SW2ハード

ニンテンドースイッチ2、Proコントローラーもマウスになる可能性。充電器やストラップも判明か

スポンサーリンク

 ニンテンドースイッチ2の話題を1つご紹介しておきます。

 話題は、Proコントローラーもマウスになる可能性についてです。

 

スイッチ2、Proコンもマウスに?

 ニンテンドースイッチ2は、2025年に発売予定の任天堂の新ハードです。

 この新ハードは、現時点では詳しい仕様は発表されていません。

 しかし、詳しい仕様は工場などからほぼリークされていると言われており、その中の1つに「ニンテンドースイッチ2、新機能『ジョイコンをマウスのように使える』ほぼ確定」でご紹介した機能があります。

 今回、このニンテンドースイッチ2のジョイコンのマウス機能について、特許が出願されていることが明らかになっています。

 この特許により、元々マウスとして使えることはほぼ確実な情報ですが、マウスとして使うときの持ち方などが分かったとも言われています。

 そして、今回の特許に関連して、ニンテンドースイッチ2はProコントローラーもマウスとして使えるのではないかとも予想されるようになっています。

 

分離できる構造?

 ニンテンドースイッチ2では、Proコントローラーも新たなものが発売されます。

 ただ、現時点ではジョイコンと異なり、正確なリーク情報は出ていません。

 このため、詳しい形状などは今のところ不明です。

 今回、まだ正確なリーク情報は出ていないProコントローラーについて、Proコントローラーもジョイコンと同じようにマウスとして使えるようになっているのではないかという予想が行われています。

 それは図のようなものが任天堂の特許関連資料に存在するからです。

 これは、ニンテンドースイッチ2では、Proコントローラーの左右を分離できる構造になっていると考えることが出来るものです。

 そして、分離したパーツを図のような形で持ち、マウスのように使うことが出来ると推測できるものになっています。

 ちなみに、前掲のジョイコンの方の特許はニンテンドースイッチ2に実際に採用された技術だと考えられます。

 一方、Proコンらしきものの特許については、実際にProコンに採用された技術なのかどうかは現時点では不明であり、研究成果の1つとして特許が出願されただけの可能性も高くなっています。

 また、そもそもジョイコンでマウス操作出るなら、Proコンでも別途マウス操作できるようにする必要はないような印象もあります。

 このため、ニンテンドースイッチ2のProコンは、現在のスイッチのProコンと構造があまり違わないものになっている可能性も高くなっています。

 

充電器やストラップも判明か

 ニンテンドースイッチ2については、ジョイコンの新たな充電器やストラップが判明したのではないかとも言われています。

 こちらも同じく、特許関連の資料にそのような図が存在するからです。

 これによると、ニンテンドースイッチ2のジョイコン充電器は横に寝かせるようなものが考えられているようです。

 また、ジョイコンを外してプレイする場合は、ニンテンドースイッチ2でもストラップを付けてプレイすることが推奨されているようです。

 ちなみに、ストラップの方はそのまま製品化されていそうですが、充電器の方はこのような製品が本当に登場するかどうかは分からないかもしれません。

 また、このような充電器が製品化される場合は、別途購入するオプションになっているはずです。

  wipo.int

 ニンテンドースイッチ Amazon 楽天

コメント

  1. 匿名 より:

    それは予想外すぎるって・・・
    持ち心地変わっちゃうなら現行モデルを買い直すしかないのか

  2. 匿名 より:

    普通にプロコンは使いやすいのが来ると思うわ
    こういう特許って商品化しないアイデアおおいし

  3. 匿名 より:

    このSwitch2プロコンがこのまま来るとしたら分離してマウスモードにしたら手首めっちゃ疲れるだろうな〜

    それと今のプロコンより値段は高いだろうからいくらになるのやら

  4. 匿名 より:

    プロコンのほうの特許、「将来他社がマウス付きコントローラーをパクるならこう」って感じだからそういう意味で取ってるのもある気がする
    やっぱりこの分離したときにできる垂直な断面が肝なんだよねこのマウス機能は

  5. 匿名 より:

    FPS、TPSは勿論、FEやcivみたいなマウスカーソルで操作する方が遊びやすいシミュレーション系を手掛けるメーカーには嬉しい機能だろうね。
    欲を言うならスイッチ向けソフトもマウス操作出来るようにアプデ入って欲しい。PCで展開してたインディーゲーとかマウス操作に対応したら今以上にコンシューマーのインディー界隈で覇権握るハードになりそう

  6. 匿名 より:

    プロコンマウスは持ち手に対して接地面が小さくて滑らせにくそう

  7. 匿名 より:

    すごく不安定で使いにくそうに見えるけど、そんなものにGOサインが出るわけないよな

  8. 匿名 より:

    謎のコントローラーはVRコンみたいな予想は見たな
    既にプロコンに関してはリーク出てた気がするし

  9. 匿名 より:

    分離できるのはいいが壊れにくくしてくれ

  10. 匿名 より:

    マウス操作か・・マリオペイント以来のデバイスかもw