任天堂

ニンテンドーeショップやニンテンドーアカウント残高の上限。マイニンストアで買いやすくなる

スポンサーリンク
ニンテンドーeショップやニンテンドーアカウント残高の上限。マイニンストアで買いやすくなる

 ニンテンドーeショップやニンテンドーアカウントについて、1つ情報が出ています。

 情報は、残高の上限が増えているというものです。

 

eショップやアカウントの残高の上限

eショップやアカウントの残高の上限

 ニンテンドーeショップは、ニンテンドースイッチやニンテンドースイッチ2のゲームなどを買える任天堂が用意しているデジタルショップです。

 このデジタルショップは、クレジットカードなどを使って商品を購入することが出来ます。

 また、支払方法として各自のニンテンドーアカウントに紐づいている「残高」を利用するという方法もあります。

 残高とは、コンビニや家電量販店などでニンテンドープリペイドカードを買うなどして追加した金額のことです。

 この残高は、これまではその上限が7万円に設定されていました。

 しかし、今週からニンテンドーeショップやニンテンドーアカウントの残高の上限が増え、12万円まで追加できるようになっています。

 

ニンテンドーeショップやニンテンドーアカウントの残高の上限が増え、12万円まで追加できるように

マイニンストアでスイッチ2

 ニンテンドーeショップやニンテンドーアカウントの残高の上限を12万円にした理由は特に公開されていません。

 しかし、ニンテンドースイッチ2本体の販売直前に行われたということは、マイニンテンドーストアでニンテンドースイッチ2本体を買いやすくするためだと考えられています。

 マイニンテンドーストアは、任天堂公式が運営しているネットショップであり、ダウンロード版のゲームの販売の他、ゲーム機、周辺機器、グッズなど、リアル物品の販売も実施されています。

 そして、このマイニンテンドーストアでの支払いについても、前述のニンテンドーeショップと同じく、クレジットカードなどの他に各自のニンテンドーアカウントに紐づく「残高」が使えます。

今回の12万円への上限の引き上げは、マイニンストアでスイッチ2を買いやすくするため

 ただ、ニンテンドースイッチ2は、マイニンテンドーストアだけで販売されている「多言語版」の価格が69980円になっています。

 そして、これだけだとギリギリこれまでのニンテンドーeショップやニンテンドーアカウントの残高の上限7万円で購入できるとも言えます。

 しかし、スイッチ2本体と同時購入のみ値引きが有効な「マリオカート ワールド」のダウンロード版や、スイッチ2本体と同時購入でしか販売されない周辺機器を購入する場合、残高だけでは購入できない状態になっています。

 このため、今回の12万円への上限の引き上げは、マイニンストアでスイッチ2を買いやすくするためだとみられています。

 そして、12万円もあれば、スイッチ2本体の多言語版と、ソフトや周辺機器を同時に何種類も購入できます。

 また、いずれ購入制限が解除されるようなことがあれば、日本向けのスイッチ2本体を2台同時に購入することなども出来ます。

コメント

  1. 匿名 より:

    周辺機器も買おうと思ってたから助かる〜。抽選に当たればだけど

  2. 匿名 より:

    Eshop黎明期は2万くらいだった希ガス・・

タイトルとURLをコピーしました