ニンテンドー3DSの大画面版が発売されるようです。
これは、日経が報じているもので、E3 2012で任天堂が発表すると言われています。
ニンテンドー3DSの大画面版の名称などは不明ですが、「画面サイズは現行の約1.5倍の4.3型程度になる見込みで、大画面で迫力のある映像を味わえるようにする」とのことです。
発売は、日本、北米、ヨーロッパで行われ、発売日は、早ければ2012年の夏になるそうです。
なお、値段は、現在の3DSの1万5千円よりも高くなると言われています。
情報元
*画像は普通の3DSです。
続報:
任天堂が、日経の3DS大画面、Wii Uカーナビなどの報道について、数多くの間違いが含まれた全くの憶測記事と発表
コメント
oh…
つい最近購入した身からしたら
嬉しいような嬉しくないような・・・
発売されるって言いきっていいのか?
日経さんが噂ではなく
>携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」も大画面の新機種を追加する。
と断言しているのでそれに倣いました
もし情報元が間違えていることが分かれば後で訂正します。
やっぱ大画面出るのか
小型化はしないのかw
3DS関連は別の機会って仰ってましたが、どうなるんでしょうね?
LLだと重さとかもあるので、現行機を持ってる人でも買うかどうか迷っちゃいますね。
記事見ると日本より海外の売上アップのためらしい
4.3型はデかいな・・・
期待はしておこう
朝から任天堂が否定の発表が出てますねhttp://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2012/120605.html
やっぱり捏造でしたな
日経は信用を無くしてまで何をしたいのか