ドラゴンクエスト

ドラゴンクエスト11、一線に触れてしまいプロデューサーがツイッターやめる

スポンサーリンク

ドラゴンクエスト11、一線に触れてしまいプロデューサーがツイッターやめる

 スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエスト11」について、1つ話題が出ています。

 今回は、一線に触れてしまいプロデューサーがツイッターをやめています。

 

ドラゴンクエスト11は、もうすぐニンテンドースイッチ版が発売されることから、そのプロデューサーである岡本北斗氏がツイッターで宣伝や情報発信

ドラゴンクエスト11、プロデューサー

 ドラゴンクエスト11は、プレイステーション4版、ニンテンドー3DS版、ニンテンドースイッチ版という3バージョンが存在します。

 これらの作品はプロデューサーが異なり、プレイステーション4版と、それをベースにした完全版となるニンテンドースイッチ版がスクウェア・エニックスの岡本北斗氏、ニンテンドー3DS版がスクウェア・エニックスの横田賢人氏が担当しています。

 そして、ドラゴンクエスト11は、もうすぐニンテンドースイッチ版が発売されることから、そのプロデューサーである岡本北斗氏がツイッターで宣伝や情報発信を行っていましたが、今回、ツイッターをやめたことが明らかになっています。

ドラゴンクエスト11のプロデューサー岡本北斗氏がツイッターをやめた理由として挙げている「前から決めていたラインに引っ掛かった」

 岡本北斗氏のツイッターには、「今まで応援してくれた皆さんありがとう。前から決めていたラインに引っかかたので辞めます。やるべきことはやってからやめるのでご安心ください。またどこかでお会いした際にはよろしくお願いします。対処まとまるまで鍵」ということが記載されています。

 よって、一線に触れてしまったため、プロデューサーがツイッターをやめた状態になり、現在は鍵が掛かったアカウントになっています。

 

一線に触れてしまう

 ドラゴンクエスト11のプロデューサーの岡本北斗氏がツイッターをやめた理由として挙げている「前から決めていたラインに引っ掛かった」ということについては、具体的な内容は本人から特にコメントされていません。

 ただ、簡単に言えば「怒ってやめた」ということだとみられています。

 ツイッターには、辞める直前に上のようなコメントもしていたと言われており、嬉しくないことを言って来る人にキレていたようです。

 このため、ツイッターに寄せられたリプなどが一線に触れてしまい、もうやってられないということになったのではないかと言われています。

 ちなみに、上のツイートだと「暴言吐きまくり」とされていますが、それはキレた後の話だと思われます。

 過去何度か情報としてご紹介して来ましたが、岡本北斗氏は、普段はかなり丁寧にコメントしており、むしろそこまで回答するのは珍しいぐらい追加の情報なども出していたので、ツイッターを辞めてしまったのは残念な部分もあります。

 今回の件は、一言で言えば、煽り耐性がなさすぎるのが原因だと思われますが、そういった煽って来る人の相手をするなら、ロマサガ3のスクウェア側の人を見習って、上のような形にしておけば、逆に褒められる状態にもなったかもしれません。

予約、購入 :
 ドラゴンクエスト11 S スクエニeストア Amazon 楽天 セブンネット iconローソンHMV

コメント

  1. 匿名 より:

    もうなんというか…酷すぎる

  2. 匿名 より:

    ソフト発売前に原因が何であれ印象が悪くなるのになあ…

  3. 匿名 より:

    う〜ん…今回の件に関して確かにキレるのは良くなかったが、ただでさえゲームの著名な開発者やゲームの看板を背負ったプロデューサーというのは、ファンアンチ問わずにその業界のファンから注目される度合いも大きいし、有名人並みにヘイトに狙われる事もあるからやるならやるでTwitterのやり方を徹底教育は出来なかったのかね…

    特にゲームのそれもプロデューサーともなれば盲目的に作品を嫌いまくって変な人が当然イラつかせるような事を言ってくる人だっているのは分かってるはずだし、もうちょっとどうにかならなかったのかね…?それこそ任天堂みたいにTwitterはやらせない、やっても公式Twitterみたいにほとんど見向きもしないようにするとかさ

  4. 匿名 より:

    アカウント乗っ取りを疑うレベルですね

  5. 匿名 より:

    必要な情報を自分から発信するだけのアカウントにしてリプなどには答えないっていうのが一番だと思う

  6. 匿名 より:

    >ロマサガ3のスクウェア側の人

    いや、河津神ですから…
    スクエニの取締役経験者で、スクウェア時代はクリーンな立ち位置から任天堂との関係修復でも活躍した人
    ドラクエ11のPとじゃ経験値がまるで比較にならないです
    河津さんの場合は、それほどの人物がなんでそんなことやってんのって感じというか、やはりそういう人柄なんだなぁと感心するけど

