コーエーテクモが、今後のゲームソフトの発売計画などを明らかにしています。
これによると、まず、「ナンバリングタイトルの伸長」として、2012年9月の「デッド オア アライブ5」の発売を始め、有力ナンバリングタイトルが続々発売される予定になっていることが明らかにされています。
また、新規タイトルにもチャレンジすることが明らかにされていて、新規タイトルについては、今年のE3で明らかにされるという噂も出ています。
そして、コーエーテクモは、ワンピースやポケモンと行ったような、「コラボレーションビジネスの拡充」も行い、既に、DOA5ではバーチャファイターとコラボすることが決まっているとのことです。
さらに、「新ハードへの取り組み」として、新ハードのローンチはビジネスチャンスととらえ、積極的にタイトルを投入していき、今後発売される新ハードでも、ハード発売と同時にソフトを供給する予定にしていることが明らかにされています。
よって、Wii Uでも、コーエーテクモのロンチソフトが登場してくるようです。
なお、「今後発売される新ハード」=「Wii U」だけではないので、PS4やXbox 720などのロンチソフトも準備していると考えられます。
コーエーテクモの有力タイトルが続々発売予定、新規タイトル、コラボビジネス拡充、Wii Uロンチも

コメント