SW2ハード

ニンテンドースイッチ2、リスクを取って生産中。転売屋には数で対抗へ

スポンサーリンク
ニンテンドースイッチ2、リスクを取って生産中。転売屋には数で対抗へ

 ニンテンドースイッチ2について、1つ話題が出ています。

 話題は、リスクを取って生産中だというものです。

 

スイッチ2、リスクを取って生産中

スイッチ2、リスクを取って生産中

 ニンテンドースイッチ2は、ニンテンドースイッチの次世代機、後継機として2025年に発売予定の新ハードです。

 この新ハードは、少し前に外観を紹介するような動画が公開されています。

 ただ、スペックや仕様などの詳しい情報はまだ公開されていません。

 一方、ニンテンドースイッチ2は、これまで何度かご紹介して来たように2024年秋ごろから本格的な生産に入っているとみられています。

 つまり、既に中国の工場などで大量生産されているということです。

 今回、ニンテンドースイッチ2の生産について、任天堂の古川社長が決算説明会で少しコメントしています。

 これによると、ニンテンドースイッチ2はリスクを取って生産を進めているところになっているそうです。

 

ニンテンドースイッチ2はリスクを取って生産を進めているところになっているそうです

転売屋には数で対抗へ

 任天堂の古川社長の今回のコメントは、ニンテンドースイッチ2の初期需要を満たすためにどのような生産計画を立てているのかというような質問に対する回答になっています。

 そして、この回答は、なるべく大きな需要を満たせるように、これまでよりも初期に出荷するハードの台数を増やす計画にしているという意味です。

 これがなぜ「リスクを取っている」のかと言えば、もしニンテンドースイッチ2の初期生産分に大きな欠陥があった場合、その修理や回収などで大きな費用が発生する危険があるからです。

 また、こちらは現時点ではなかなか想定しにくいと思われますが、ニンテンドースイッチ2が予想よりも全然売れず、過剰在庫になる可能性もあるので、その場合も在庫処分費用などが発生する危険があるからです。

転売からしか買えないのではなく、普通に買えるような状態を作り出すためであり、転売屋に数で対抗するために任天堂がリスクを取っている

 ちなみに、ニンテンドースイッチ2については、以前に「ニンテンドースイッチ2、700万台ぐらいをロンチ時に出荷するという噂。過去最大の規模」という内容をご紹介しました。

 今回の古川社長のコメントは、このリークっぽい情報を裏付けるようなものにもなっています。

 よって、任天堂はスイッチ発売時の約2.5倍の台数を、ニンテンドースイッチ2発売時に出荷する可能性が高いということです。

 なお、そもそもなぜニンテンドースイッチ2はリスクを取ってまでかなり大量に生産しているのかと言えば、それは転売されないようにするためです。

 つまり、転売からしか買えないのではなく、大量に出荷して普通に買えるような状態を作り出すためであり、転売屋に数で対抗するために任天堂がリスクを取っているということになります。

 ただ、噂の700万台の出荷では全然足りない可能性もあるので、実際にはニンテンドースイッチ2の発売に関して、転売屋が勝利してしまう可能性も普通にあるかもしれません。

 このため、以前に話題に出ていた「マイナンバーカードによる転売の対策」や「免税制度の見直しによる外国人の組織的な転売への対策」などを国がもっと推進していく必要もあると思われます。

 ニンテンドースイッチ Amazon 楽天

コメント

  1. 匿名 より:

    まあ、大量出荷しかないわな。

  2. 匿名 より:

    日本版は表示言語日本語固定&リージョンロック復活くらいやってでも国外流出食い止めてほしい

  3. 匿名 より:

    仮に一気に1千万台作ったとしてもそれを店とかまで運ぶ流通量や店舗においておける在庫の数には限界があるから需要に対して足りてないにしても物理的に無理なラインはあると思う

  4. 匿名 より:

    リージョンロックかけて転売を防ぎつつ日本だけ安くする
    もしくは
    WiiUの時みたいに付属品を減らして安くする

    このどっちかかと思ってたけど、シンプルに安くして転売されても問題ないくらい数を作る作戦なのかな?
    それだけだと転売屋が勝ちそうだけどなぁ

  5. 匿名 より:

    作った分だけ売れるんだからガンガン投入したらいい

  6. 石破 より:

    日本ではガイジンに売らなければいいだけ。
    クレカやマイナンバーカード提示を必須にするとかすれば良い。

  7. 匿名 より:

    リージョンロックはEUかどっかで怒られるからできないって聞いた

  8. 匿名 より:

    仕方ない事だけど工場からの流出やフラゲが横行しそう

タイトルとURLをコピーしました