ゼルダの伝説

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、MOD製作者が任天堂に動画を削除され不満を示す

スポンサーリンク
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、MOD製作者が任天堂に動画を削除され不満を示す

 ニンテンドースイッチ&WiiU「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」について、1つ話題が出ています。

 話題は、MOD製作者が任天堂に動画を削除され、不満を示しているというものです。

 

ゼルダBOTW、MOD製作者と任天堂

ゼルダBOTW、MOD製作者と任天堂

 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」は、かなり前に開発が全て終了しているので、これ以上、何かコンテンツが追加されることはありません。

 ただ、まだ遊び足りないとして、今作に独自のコンテンツを追加している人が海外に何人かいます。

 それらの中には、「MOD」として配布されているものがあります。

 そして、このMODを紹介した動画が、任天堂に削除(ブロック)されたことが海外で少し話題になっています。

最近、任天堂によって、関連する動画40本が削除されたとのことです

 削除されたのは、「Second Wind」と名付けられた独自のダウンロードコンテンツ風のMODを提供している人の動画です。

 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のMODである「Second Wind」は、新アイテムや新装備、新たなクエスト、新たな敵やボス、新たな町などを追加する大規模なものになっています。

 このMOD製作者は、これまで、「Second Wind」の内容を紹介する動画をいくつも公開していました。

 ただ、最近、任天堂によって、関連する動画40本が削除されたとのことです。

 そして、この削除に対して、MOD製作者がネットで不満を表明しています。

 不満の内容は、簡単に言えば、削除するなというものです。

 また、それに加えて、ファンに対して任天堂に態度を改めるように要求して欲しいということもコメントしています。

 

AMAZING! New Shop System, Location, NPC and More! (Second Wind) – Zelda Breath of the Wild

動画を削除され不満を示す

 「MOD」とは、主にパソコン用のゲームの機能を拡張するために、ファンなどが勝手に配布しているデータのことです。

 公式で認めている作品もあるものの、認めていない作品も多く、ネットメディアなどが注釈もなしに紹介するパターンも多いので感覚がマヒしている人も多いと思われますが、その多くは「グレー」なものになっています。

 そして、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」でも、MODは認められておらず、グレーなものです。

 もっと言えば、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の場合は、パソコンゲームと異なり、そもそもMODを適用させるために本体の改造が必要、あるいは、任天堂ハードではない機器で今作をプレイする必要があるので、そのグレーさは、パソコンゲームなどよりもかなり大きくなっています。

 このため、それを紹介する動画が削除されるのは、ある意味当然です。

今回の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の「Second Wind」のMOD製作者は、MODの配布を行っており、また、MOD自体の完成度も高く、本物のような紛らわしさ

 しかも、今回の「Second Wind」のMOD製作者は、これを「プロジェクト」にしており、ファンから金銭的な支援などを受けて開発を継続的に行っています。

 そして、その規模の大きさから、今回、任天堂が削除に動いたとみられています。

 ちなみに、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のMODも含めた「改造」動画は、以前からいくつも存在します。

Zelda: Breath of the Wild – Running in the Wild

 例えば、上の動画のように、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に「クルマ」を登場させるものなど、ネタのような動画は数年前からいくつも存在しますが、全く削除される様子はありません。

 つまり、普通に黙認されているような状態になっているので、任天堂は、MODや改造だからといって、手当たり次第に削除しているわけではないということです。

 今回の「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の「Second Wind」のMOD製作者は、MODの配布を行っており、また、MOD自体の完成度も高く、本物のような紛らわしさがあるので、これ以上は見逃せないとして削除された部分もある感じです。

 このため、今回の任天堂による削除は理解できると思われます。

 ただ、海外だと、MODや改造はファンコミュニティー文化だとして、今回のMOD製作者と同様に、任天堂が動画を削除したことに対して大きく不満に思う人がそれなりにいるようです。

コメント

  1. 匿名 より:

    自分もPCゲームにmod入れて遊ぶけど、アレはメーカーが黙認してくれてるから成り立つ文化であって、メーカーが禁止した以上は四の五の言わず従うのが当然なんだよな。
    海外のmodユーザーはイマイチそこら辺の意識が薄い。明らかに他のゲームからデータぶっこ抜いたmodとか配信停止されても文句言うし

  2. 匿名 より:

    てかこの人のはマジで紛らわしいのよね
    modって知らずに見たら、本物のDLCにしか見えないから、任天堂に問い合わせとかも多いんじゃない?