  7. 匿名 より:

    当人が未熟だったのはあるんだろうけどね
    タイトルと期待が大きければやはり必要以上に絡む人間もでて来るし
    声援やら同業者とダイレクトに関われるってのはメリットなんだろうけど
    クレームやらカスタマーで受けるべき物をダイレクトに押し付けられちゃたまんないよな

    タイトル毎の公式アカ作る事を徹底して、PやD個人からの発言は控えさせるべき

  8. 匿名 より:

    最終的にどっちも言葉は悪いけど、
    その捨てアカウントの人が偉そうに言ってるのが良くない。
    勿論、それ以外にあがってるアカウントの者達の発言も。
    ネットで好き放題言いたい放題する者達は完全に無くならなくても
    ここ数年ホントに酷い…。
    ドラクエS体験版の熱暴走でのエラーなら
    適度に休憩をとって楽しめば良いだけなのに。

  9. 匿名 より:

    河津氏を引き合いに出したくなる気持ちもわかる
    河津氏個人のクリエイターとしての現状は置いておいても明らかに格が違うので酷だとは思うが…

  10. 匿名 より:

    誰も回りに止める奴はいなかったのか?
    こいつの下で開発で頑張った部下が不憫でならない

    煽った連中はもちろん本人も本人だよ。いちいち捨て垢なんかにムキになるなよ・・・

  11. 匿名 より:

    これでやめるなら神谷はなんでやめないんだ

  12. 匿名 より:

    この人は入社後ドラクエチームに配属されながらずっと下積みでDQ10で補助スタッフ、11でやっとパッケージを任されたからやる気が空回りした節はありますね…でもプロジェクトの直接の上司である齋藤さんに苦言を呈されても自重出来なかったのは担当したPS4版の成功で舞い上がってた部分もあるのではないかと思います。決して新人という訳では無いので社内でもうちょっと対外的な対応の教育するかもう告知は広報に任せてしまった方が良かったのかもしれません。ファンとしてはPの言葉を直接聞けるのは有り難いですがゲームにしろアニメにしろ絵師にしろ最近はTwitterをやるべきではない性格の人が目に付くと思いますね…プロジェクトや会社の看板を背負ってる自覚の無い方々が多いです

  13. 匿名 より:

    ファンと煽りたいだけのクレーマーとの線引をしないとね
    ファンには丁寧に対応、後者はスルーを徹底しないと駄目だわ

  14. 匿名 より:

    スクエニはちゃんとした宣伝チームが存在してるのだからそちらにTwitter任せてればこんな残念な結果にはならなかったかもね

  15. 匿名 より:

    この会話見た瞬間誰もがやらかしたなって思うよな〜

  16. 匿名 より:

    なんかため息が出るね

  17. 匿名 より:

    怒ったファンの場合もあるし線引きは難しいね。

    無難なテンプレ対応かスルーでいいのに熱くなりすぎたな。

  18. 匿名 より:

    一線に触れる って表現初めて聞いたな
    一線を越える、逆鱗に触れる、琴線に触れる(これは正しくは強い興味をもつだから誤用なんだけど)あたり混じった?

  19. 管理人 より:

    「一線に触れる」という表現が存在しないのは承知しています。
    これは岡本北斗氏が「ラインに引っかかった」とコメントしている内容を記事タイトル用に置き換えたものです。
    「ラインに引っかかった」という表現も普通ではないので、どちらでも分かりにくいのですが、ライン=無料通話の方かと思う人もいる可能性を考えて置き換えたというのが裏話的なものになります。
    また、既存の表現が「混じった」というよりも、既存の表現を「もじった」感じの表現でもあります。

  20. 匿名 より:

    設定されているラインに引っかかった、は、わざわざ表現として存在しない、一線に触れる、ではなく、一線を越える、への置き換えでいいと思いますが
    それにしても、上司が静止してるにもかかわらず反応しちゃうってのは、いいひと悪い人、ファンクレーマー関係なく、リテラシーがなさすぎると感じてしまいますね。
    身分を明かしてSNSをやることのメリットデメリットを理解してないというか、メリットは享受しておきながらデメリットは受け付けない姿勢に見えるというか、とにかく向いてなかったんだなぁ
    こんなくだらないことで、社内の立場が悪くなってなきゃいいけど

  21. 管理人 より:

    元のコメントの「ラインに引っかかった」がそもそも日本語としておかしいのです。
    「ラインを越えた」のなら「一線を越える」とイコールです。
    「ラインに引っかかった」は、一線は「越えていない」とも言えるので、越えていないことを示すために置き換えたのが、これも日本語としてはおかしいものの「一線に触れる」となります。
    あとは「もじっている」部分を楽しめるかどうかの問題はあると思います。

タイトルとURLをコピーしました