
任天堂の「ドンキーコング」シリーズについて、1つ話題が出ています。
話題は、声優が長嶝高士さんから武田幸史さんに変わっているというものです。
ドンキーコング、声優は武田幸史
「ドンキーコング」シリーズの最新作として、「ドンキーコング バナンザ」という作品がニンテンドースイッチ2で発売されています。
この作品は、タイトル通りドンキーコングが主役の作品です。
今回、この主役の声優が明らかになっています。
「ドンキーコング バナンザ」のスタッフクレジットによると、ドンキーコングの声優は武田幸史(たけだ こうじ)さんです。
武田幸史さん43歳のお誕生日#武田幸史 #黒子のバスケ #岡村建一 #ディズニー #ベイマックス #ワサビ #ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー #ドンキーコング pic.twitter.com/4iOIiDYa1L
— ポケデジ (@RRXST1Ar05J10b9) April 10, 2025
マリオの新作映画でドンキーコングを演じてる武田幸史さん、どんな役やってきた方なんだろうと調べてみたら過去にもゴリラ演じててウホwって笑っちゃった pic.twitter.com/AwdlgjQfDm
— さとすけB (@310P_chang) March 10, 2023
武田幸史さんは声優としての活動歴が長く、現在43歳です。
任天堂の作品では、「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」でドンキーコング役を担当していたことで知られています。
その後、ニンテンドースイッチ2「マリオカート ワールド」でもドンキーコングの声を担当していました。
そして、今回、最新作の「ドンキーコング バナンザ」でも武田幸史さんがドンキーコングの声を担当している状態です。
よって、任天堂はドンキーコング役の声優を変えたと言われています。
CV:長嶝高士のドンキーに初めて出会ったのがこの作品でキャラ選択時の勢いに笑ってたのが懐かしい#NintendoSwitch2 #スーパーマリオストライカーズ pic.twitter.com/MPPrCA6DC1
— リっクル (@uomaimnemlacoc1) July 4, 2025
ちなみに、これまでドンキーコングの声を担当していた人物は複数いるのですが、中でも一番長く、最近固定されていたのは声優の長嶝高士(ながさこ たかし)さんです。
長嶝高士さんは、まだ現役声優であり、それほど歳でもないとも言えるのですが現在61歳ということで、任天堂はマリオの声優交代と同じく、若返りを図ったのかもしれません。
なお、ドンキーコングの声優は海外も日本と同じ人が起用されています。
つまり、これまでは長嶝高士さん、そしてこれからは武田幸史さんが担当するということです。
と思ったけど武田幸史さんだったか。 pic.twitter.com/hz94GqjnZk
— (@m0m0_0ssrr_) March 9, 2023
ただ、基本的に日本語や英語などを喋らないゲーム版のドンキーコングは世界共通ですが、映画のドンキーコングなどは普通にニンゲンのコトバを喋るので日本と海外では声優が異なります。
海外だと、例えば英語版「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」のドンキーコングの声はセス・ローゲンという名の知れた俳優が起用されています。
コメント
まじかー、長嶝高士さんは時オカや風タクのガノンドロフやってた人だし他にもFEとかゼノクロにも出てたしなんなら岩ピクミンとかもやってるから任天堂作品を遊んだら聞いたことはある声優さんだったんだよなぁ
まぁドンキーも映画版のデザインに変わったし仕方ないか。でも新しいドンキー役の武田幸史さんも良い声してて違和感無いから今後も気にせずに遊べそうで良かった
そういやクランキーコングはバナンザにも出てたけどクランキーコングも長嶝高士さんだったんだよね。聞いた感じ同じ声な感じだったから引き続き続投なのかな
ゲームで宮野真守がマリオやる可能性あるのか
バナンザプレイしていてドンキーがバナナ食べてる時のはじけっぷりとか声優ってめっちゃすごいなあと思ったよ
ただ、殴ってる時のボイスとか思いっきり人間の声だったからもっとウホウホゴリラしてほしかったな…
やっぱりドンキーコングは山寺さんのイメージだったし山寺さんにやってほしかった感もある
けど声質が山寺さんかと思うくらい似てるねこの方
ドンキーのはっちゃけた演技といいすごい
正直ドンキーにそこまで思いれなかったから違和感なければ誰でもいいという感じではある
マリオもそうだけどアクションボイスだけのキャラは声優変わっても分からんわ
個人差はあるが60前後で声でなくなる声優もいるからなあ・・・意図は分かるけど長年親しんだ身としては悲しい気持ちもある。