ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスーパーニンテンドーワールドに関する話題が1つ出ています。
 話題は、クリボーが落下する事故が発生していたというものです。
USJのクリボー、落下
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンには、任天堂をテーマにしたエリアが存在します。
 このエリアは、スーパーニンテンドーワールドと呼ばれており、後にドンキーコングエリアが追加されるとみられていますが、現在は、スーパーマリオをテーマにしたエリアになっています。
 スーパーニンテンドーワールドのスーパーマリオエリアは、ゲームの世界を再現したようなものであり、スーパーマリオの敵キャラクターなどが動いている様子を見ることが出来ます。
 今回、この中のクリボーのオブジェクトが落下していたことが明らかになっています。
 ツイッターでは、クリボーが落下した後、回収されていく様子の動画も投稿されており、これを見ると、クリボーはかなり重いことも分かります。
 また、このクリボーは、営業時間中に落ちたようですが、落下による直接的なケガ人はいなかったそうです。
 ただ、ヨッシーの乗り物の近くに落ちたので、ヨッシーライドは休止する状態になったとのことです。
 なお、USJのスーパーニンテンドーワールドのクリボーが落下する事故が発生した原因は現時点では不明です。
 ただ、この日は、USJが存在する大阪に直撃はしなかったものの、台風の影響でオープン前などに強風が発生していたので、その影響で支柱が折れた、あるいは曲がったなどの事案が発生したのかもしれません。
コメント
何事もなくてよかったですね・・・(。。)
やっぱUSJだな…
敷地が狭いから落ちても安全な配置が無理なんじゃね?
やっぱ任天堂コンテンツだけで1つのパークは必要だよ
しかし、事故があってもマリオワールドに行ってみたいです。