SW2ハード

スイッチ2本体、工場から盗まれる。ただしゲームはプレイできない

スポンサーリンク

 ニンテンドースイッチ2について、海外で1つ話題が出ています。

 話題は、工場から盗まれているというものです。

 

スイッチ2、工場から盗まれる

 ニンテンドースイッチ2は、2024年秋頃から本格的な生産がスタートしています。

 この生産は、中国やベトナムなど、いくつかの海外工場で実施されています。

 今回、具体的にどの工場なのかはイマイチ分からないものの、とある海外の工場からニンテンドースイッチ2本体が盗まれていると話題になっています。

 それは、上のような盗んだスイッチ2本体を披露する動画が投稿されているからです。

 上の動画は、中国の動画サイトbilibiliからの転載です。

 このため、元の動画は中国の工場に勤める人が投稿したのではないかと推測されています。

 このスイッチ2本体の動画は、最近はAIで動画も作れるのでニセモノの可能性もあります。

 しかし、光の反射具合なども自然であり、動画としては不自然な部分はないので本物だと言われています。

 また、工場内で使うソフトウェアの表示もあるので、これはどこかの生産ラインから盗って来たものだと考えられています。

 ただ、このニンテンドースイッチ2本体は、テスト用の個体か生産ラインの途中で盗ったものになっているようなので、「製品版」としては機能しないようです。

 このため、ゲームプレイは出来ないものになっています。

 よって、盗まれていること自体が大きな問題ではありますが、発売前のスイッチ2のゲームがプレイされるような事態にはならないようです。

 ちなみに、ニンテンドースイッチ2本体については、動画で「盗った自慢」をしていないだけで、もっと前に工場から盗まれている個体はいくつかあるとも言われています。

スイッチ2抽選販売
 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント