テイルズ

テイルズ オブ エクシリア リマスター、1年の時を経てついに正式発表か

スポンサーリンク
テイルズ オブ エクシリア リマスター、1年の時を経てついに正式発表か

 バンダイナムコの「テイルズ オブ」シリーズについて、1つ話題が出ています。

 話題は、1年の時を経てついに「テイルズ オブ エクシリア リマスター」が正式発表されるのではないかというものです。

 

TOX、正式発表か

TOX、正式発表か

 「テイルズ オブ」シリーズは、以前に「リマスタープロジェクト」というものが発表されています。

 「リマスタープロジェクト」とは、「テイルズ オブ」シリーズの過去作を「リメイク」ではなく「リマスター移植」して現世代のゲーム機で遊べるようにするというものです。

 そして、このプロジェクトの1つとして、2025年1月に「テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター」が、PS4&PS5、スイッチ、Steamなどで発売されています。

 また、その次の作品は、2025年夏に発表されるという予告も出ています。

 今回、予告されている次の「リマスタープロジェクト」の作品が、「テイルズ オブ エクシリア」のリマスターではないかという情報が出ています。

予告されている次の「リマスタープロジェクト」の作品が、「テイルズ オブ エクシリア」のリマスターではないかという情報

 この情報は、すぐに削除されたものの、ヨーロッパのバンダイナムコの公式チャンネルが投稿した動画のサムネイルが、「テイルズ オブ エクシリア」のキャラクターたちのスキットシーンになっていたことからそのように言われているものです。

 よって、単なる噂ではなく公式アカウントの情報なので、「テイルズ オブ エクシリア リマスター」が近いうちに正式発表されると言われています。

単なる噂ではなく公式アカウントの情報なので、「テイルズ オブ エクシリア リマスター」が近いうちに正式発表される

 ちなみに、「テイルズ オブ エクシリア リマスター」については、1年前、商品識別コードが設定されたことが判明していたので、そのときにも近いうちに正式発表されるのではないかと話題になっていました。

 このため、今回も前回と同様に、結局何も発表されない可能性はあります。

 しかし、今回は、公式が2025年夏に発表すると予告しており、ヨーロッパの公式アカウントが投稿ミスをしたような形で情報が出ているので、前回と異なり正式発表される可能性はかなり高いはずです。

 よって、「テイルズ オブ エクシリア リマスター」は、1年の時を経てついに正式発表されると思っておいていいでしょう。

 正式発表は、前掲の動画の本来の公開日がヨーロッパ向けとして2025年8月18日に設定されていたので、日本だと18日(月)か19日(火)に行われると思われます。

 なお、この発表は、現地時間で2025年8月20日(水)からドイツで開催されるgamescom 2025のイベント用として行われるようです。

コメント

  1. 匿名 より:

    もうテイルズはもういいです、おまいらも思い出の彼方だろ?

  2. 匿名 より:

    間にシンフォニアを挟んではいるけどヴェスペリア、グレイセスと来ているので順当ではないでしょうか。対抗馬はアビスでしょうがこっちはリマスターよりリメイクを望みたいところ。レジェンディアはグレイセスと同じく周年イベントで様子を見て数年後にリマスターじゃないかな

  3. 匿名 より:

    リマスターばっかりでそんなに売れないと思う

  4. 匿名 より:

    エクシリア出すならエクシリア2とセットで発売してくれよ

  5. 匿名 より:

    折角だし2も出してほしいけど、シンフォニアでラタトスクがリマスターされなかったからあまり期待はしない

  6. 匿名 より:

    リマスターなら
    PSP版TOD2とPS2版TODDC
    PSP版TOEを出して欲しいな

  7. 匿名 より:

    X1のみをフルプライスとか売れるわけねぇ
    というかX2とセットで他リマスターみたいに少し安価で売ってワンチャンレベルなの分からないんだろうなぁ

  8. 匿名 より:

    1のみをフルプライスとか売れるわけねぇ
    というかX2とセットで他リマスターみたいに少し安価で売ってワンチャンレベルなの分からないんだろうなぁ

  9. 匿名 より:

    リマスターなんてちまちま出しててもなあ
    ペルソナ見習ってアビスリメイクどかんと落とす流れは一回あってもいいと思う

  10. 匿名 より:

    リマスターすら作れないのにリメイクなんて作れるわけが無い
    2とセットですらないエクシリアみたいな微妙な作品よりアビスやファンタジアとかの評価の高い作品を現行機で遊べるようにしてほしい
    ドット作品はベタ移植でもいいから

タイトルとURLをコピーしました