
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドのプレイ動画が投稿されています。
Catapult made in Link – The Legend of Zelda : Breath of the Wild
動画は上のものです。

 今回の動画は、カタパルト リンクな物理演算の動画です。
 カタパルトとは、投石機のことで、社会の教科書やアニメ、映画などでもたまに目にしますが、てこの原理を用いて石などを飛ばすための兵器です。

今回のプレイ動画では、宝箱と木の板による、このようなシーソー状のものに対して、

近くにある石を、

アイテムを使用して、板の反対側に落とすことで、

 リンクが大きくジャンプするといった動画です。
 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドでは、このような仕掛けも物理演算でちゃんと動作し、カタパルトで石が発射されるように、リンクをジャンプさせることができるようになっています。
 こういった要素は何年も前から他のゲームで既に見られますが、ゼルダもついにこういった自由度の高いプレイが出来るようになります。

 
  
  
  
  

コメント
ピタ ゴラ スイ ッチ
楽しそう
これは攻略が楽しくなりそう…
幅があるのは良きことで…
水中操作がどうなってんのかも気になるね