任天堂&ハル研究所の「星のカービィ」について、1つ話題が出ています。
話題は、ハル研究所に怒られた非公式グッズが存在するというものです。
カービィ、ハル研に怒られた非公式グッズ
「星のカービィ」は、ハル研究所が開発し、任天堂が発売しているゲームシリーズです。
このゲームシリーズは、グッズも数多く販売されています。
そして、「星のカービィ」のグッズについては、非公式なものも密かに存在します。
今回、その中の1つが、ハル研究所から販売を止めるように命令されたと話題になっています。
販売を止めるように言われたのは、「コックカワサキマイクロビキニかるた」というものです。
この非公式グッズは、その名の通り「かるた」です。
ただ、そのデザインが何を言っているのかよく分からないようなものになっています。
このため、おそらく良い子のカービィシリーズにはふさわしくないデザインだという理由で、ハル研究所から販売中止の命令が出されたのだと言われています。
存在自体は認められたのでは
「星のカービィ」の今回の非公式グッズは、ネットの一部で流行っている「○○マイクロビキニ(部)」というような流れの中で作られたものです。
これは公式にはあり得ない姿のデザインを描いて楽しむというような流行です。
この流行については、「星のカービィ」だけではなく、例えば「スプラトゥーン」など様々な作品にも存在し、「マンタローマイクロビキニ部」などのタグがツイッター上に作られていたりもします。
このようなデザインは、公式的には歓迎しないものだと思われます。
しかし、今回ハル研究所から怒られた内容は、「グッズを売るな」というものであり、「コックカワサキマイクロビキニを描くな」というものではありません。
このため、「かるた」はダメだったものの、「コックカワサキマイクロビキニ」の存在自体は認められたのではないかとも言われています。
ただ、実際には、何かの表現を禁止するのは「表現の自由」など、非常に難しい問題が絡んで来て、なかなか命令は出来ないのでスルーしているだけだと思われます。
一方、グッズの場合は、明確に金銭のやり取りが発生し不正競争防止法などを根拠にすることが出来るので、メーカーから中止の命令を出すことが出来ます。
なお、これはネタで言っているものですが、非公式でグッズを出されたら公式が発売するときに売れなくなるから怒られたというようなツイートも話題になっています。
コメント
公式に怒られるような事するなよ…
今回は販売停止されただけで済んだがもし逆鱗に触れてたとしたらカービィ関連の二次創作全体まで影響が出てたかもしれんぞ。それに怒られた事をさらにネタにするこの感じ嫌いだな
「認められた」って言い方は嫌だな・・・「怒られなかった」ぐらいの表現にして欲しい。
これ笑い事じゃない 公式キャラ使ってHAL研や任天堂でもない人が金稼ごうとしたのは大問題 かるたって任天堂は花札やトランプ売ってるから喧嘩売ってるのと同じ 2次創作は公式が目を瞑ってるから、成り立ってるって事自覚しないと コックカワサキの人引き下がりはしたものの不特定多数の人に批判されてTwitter逃亡したって
まあ普通にカワサキのイメージを損なうしねぇ?
でも正直言うとこの件で正義ぶってるくせに例のワッカで笑う人たちもいたはずよね?w
これ最初からかるたの形ではなく冊子を切り抜くとかるたになる形式で売ることでグッズ販売ではなく同人誌と同じ扱いになって許されるのではっていう悪知恵のもとやってるから実はかなり質が悪い
>でも正直言うとこの件で正義ぶってるくせに例のワッカで笑う人たちもいたはずよね?w
ワッカのとは話が全然違うぞ?こっちは販売して収益を得てる
販売停止で正解だと思うカービィファンに迷惑かかるしソフトの開発にも影響出そうだし
カワサキとかもう散々ネタにされてきただろ、それこそアニメ当時からだよ
えぇ…スプラにもこういう界隈いたのか…