  3. 匿名 より:

    modで金儲けしてたんならそりゃ論外だわ
    任天堂だけじゃなくてどのメーカーでもアウトだっつーの

  4. 加藤 より:

    制作、頒布までは見過ごせても、それでお金を稼ぐようになったら看過できないでしょうね。そもそも続編は開発中ですし。

  5. 匿名 より:

    そもそもMODは公式が作ったデータを改造してるようなものだし禁止されても文句は言えない
    公式がやめて下さいって言ってるのなら従うべし

  6. 匿名 より:

    じゃあmod動画を見て任天堂に問い合わせしたキッズへの対応をお前が全部やれよって話。
    著作権侵害を黙認して貰ってる立場で何言ってんだか。

  7. 匿名 より:

    海外のModderはフェアユースだから何やったっていいみたいな考え方なんだろうなぁ・・・

  8. 匿名 より:

    任天堂の主張は至極当然なんだけど、こんなにも時間と手間と金を費やしてbotwを盛り上げてくれようとしてくれたMOD製作者には少し同情するし、残念に思う

  9.   より:

    ダメに決まってるでしょ。

  10. 匿名 より:

    modが認められていればホワイトで
    そうじゃなければ全部ブラックだ
    グレーなんて曖昧なのは存在しないよ
    記事書いた人も麻痺してるんじゃね?

  11. 匿名 より:

    公式がmod配信してるゲームもあるし、modそのものは非難されるものではないかも知れない
    ただ、やはり著作物を改変してさも公式っぽく出してしまうのは法的にアウトだろうし公式からNG出されたら従うべきだろう
    その事にたいして不満、任天堂へ「態度を改めて欲しい」と声明だすのはあまりにもモラルが無さすぎる

  12. 匿名 より:

    これだから海外のMOD勢嫌いなんだよ。一切自重せず非公式なのに態度がでかく図々しいうえに開発者気取り。MODが文化だって言っても誰かが勘違いする可能性があって公式が駄目だって言ったら駄目なんだよ調子に乗るな

  13. 匿名 より:

    そもそもCS機のMODはPCゲーと違って改造必須な時点で真っ黒なんだよ
    エミュでもアウトだし
    公式で認めてるものどころか、黙認してるタイトルとも状況が大違い
    怒られてやめないなら悪質ユーザーでしかない

  14. 匿名 より:

    そもそも割ってますor改造してますが前提になるしブランドを傷つける行為だからな

  15. 匿名 より:

    文句言うぐらいなら、著作権、特許に侵害しないように1から作ればいいだけなのにね。

  16. 匿名 より:

    完成度が高く本物と紛らわしいから削除させた、というより、
    ゼルダMODで金儲けをしている、って部分が削除の一番の理由だと思うが。

  17. 匿名 より:

    マリオメーカーが発売される前に改造マリオの動画が削除されまくってたのを思い出した

  18. 匿名 より:

    消されるのはわかるし金儲けはそりゃダメだけどこういう不満が出ないようにコスチュームぐらいは任天堂からちゃんと作り込んで欲しいなぁ

  19. 匿名 より:

    海外はmod文化だからmodに対する考えが最初から白同然と思っているんやろうね
    とはいえ、ファンアートレベルで済ませれば任天堂も黙認するが、金銭のやり取りやってる時点でそりゃアカンやろ
    これを無料配布だ!と、言い張ってもダメだからな

  20. 匿名 より:

    自分の絵をパズルにして販売したらそこに他人が勝手にキャラ書き足した作品を売りに出されるようなもの
    しかも他人から金を受けてやってるとか悪質すぎるし妥当な対応
    つべにアカウント消されてても文句言われないわ

  21. 匿名 より:

    訴えられないだけありがたいと思えや

  22. 匿名 より:

    いい記事すね
    海外勢はいまいち認識できてないところあるからな普通におかしいとは思うが

  23. 匿名 より:

    無料だったら企業は黙認してくれるけどお金取ったらね・・・
    早い話「ゼルダ新作が出たけどこのMOD買ってお金ないから買わない」ってなったら明確な損害だしな

  24. 詠み人知らず より:

    家庭用ゲーム機のソフトのMODは全てOUT。
    例外等有りません。
    盛り上げたとか宣伝になったとかは何の意味を持ちません。
    トレードオフですら有りません。

    権利は権利者に有ります。
    改造改変は禁止と謳ってある以上そこで話は終わり。

    マイクラ等一部認められたソフトが有りますが配布方法や改造のレベルや年齢制限に抵触するかどうかでは個別に禁止されたりします。

    この件は任天堂が駄目と言ってるからそれ以上の展開は有り得ません。

    どうしてもMODが作りたければ自分が元のソフトを組み上げてそれをベースで作りなさい。

    仮にストVにリンクを登場させるMODを作って「話題性が有った筈」と主張してもトレードオフは有り得ません。
    ただ訴えられるだけ。

    今回は訴えられてないのを有り難いと思い引き下がりなさい。

  25.   より:

    厳密には金儲けとは若干違う。
    優れたmodに対して称賛、或いは開発費として寄付を募ってる。
    これは海外のmod文化ではごく普通のこと。

    まぁ人目に触れ過ぎたのが悪かったんだな。
    mod文化は洋ゲー界隈は開発にも消費者にも理解はあるんだけど。
    和ゲー界隈は全然だから任天堂に問い合わせ相当いったんだろうな。

  26. 匿名 より:

