ソニー

ソニーvsテンセントのパクリ裁判、デザインはパルワぐらいの姑息な変更は入っている

スポンサーリンク
ソニーvsテンセントのパクリ裁判、デザインはパルワぐらいの姑息な変更は入っている

 ソニーvsテンセントのパクリ裁判の話題をご紹介しておきます。

 話題は、デザインはパルワぐらいの姑息な変更は入っているというものです。

 

ソニーvsテンセントの裁判

ソニーvsテンセントの裁判

 ソニーが、中国の大手「テンセント」を訴えています。

 訴えは、アメリカのカリフォルニア州で行われています。

 その内容は、テンセント(系の企業)が「LIGHT OF MOTIRAM」として発売を予定しているゲームが、ソニーの「Horizon」シリーズの著作権や商標権などを侵害しているというものです。

 つまり、簡単に言えば「LIGHT OF MOTIRAM」が「Horizon」のパクリだとしてソニーがテンセントを訴えたということです。

 

パルワールドがポケモンのデザインをパクって、訴えられないようにギリギリのデザインに変更していたものと類似しているとも言え、「LIGHT OF MOTIRAM」のデザインはパルワぐらいの姑息な変更は入っている

デザインはパルワぐらいの変更

 「LIGHT OF MOTIRAM」が「Horizon」のパクリだとする根拠の1つとして、ソニーはデザインが真似されているということを裁判資料の中で述べています。

 例えば、これはソニーの裁判資料によるものですが、キャラクターのデザインは上の画像のようなものであり、左が「Horizon」、右が「LIGHT OF MOTIRAM」です。

 これは、特に上段の画像の方は装飾品の色の付け方などがかなり似ており、パクっていると言えるような部分があります。

 一方、顔は明らかに異なり、右のポリコレ感のない方が良いという人も多いかもしれません。

パルワ裁判と異なり、ソニーがテンセントを「特許の侵害」などではなく「著作権の侵害」などで訴えたのは、過去にテンセントがソニーに「Horizon」の新作を作らせてくれとプレゼンテーション

 また、例えば、フィールドデザインは上の画像のようなものであり、左が「Horizon」、右が「LIGHT OF MOTIRAM」です。

 これは、失われたハイテク文明の名残と荒野というコンセプトが似ており、「LIGHT OF MOTIRAM」にも同じような景色が登場するとされていることから、ソニーはフィールドデザインもパクられていると主張しています。

 ただ、このような「失われたハイテク文明の名残と荒野」というのは、わりとテンプレ的な描写でもあるので、どこかで見たことがあるような景色に過ぎないとも言えるかもしれません。

 このように、ソニーが訴えの中で主張しているデザインのパクリについては、上の例が全てではないものの、「そのままコピーされた」というようなものではなく、テンセント側はパクリにならないようなデザインに変更している部分もあります。

 これは、パルワールドがポケモンのデザインをパクって、訴えられないようにギリギリのデザインに変更していたものと類似しているとも言え、「LIGHT OF MOTIRAM」のデザインはパルワぐらいの姑息な変更は入っているとも言えるものです。

 よって、「LIGHT OF MOTIRAM」もパルワと同じく、1個や2個ではなく、かなりの数の同じようなデザインのものが登場するので、「LIGHT OF MOTIRAM」はデザイン的にも「Horizon」のパクリだと言えると思われますが、このようにデザイン的には「完全なコピペ」にはなっていないため、ソニーのデザイン部分に関する訴えの内容に十分な正当性があると考えるならば、パルワールドのパクリも批判するのがダブルスタンダードではない正常な思考とも言えるかもしれません。

パルワとポケモンのゲーム性は少し異なり、「Horizon」と「LIGHT OF MOTIRAM」は、「LIGHT OF MOTIRAM」はそもそも未発売なのでどのようなゲーム性なのかハッキリしないものの、ゲーム性はかなり似ている

 ちなみに、パルワ裁判と異なり、ソニーがテンセントを「特許の侵害」などではなく「著作権の侵害」などで訴えたのは、過去にテンセントがソニーに「Horizon」の新作を作らせてくれとプレゼンテーションを複数回行っていた部分があるからだと考えられています。

 このプレゼンは結局ソニーに全て断られるのですが、断られたテンセントがその腹いせに?「Horizon」の新作として作るつもりだったもの、途中まで作っていたものを「LIGHT OF MOTIRAM」という名前にして、デザインや設定などを変更して発売する予定にしているというのがソニーが激怒し、裁判すれば「著作権」で勝てるのではないかと考えた理由にもなっているようです。

 その他、パルワとポケモンのゲーム性は少し異なり、「Horizon」と「LIGHT OF MOTIRAM」は、「LIGHT OF MOTIRAM」はそもそも未発売なのでどのようなゲーム性なのかハッキリしないものの、ゲーム性はかなり似ているとも「予想」されているので、その部分についてもソニーは著作権の侵害があると考えているようです。

関連:
 ポケモンをパクったパルワールドをパクったゲームを中国のテンセント系スタジオが開発中と報じられる

コメント

タイトルとURLをコピーしました