PS3ハード

SCEの「nasne」(ナスネ)は、一部、内蔵HDDが部分的に破損していることが確認され、発売日前日に発売延期

スポンサーリンク

SCEの「nasne」(ナスネ)は、一部、内蔵HDDが部分的に破損していることが確認され、発売日前日に発売延期

 SCEが明日発売予定にしていた、ネットワークレコーダー&メディアストレージ「nasne」(ナスネ)の発売延期が発表されました。

 発売延期の理由は、「工場での品質検査を経て出荷されたナスネの一部台数において、本体に内蔵されている500GBのハードディスクが輸送時に発生したと思われる予期せぬ事由により部分的に破損していることが確認されたため」と案内されています。

 また、明日予定していた、ナスネ本体のシステムソフトウェアアップデートVer.1.50の配信が延期されることも明らかにされています。

 ちなみに、質問や不明な点は、以下のSCEのお客様窓口で対応することも案内されています。

 SCEJインフォメーションセンター ナスネ特設窓口(7月19日(木)より開設)
 0570-666-180 (PHS、一部のIP電話の場合 03-6733-0800 )
 営業時間 10:00~18:00

 ということで、SCEの「nasne」(ナスネ)は、発売日前日に発売延期というかなり珍しいケースですが、システム的なものではなく、内蔵HDDの不具合ということなので、それほど遠くない時期に発売されると思われます。

 情報元

 「nasne」(ナスネ) : Amazon  楽天

コメント

  1. まる より:

    てことは、フラゲでゲットした人がインフォに問い合わせて発覚したってことなのかな?

    だとしたらなぜそういう人にサポートしなきゃいけないのかな。フラゲを黙認してる証拠じゃん。まともに発売日守って買ってる人とお店ってバカなのかな。。。

  2. 匿名 より:

    出荷時に何処かで破損事故が起こったので全部回収しました、か。
    ちょっと意味が分からんw

タイトルとURLをコピーしました