
ニンテンドースイッチ「ゼノブレイドクロス」の話題を1つご紹介しておきます。
話題は、スイッチ版のキャラの顔は別人ぐらいの変化もあるというものです。
ゼノブレイドクロス スイッチ版、キャラの顔
「ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション」は、WiiUで発売された「ゼノブレイドクロス」の移植版としてニンテンドースイッチで2025年3月20日(木)に発売されます。
今回、海外でプレビュー動画が公開され、WiiU版との違いなどが少し明らかになっています。
その中で、スイッチ版「ゼノブレイドクロス」は、キャラの顔について別人ぐらいの変更が入っているものもあると言われています。
例えば、今作の重要キャラクターの1人「リン」は、WiiU版だと上のようなグラフィックでした。
そして、今回のスイッチ版は、上のようなグラフィックになっています。
また、全く同じシーンではないものの、リンの顔の違いは同じような表情をしている上の2シーンで比べるとより分かりやすいかもしれません。
よって、「ゼノブレイドクロス」のスイッチ版は、全体的なグラフィックの向上の他に、キャラクターの顔のデザインをかなり変更したような感じになっています。
ちなみに、各キャラクターの顔から下の部分は、比較動画を見ると全く何も変わっていないことから基本的にデザインは変えていないようです。
なお、「ゼノブレイドクロス」のWiiU版のキャラクターの顔は、当時キモイなどとも一部で言われていたため今回変えたのだと思われます。
ただ、WiiU版は、典型的な美形の顔ではなかったものの個性あるデザインではあったので、スイッチ版で別人ぐらいの変更が入ったことを残念に思う人もいるかもしれません。
予約、購入
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション Amazon 楽天
コメント
改めて確認すると、WiiU版はマネキンみたいな顔ですね
規制版なのが悔やんでも悔やみきれない…戻して…
元のリンちゃん最後まで目が怖い印象変わらないからなあw
新しい方がキャラに合ってるんよ
昨日発刊のニンドリでゼノブレ特集を読んだ トゲトゲしかった旧作デザインよりかなり丸くなりすぎてるのに逆に違和感を覚えた 賛否荒れそうな予感
グラフィック向上、DLC込み、追加ストーリー•マップ、その他諸々もスイッチ向けにアップグレードさせてるはずなのに、wiiU版の約23GBに対してコッチは約13GBにまで減ってるんだよね。
任天堂の圧縮技術どうなってるんだ?
特に思い入れないけど前のは前でなんか風情(?)があるね
今回は耳が出てるね
フィールドも若干変わってますね〜
>規制版なのが悔やんでも悔やみきれない…戻して…
#FE事件を忘れるな
>任天堂の圧縮技術どうなってるんだ?
ちょっと揚げ足取りかもしれないけどやってるのはモノリスだし、任天堂作品に限らず圧縮技術は進化してると思う
とはいえ没個性…ではあるな
デザインイラストでは違和感ないけどリアルよりのレンダリングとあってなかった感じか
ラオは本編は今亡き藤原氏、追加版は別人が担当してるみたいだな これが吉が凶か判断はユーザーに委ねる形になるみたいやな ラオに思い入れがあるファンには引継ぎが受け入れられるが懸念だろね