ニンテンドースイッチのバーチャルコンソールについて、少し情報が出ています。
米Wiredのインタビューで、VC関連について、アメリカ任天堂のレジー社長は次のようにコメントしています。
バーチャルコンソールあり
ニンテンドースイッチのバーチャルコンソールについては、今のところ公式サイトなどに、その情報は一切掲載されていません。
ただ、アメリカ任天堂のレジー社長は、スイッチのバーチャルコンソールについての情報は、もう少し待って欲しいということをコメントしています。
よって、今のところ情報は明らかにされていないものの、もう少し待てばおそらく案内が出るであろうということで、後述のコメントも含め、事実上、ニンテンドースイッチにもバーチャルコンソールがあることを認めた形となっています。
VCの移動、割引は…
バーチャルコンソールについては、WiiUでは、Wiiで購入していた人に、その購入タイトルに限り割引が実施されていました。
この割引が、ニンテンドースイッチでも実施されるのかについて、記者から質問を受けたレジー社長は、これについても、もう少し待ってほしいということを明らかにしています。
ちなみに、VCについては、ハード買い替え時のような「引っ越し」的な移動が出来れば一番いいのだと思われますが、今回、ニンテンドースイッチはWiiUと互換がないので、この実現は難しいのではないかと言われています。
ソフトごと移動は出来なくても、購入権を判定して、スイッチで無料又は割引で再ダウンロード出来るというようなことは出来そうですが、任天堂はアカウント周りが全然整備できていないので、これが出来るのかどうかも後の発表待ちとなります。
なお、スイッチからは、DeNAの技術力でアカウント関連はようやく他社レベルになるとも言われています。
コメント
どうせ買い直しだろうし
あんまり期待しないで待ってる。。。
オンラインサービスの紹介ページでオンライン対戦可能になったFCとSFCのゲームを毎月一か月遊び放題って書いてるのはVCじゃないの?
その可能性もありますが、
オンライン対戦可能にする時点でかなり作り変える必要があるので、
正確にはバーチャルコンソールではないと思いますね。
立体視に対応した3Dエキサイトバイクなどのように新作扱いだと思います。
>>任天堂はアカウント周りが全然整備できていないので
文面が本音出ててちょっと笑ってしまった
まあ確かに任天堂はそれ含めてネット周りは一世代くらい遅れてるしな…
買い直しでも
PSアーカイブスみたいにPS4に移行も何も無しよりは良いと思います
switchでも遊べるなら
さすがに3dsで買ったVCでは割引なしかな
本体変わるたびに買い直しって、確かになんとかしてほしいな。
それと何かあるたびにソニーを引き合いに出す人がいるけど、そんなことしても現実は変わらないじゃん。不毛だよ。
オンライン有料化でソフトの紐付けは期待しております
VCを買い支えるから、保存数は十分に確保するように。
>>アカウント関連はようやく他社レベルに
他社とはアカウント管理に関する根本的な考え方(3DSなどで、こどもを守ることに関して)が違うし、Wii UはWii時代からの引き継ぎなどで、難しくなっていたように思います。
Switchで刷新してくれたらうれしい。
ニンテンドーアカウントに記録されてるだろうから、それで買いなおしはWiiUの時みたく割引になればいいんだがなぁ
任天堂はこのあたり甘すぎるな
技術ってよりやる気があるかだよなぁ
出来れば一度買ったものは無料でDL出来るようにして欲しい
もう少し待ってほしいっていってるし情報次第かな。。。
(違いは、あるが)便利になってほしいとは思うね。
アカウント紐づけで新型ハードでも買いなおさなくて遊べるって
こんなに嬉しい事はない