SWハード

ニンテンドースイッチ、ドックを自分で小型化する新商品が登場

スポンサーリンク

 ニンテンドースイッチのドックを小型化する新商品が登場しています。

 以前にも似たようなものをご紹介しましたが、今回も自分で小型化する商品になっています。

 

ニンテンドースイッチ、ドックを自分で小型化

 ニンテンドースイッチの小型ドックは、scorelという海外メーカーが発売しているものです。

 今回の商品は、小型ドックそのものではなく、ニンテンドースイッチのドックを自分で小型化するキットの販売となっています。

 商品内容は、上の画像のようなもので、ケース+ドライバーを購入するということになります。

 キットの購入後、自分の手持ちのニンテンドースイッチのドックをこのように分解していきます。

 そして、分解したものを、購入したケースに入れていけば、小型ドックの完成となります。 

 ニンテンドースイッチのドックは、はんだごてなど、特殊な道具を使わなくても分解することが出来るようになっていますが、少しスキルが必要なので、今回の商品は、自分で分解して、組み立てる自信のある人向けとなります。

 ただ、商品としては面倒な仕様ですが、純正品のケースだけを変えているようなものなので、ちゃんと中身を移植することが出来れば、動作は純正品とほぼ同じになっています。

 ドックを小型化するメリットとしては、商品説明では、発熱の問題を解決するというような記載もありますが、ニンテンドースイッチ本体が曲がることがあるのは、現在は熱が原因ではないという説が有力になっているので、これは特にメリットにはならないかもしれません。

 メリットとしては、この形状の方が、人によっては本体を置きやすい、本体を抜きやすいということになり、画面などに接触しにくいというところになると思われます。

 また、小さいので、友人の家などに持って行くときに持ち運びしやすいということもメリットになるでしょう。

 デメリットとしては、本体をドックから外す場合、小さくなったことで、ドックを押さえないとすぐに本体が抜けない可能性もあると思われます。

 なお、ニンテンドースイッチのドックは、初めから小型化して販売して欲しいという意見もたまに見かけますが、ドックがこの状態になると、ニンテンドースイッチは一気に携帯ハード感が強くなります。

 このため、任天堂としては、ドックの小型化はもちろん検討したものの、「据え置き感」を出すためにあえて大きくしてあるのではないかということも、以前から言われています。

 その他、ニンテンドースイッチの小型ドックについては、以前にご紹介したMyriann版との比較レビューもAmazonに投稿されているので、特にお勧めしているわけではありませんが、もし購入を検討する場合は、このレビューも参考にどうぞ。

 scorel ニンテンドースイッチ小型ドック Amazon

コメント

  1. LASTBOSS より:

    こういう自分で改造して改変をするのは気乗りしないな…

    それに相変わらずswitchを携帯機だと見なしているこの風潮は何なのだろうか?ドックが大きすぎる?大きめのトートバッグに入るサイズじゃん、専用ケースセットも売ってるというのに…

  2. ぎょ より:

    マジレスすると、純正のドックも特別大きい
    訳じゃなく小型化するメリット無し。
    持ち運びに関してドックに本体を入れ
    ドックと本体の間の隙間に薄い布をかまして輪ゴムで
    止めて持ち運びします。
    PC自作経験者として分解に関しては基盤を痛めてしまう事が
    あるのであまりお勧めしない。(任天堂の故障の保険が効かない)

  3. 匿名 より:

    結局、switch本体を置くとそんなにスペース変わらない気がするんだけど

  4. 匿名 より:

    ただでさえ小さいのにこれ以上サイズダウン化してどうするのか。

  5. 匿名 より:

    分解してまで小型化しようとは思わんなー
    純正のものが出たら買うかもしれんが

  6. 匿名 より:

    ここまでしたくはないけど
    純正でこういうのがあればそちらを選ぶね

  7. 匿名 より:

    傷つきやすいって言われてるけど、傷つかなくない?
    下のゴムの跡みたいなのは確かに着くけど、拭けば何ともないしそもそも傷じゃないという

  8. 匿名 より:

    小型ドックなんか出てるのかと思ったら自分で移植手術が必要なんか
    ちょっと勇気でないわ

  9. 匿名 より:

    一番大きいのは置いて充電しながら出来ないってこと