ニンテンドースイッチ「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の新情報が公開されました。
 今回は、「コログのミ」の収集要素があることや、ボックリンの登場が明らかにされています。
ゼルダ無双 厄災、コログのミ収集
 「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の新たな動画が公開されました。
 公開されたのは、「知られざる100年前の記憶【3】」というものです。
 この「知られざる100年前の記憶【3】」の動画では、また新たなキャラクターの登場が発表されています。

今回発表されたのは、コログ族です。

 また、コログ族のキャラクターで、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では特別な役割があった「ボックリン」の登場も明らかにされています。
 ちなみに、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では、リンクは特別なものの、ボックリンは通常のハイリア人には見えないとされていましたが、今回の「ゼルダ無双
厄災の黙示録」では、「見える」キャラクターが増えているようです。
 そして、コログ族と言えば、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」では「コログのミ」の収集という要素が設定されていました。
 この要素については、今回の「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の動画では、「コログのミ」収集があるとまでは説明されていません。


 しかし、海外向けのプレイ動画では、既に「コログのミ」の入手画面も公開されているので、「ゼルダ無双 厄災の黙示録」でも同じような収集要素があると言えます。
 ただ、現時点では、その総数がどれほどなのかは不明です。

「ゼルダ無双 厄災の黙示録」の「知られざる100年前の記憶【3】」の動画では、他には、新たなバトルシーンや、パラセールで飛行しているシーンなども公開されています。

 パラセールも、リンクと謎のおじいさんだけが可能なのかと思われましたが、英傑たちも使用可能だったようです。
予約、購入 :
 ゼルダ無双 厄災の黙示録 Amazon 楽天 
セブンネット

  
  
  
  

コメント