ニンテンドースイッチ「スプラトゥーン3」について、1つ情報が出ています。
 情報は、ハックギア対策を導入したというものです。
スプラトゥーン3、ハックギア対策
 「スプラトゥーン3」には、様々なギア(装備アイテム)が登場します。
 これらの装備アイテムは、ゲーム内のショップで購入したり、amiiboを使用して受け取ったり、サーモンランなどの報酬で入手します。
 ただ、ゲーム内にデータが実装されているものの、まだ普通に入手できないギアも存在します。
 このようなギアは、「スプラトゥーン3」のソフトの改造で入手できます。
 そして、このような改造で入手したギアは「ハックギア」とも呼ばれています。
 また、「スプラトゥーン3」のハックギアは、自分でデータを改造して入手する以外に、装備している人が広場にいた場合、その人から「注文」することでも入手できます。
 このため、実際のゲーム内で、ハックギアが既にいくつか出回っているとも言える状態になっています。
 今回、このハックギアの対策を導入したことが発表されています。
ダテコンタクトやイカブラックVなど
 ニンテンドースイッチ「スプラトゥーン3」のハックギア対策は、「そのようなギアを新規に注文しようとすると、通信エラーが発生するよう、一時的な対応を行いました」と説明されています。
 このため、根本的な対策は後日となりますが、ハックギアを装備している人が広場にいた場合、その装備を注文できないようにしたとのことです。
 また、「不正と知らずに、そのようなギアを既に入手してしまった場合でも、セーブデータ等に悪影響はありません。ただし、次回の更新データ配信時に、そのようなギアがセーブデータから自動的に削除される対応を行います」ということも案内されています。
 よって、既に入手済みのハックギアは、今後の「スプラトゥーン3」のアップデートで消す対応を行うとのことです。
 ちなみに、「スプラトゥーン3」はギアの数が非常に多いので、どれが正規品でどれが改造品なのかは判断しにくいと思われます。
 これについては、例えば以下のようなものがハックギアだと言われています。
・アタマ
 ダテコンタクト (シーズン3 ショップ)
・フク
 イカブラックV (シーズン5 ショップ)
 キングタンク ホワイト (シーズン5 ショップ)
・クツ
 シーホースHi ゴールド (シーズン2 ショップ)
 ブラックビーンズ (シーズン3 ショップ)
 アロメッシュイエロー (シーズン5 ショップ)
 デカロニックミント (シーズン5 ショップ)
 これらのハックギアは、例えば「ダテコンタクト」ならば、カタログのシーズンが「シーズン3」になるとゲーム内のショップに並ぶようになるので、正規品はそこで入手することになります。
 このため、いずれ入手できるようになるものも多いので、改造で入手したりせず、正規の追加を楽しみにしておきましょう。
コメント
トライエッジかよこいつら
今ならコンタクトはハックギアじゃないってことよね?毎日付けとるけど
ハックギアつけてると見守り設定つけてる人とか個人情報流出の可能性あるから気をつけよう
司令のギア少し欲しい