任天堂

ゼノブレイド、ポケモン新作に影響を与える。バトルのシステムが参考にされる

スポンサーリンク
ゼノブレイド、ポケモン新作に影響を与える。バトルのシステムが参考にされる

 モノリスソフトの「ゼノブレイド」シリーズについて、1つ話題をご紹介しておきます。

 話題は、ポケモン新作に影響を与えているというものです。

 

ゼノブレイドとポケモン新作

ゼノブレイドとポケモン新作

 ポケモンの新作ゲームとして、「ポケモンレジェンズZA」というものが発売されます。

 「ポケモンレジェンズZA」は、普通の「ポケットモンスター」本編シリーズと異なり、コマンド入力の待ち時間はほぼなく、リアルタイムなバトルが展開されるようになっています。

「ポケモンレジェンズZA」と「ゼノブレイド」シリーズを比べると、上の画像のような状態にもなり、これを見ると似ているのは分かる

 そして、このリアルタイムなバトルを実現するためのUIが上の画像のようなものです。

 この「ポケモンレジェンズZA」のバトルUIは、どこかで見たことがあるようなものになっていると以前から言われていました。

 それは、モノリスソフトの「ゼノブレイド」シリーズです。

モノリスソフトの「ゼノブレイド」は、特にバトルのシステムにおいて、ポケモン新作に影響を与えているということが言えます

 実際に、「ポケモンレジェンズZA」と「ゼノブレイド」シリーズを比べると、上の画像のような状態にもなり、これを見ると似ているのは分かると思います。

 ただ、この似ている状態は、「ゼノブレイド」シリーズ以外にもこういったバトルシステムやバトルUIを持つゲームは存在するので、ポケモンは他のゲームを参考にした、あるいは、色々と考えて最終的にこういう形になったという可能性もあります。

 しかし、今回、ゲームフリークの新たなリークが投稿され、ゲームフリークの企画資料で「ゼノブレイド」シリーズを参考にしていることがうかがえるものが発見されています。

 よって、モノリスソフトの「ゼノブレイド」は、特にバトルのシステムにおいて、ポケモン新作に影響を与えているということが言えます。

今後発売を計画しているポケモン『レジェンズ』の新作ゲームにおいて、『ゼノブレイドクロス』のバトルUIなどを参考にしている資料があった

 ちなみに、今回の内容は、話題になっているリークを正確な形で言えば「今後発売を計画しているポケモン『レジェンズ』の新作ゲームにおいて、『ゼノブレイドクロス』のバトルUIなどを参考にしている資料があった」というものになります。

 ただ、前掲のXのポストのように、既に「ポケモンレジェンズZA」の段階で「ゼノブレイド」シリーズの影響がみられているので、今後の作品だけではなくポケモンの新作ゲームは既にモノリスソフトの作品から参考にしている部分はあると考えられます。

予約、購入
 ポケモンレジェンズZA Amazon 楽天

コメント

  1. 匿名 より:

    リーク見たけど任天堂とはいえ勝手に資料に使っていいもんなのかね

  2. 匿名 より:

    他作品から引用して伝えやすくするのはプレゼンの基本

  3. 匿名 より:

    当たり判定が自然 
    唯一ポケモンzaが上回ってるところ
    遠景やモニュメントは及んでいないが

タイトルとURLをコピーしました