3DS「モンスターハンター4G」の予約が開始されました。
「モンスターハンター4G」は、モンハン4のG級バージョンで、2014年10月11日(土)に発売されます。
予約は、Amazonや楽天など、今日から各ショップで開始されています。
予約 : Amazon 楽天
そして、「モンスターハンター4G」の予約は、イーカプコンでも、特典やポイント付き、限定版などが用意されて行われています。
イーカプコンのモンハン4Gの通常版は、イーカプコン限定先着特典として「モンニャン隊ミニマスコット」が付属します。
「モンニャン隊ミニマスコット」は、オトモアイルー達で編成された頼もしくも可愛らしいハンターの強い味方「モンニャン隊」をぬいぐるみマスコットにしたものです。
予約をすると、先着で、全10種類の中からどれか1つがランダムで入手出来ます。
ラインナップは、
◇ブレイブネコシリーズ
◇レウスネコシリーズ
◇キリンネコシリーズ
◇コンガネコシリーズ
◇ゴアネコシリース
◇カイザーネコシリーズ
◇ヤツホシネコシリーズ
◇ジンオウネコシリーズ
・・・となっており、残りの2種類は後日発表予定です。
イーカプコンのモンハン4Gの限定版は、ソフトと、「CFB アクションフィギュア4体セット」が同梱されたものです。
「CFB アクションフィギュア4体セット」は、「ゴアシリーズ装備(男・剣士)/キリンシリーズ装備(女・剣士)」(未発売)が大胆な修正と重塗装を施し、イーカプコン限定版として登場したものです。
キリンシリーズ装備のフィギュアなどは、以前に通常商品としての発売が予告されていましたが、今回のものは、
ゴアシリーズ装備(男・剣士)は作品中のゴア・マガラが発する妖しげなカラーをメタリックの重塗装で再現。
キリンシリーズ装備(女・剣士)はキリン毛皮素材部分をパール塗装に変更する事でキリンの白い輝きを表現しました。
全身20カ所以上可動をするなど、手の平サイズの可動フィギュアとは思えない仕上がりです!
また、キリンシリーズ装備には新規で「鬼人化顔」がオプションパーツとして付属。通常フェイスも新Ver.に生まれ変わりました。
・・・となっており、以前に発表されていたものよりも完成度が高いものになっています。
また、
さらに、2体に加えそれぞれの装備に合わせた2匹のオトモアイルーも付属!
差し替えパーツで武器を持った状態と、通常の状態を再現可能。
小サイズながらも可動するため、ハンターと、合わせてポーズをとらせることも可能です。
・・・ということも紹介されています。
イーカプコンのモンハン4Gの限定版については、他には、通常版で用意されている「モンニャン隊ミニマスコット」も、同様に先着購入特典として入手出来ます。
なお、イーカプコンでの「モンスターハンター4G」の予約については、モンハン部ならば、通常ポイントに加え、それぞれボーナスポイントが付与されることも発表されています。
予約 : イーカプコン モンスターハンター4G
予約 : Amazon 楽天
コメント