろうしね。開発者側はPS5特化で作りたいかもだけど今世代のシェア見てるともうそんなこだわる場合でもないしだろうし
SONYの顔を立てるために3作目はPSハードが先だけど後発でSwitch2に来そうな気がする
PS5版が売れなさすぎてすり寄ってきたようにしか見えない。スクエニにも落ちたものだ
FFはⅥで終わっていますよ?
スク・エニになってからは散々ですねw
>なんか言ってることが矛盾してましたね
>Switchの開発ノウハウがあればスムーズといいつつ自分は任天堂機が初めてとか言ってる
開発ノウハウってのは技術的な部分の話で実際にコード書いてるプラグラマーたちに必要なもので、任天堂機が初めてってのはディレクターであるこの人個人の話でしょ
旧作のリマスターならスイッチでかなり出来ますからね
初めてのffがスイッチのff10とか7っていう人も多いと思う