SW2ハード

スイッチ2、アメリカではスイッチ1の販売ペースを75%上回り好調。2025年7月の調査

スポンサーリンク
スイッチ2、アメリカではスイッチ1の販売ペースを75%上回り好調。2025年7月の調査

 ニンテンドースイッチ2について、1つ話題が出ています。

 話題は、アメリカではスイッチ1の販売ペースを75%上回り好調になっているというものです。

 

この販売台数は、スイッチ1の販売ペースを75%上回るものになっています

スイッチ2、アメリカで好調

 ニンテンドースイッチ2は、2025年6月5日に全世界で発売された新ハードです。

 この新ハードは、日本ではまだ普通に買える状況になっていないなど、予想よりも大きく売れています。

 一方、海外では予約の段階では少し買いにくかったものの、発売からしばらくすると店頭で普通に買えるようになっているとも言われていました。

 これは、ときに「スイッチ2は海外では売れていない」として悪意を持って伝えられることもあります。

 今回、スイッチ2は本当に海外で売れていないのかが分かるデータが1つ出ています。

スイッチ2はアメリカでも大ヒットしたスイッチ1を大きく上回るペースで売れているので、「スイッチ2は海外では売れていない」というような情報はアメリカを念頭にしているのならば間違いであり、好調だ

 アメリカの調査会社Circanaの2025年7月分の市場分析によると、ニンテンドースイッチ2はアメリカで累計販売台数200万台を突破したとのことです。

 この販売台数は、スイッチ1の販売ペースを75%上回るものになっています。

 よって、スイッチ2はアメリカでも大ヒットしたスイッチ1を大きく上回るペースで売れているので、「スイッチ2は海外では売れていない」というような情報はアメリカを念頭にしているのならば間違いであり、好調だということです。

 ちなみに、「アメリカだとスイッチ2は店頭で普通に買える」というのは間違いではなく、トランプ関税が発動する前に出来るだけ多くアメリカ国内にスイッチ2を輸入するようにしていたためか、日本よりも出荷がかなり多いことからそのような状況になっているのかもしれません。

 これは、以前「任天堂、アメリカ関税の対策はカンボジアなどでのハード生産。ソニーは在庫を増加させる」の記事でご紹介したように、ソニーもトランプ関税の発動前に出来るだけ多くアメリカ国内にPS5を輸入する対策を取っていたことからもそのように考えられるものです。

 なお、ソニーのPS5については、2025年7月分の販売額は前年比47%減になっていることもCircanaのデータによって報告されています。

 この大きな減少は、スイッチ2の影響があったからなのかどうかは不明なものの、プレイステーションは既にPS6の発売準備がかなり進んでいるとも言われているので、そろそろハード末期の状態になりつつあるからという可能性もあります。

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました