ソニー

ステプレ、2025年2月13日7時に配信。MGSにコジマ、バイオ、ヨウテイなど?

スポンサーリンク
ステプレ、2025年2月13日7時に配信。MGSにコジマ、バイオ、ヨウテイなど?

 ソニーがプレイステーションに関する情報を1つ発表しています。

 情報は、ステプレを2025年2月13日(木)7時に配信するというものです。

 

ステプレ、2025年2月13日

ステプレ、2025年2月13日

 ソニーが新たな「State of Play」の配信予定を発表しました。

 これによると、次回の「State of Play」は、2025年2月13日(木)7時に配信されます。

 「State of Play」は、ソニー版のニンダイのようなものであり、今回は「世界中のソフトウェアメーカー各社からリリースされる、PlayStation5タイトルの最新情報」を紹介するとされています。

 放送時間は40分以上とされており、かなり長めの配信になっています。

[日本語]State of Play | 02.12.25 [Japanese]

 日本語での配信は、時間が来れば上のYouTube動画で見ることが可能です。

 

MGSにコジマ、バイオ、ヨウテイ?

2025年2月13日(木)7時からのステプレについては、ここで発表されるのではないかと言われているタイトルの情報も

MGSにコジマ、バイオ、ヨウテイ?

 2025年2月13日(木)7時からのステプレについては、ここで発表されるのではないかと言われているタイトルの情報も少し前からいくつか出ています。

 まず、「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の発売日が2025年8月28日だと発表され、ピポサルとのコラボの「猿蛇合戦」モードが復活すると言われています。

コジマ新作の「Death Stranding 2」の新たな動画も公開され、MGSとコジマのステプレ内での「共演」がまた見れるのではないか

 また、コジマ新作の「Death Stranding 2」の新たな動画も公開され、MGSとコジマのステプレ内での「共演」がまた見れるのではないかとも言われています。

 そして、「バイオハザード9」が発表されるかどうかは微妙なものの、「バイオハザード6」などのバイオ過去作のPS5への移植が発表されるのではないかと言われています。

2025年2月13日(木)7時からのステプレは、未発表の大きな新作が発表されるかどうかは微妙なものの、発表済みの大きな作品の新情報がそれなりにある

 さらに、「Ghost of Yotei」の新たな動画が公開されるとも言われています。

 よって、2025年2月13日(木)7時からのステプレは、未発表の大きな新作が発表されるかどうかは微妙なものの、発表済みの大きな作品の新情報がそれなりにあるとみられているので、興味があるタイトルがあればチェックしてみましょう。

 ちなみに、このステプレで「ファンタジーライフi」の情報が出た場合は、先の記事の内容は「日野リーク」だったとも言えるかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    ソニーの事だからまたスキンヘッド女主人公のアレみたいな目覚めた新作ゲーム用意してそう

  2. 匿名 より:

    俺らのニンテンドの定期ダイレクトはやるかい、やらないのかい。

    どっちなんだい!!

  3. 匿名 より:

    日野ォ!!w

  4. 匿名 より:

    時間は長目だけどどうせ開発者のぐだぐだ長い話ばかりでしょ

  5. 匿名 より:

    日本向けの時間ではないな

  6. 匿名 より:

    最近?のstate of playは開発者の長話とかない気がする
    昔もあったか忘れたけど

  7. 匿名 より:

    これなんでやったの?レベルだった

タイトルとURLをコピーしました