    はぁ〜〜図々しすぎるやろ
    何百、何千の人が作り上げた本家にややこしいチョイ足しして金儲けしてて、それを動画削除されたから抗議するとかどんだけ面の皮厚いねん 腹立つ
    利益を出すつもりが全く無い純粋なファンの「もしこんな装備があったら…」と作られるMODとは全然違う
    コイツは金儲け出来ひんくなったから怒ってるだけ
    コイツはもうファンじゃない 害悪
    その才能他に活かせ

  27. 匿名 より:

    どこぞのスマホゲーのガイドラインとかの話し見てると、勘違いしてる人が権利元を逆恨みしてるのが多くて驚いた
    勝手に作れるのが当たり前で、権利元が禁止を表明したらはじめて禁止になるとか思ってるんだろうか
    中にはプロの漫画家とかいて頭が痛くなる、もっと世の中にこの問題は広まらないといけないね

  28. 匿名 より:

    ワルイージ参戦のネタ動画みたいに、あくまで動画ネタの一つとして制作していたらこうはならなかっただろうね

  29. 匿名 より:

    許可を取らないで改造してるんだからこうなるのは当たり前だろ
    犯罪紛いの事しといて公式に逆らうな

  30. 匿名 より:

    態度を改めるのはどっちだって話。不満も何も今までお咎めなしだったことに感謝すべき事だろ。任天堂が〇〇を用意してればとかの意見もあるけど論外だな。やりたいなら自分一人で作って自己完結してれば良い。

  31. 匿名 より:

    洋ゲー和ゲー云々以前にCS機のデータベースをどうこうしてるんだからこうなるのは当然
    和ゲーでもPC版あるゲームは普通にMod出てるでしょ

  32. 匿名 より:

    自己中外人、倫理観やべーよ

  33. 匿名 より:

    金儲けと再生数の多さが仇となったよくある任天堂の動画削除活動パターンだ

  34. 匿名 より:

    他人のふんどしで相撲とって挙げ句金まで集めてて動画消されたら文句とか盗っ人猛々しいわ

  35. 匿名 より:

    お金募っちゃったのと配布したのがまずいね

  36. 匿名 より:

    外人はほんと図々しいな。

  37. 匿名 より:

    ベセスダみたいにすればいいのに

  38. 匿名 より:

    一度任天堂に訴えられて滅茶苦茶にやられてほしいな
    本当に何様のつもりかのか知らんが

  39. 匿名 より:

    なんで海外の奴らってこのへんの権利意識低いんだ

  40. 匿名 より:

    改造してる時点でアウトで〜す

  41. 匿名 より:

    せめて誰もがModって分かるようなタイトルにするのが道理では?
    それすらやらずして文句を垂れるのはな

  42. 匿名 より:

    紛らわしいし削除して欲しかった。任天堂ナイスです。

  43. 匿名 より:

    全面的に任天堂の判断に同意だわ。好き勝手やってた報いを受けるべき

  44. 匿名 より:

    Mod自体がグレーなのはともかく
    PC版の存在しない家庭用ゲーを当然のように
    PCでエミュレーションしてる時点で
    二重にアウトなんだよなぁ

  45. 匿名 より:

    ワンピースのリアクション動画を投稿してる外人で同じように数十本単位で動画を消されてたけど、個人的にはそれらのコメント欄で著作権を違反した行為を擁護してる輩に腹が立つわ。

  46. 匿名 より:

    MODで金稼ぎがアウトならファンアートや同人活動で金稼ぐのもアウトなのにそっちはスルーなんだよなあ

  47. 匿名 より:

    天に唾する痴れ者

  48. 匿名 より:

    ただ動画消されただけだろ?優しいよな任天堂コレがディズニーならどうなってたんだろうな

  49. 匿名 より:

    Modを公開したことによって宣伝になったとかコンテンツが盛り上がったとかは「公式」が言及するから良いのであって違反してる側が開き直り気味に言って良いことではないわ
    お客様は神様です!を客が言うのと同じ

  50. 匿名 より:

    自分もmodウェルカムのゲームで制作やってるけど海外勢ってプライドが高いというか頭が高いよな、
    会社が許可してない改造やっといてどの面下げて抗議してんだよ

  51. 匿名 より:

    いつになったらあいつら他人の著作物の続編を勝手に作って有料販売する行為は海賊版で取り締まりの対象だと理解できるんだろうか

  52. 匿名 より:

    他人の褌で相撲を取っておいて
    褌の持ち主に文句言い出すとは
    盗人猛々しいも良いところ

  53. 匿名 より:

    ここのコメントが常識的で良かった
    マリカーもそうだが大人なら非常識な事を許可する必要はないと理解して欲しいわ

  54. 匿名 より:

    自分の金儲け邪魔されて不満垂れてるだけじゃん!

    一罰百戒。
    もう訴えて高額な賠償金分取って見せしめにすればいいんじゃないかね。
    最初から禁止事項なんだから相手の非は十分あるんだし

  55. 匿名 より:

    mod入れていいのは、マイクラや、完全オフラインゲームだけ。

  56. より:

    modを無料にすればいいのに…….

タイトルとURLをコピーしました