SW2ハード

スイッチ2本体、抽選販売が当たりやすいのはリアル店舗。単品よりマリカ同梱版

スポンサーリンク
スイッチ2本体、抽選販売が当たりやすいのはリアル店舗。単品よりマリカ同梱版

 ニンテンドースイッチ2の話題を1つご紹介しておきます。

 話題は、抽選販売が当たりやすいのはリアル店舗で、単品よりマリカ同梱版だというものです。

 

スイッチ2、当たりやすい抽選販売

スイッチ2、当たりやすい抽選販売

 ニンテンドースイッチ2は、ニンテンドースイッチの後継機、次世代機として2025年6月5日(木)に発売される新ハードです。

 この新ハードは、発売日に各ショップで販売される数が需要よりも少ないとみられることもあり、現在、ほとんどの店で抽選販売が実施されています。

 また、抽選販売については、「スイッチ2、マイニンストア抽選は全員当選にはならず。約220万人が応募で想定以上」の記事でご紹介したように、マイニンテンドーストア公式のオンライン販売に対して220万人という予想以上の応募があったことからなかなか当たらないのではないかとも言われています。

 ただ、当たりやすい抽選販売もあると言われています。

 それは、リアル店舗での抽選販売の申し込みです。

 例えば、イトーヨーカドーあべの店では、上のようにほとんどの人が当選していたと話題になっています。

 ただ、イトーヨーカドーも店舗によって当選倍率は異なり、当たりにくかったところもあります。

 しかし、リアル店舗での抽選販売の申し込みは、ネットでまとめられている現地確認もしていない情報はあまりあてにならないので、実際に各店舗でいつどのように抽選販売をするのか自分で確認する必要がある場合もあります。

 このため、マイニンテンドーストアのように220万人が申し込むというような状態には絶対にならないため、もちろん販売数の違いもありますが、スイッチ2の抽選販売が当たりやすいのはリアル店舗での抽選販売の申し込みだと言われています。

 よって、スイッチ2を確保できずに困っている人は、第1回目の申し込みはほとんど終わっていると思われますが、家電量販店やスーパーなどのリアル店舗での抽選販売の申し込みが今後新たに行われないか確認してみるといいでしょう。

 ちなみに、ニンテンドースイッチ2本体の出荷は、圧倒的にマリカ同梱版の方が数が多いこともリアル店舗での当選発表の案内などから判明しています。

 このため、一番人気であり、申込数も多いので実際には大きな差はないかもしれませんが、転売の人が寄って来がちなスイッチ2本体単品よりもマリカ同梱版の方が少し当たりやすい可能性が高いと思われます。

 なお、任天堂は全くコメントしていませんが、スイッチ2本体の出荷の割合については、転売対策の1つとして、転売により向いている本体単品版の出荷を意図的に少なくして、マリカ同梱版の出荷をかなり多くしている可能性もあります。

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント

タイトルとURLをコピーしました