マリオカート ワールド

マリオカート ワールド、道中コースがおまかせで出るようになり批判される

スポンサーリンク
マリオカート ワールド、道中コースがおまかせで出るようになり批判される

 ニンテンドースイッチ2「マリオカート ワールド」について、1つ話題が出ています。

 話題は、道中コースがおまかせで出るようになり批判されているというものです。

 

批判されている理由は、「マリオカート ワールド」の道中コースは普通の3周周回する従来型のコースと比べると直線部分がほとんどであり、コース的につまらない

マリカワールド、おまかせで道中コース

 「マリオカート ワールド」は、任天堂の「マリオカート」シリーズの最新作としてニンテンドースイッチ2で発売されています。

 今作は、シリーズ初の要素として「オープンワールド」の要素が追加されています。

 そして、オープンワールドになったことで、今作では「従来型のコース」と「従来型のコース」を繋ぐ部分もレースコースとして設定される状態になっています。

 このようなコースは、公式名称ではないものの「道中コース」や「区間コース」などと呼ばれています。

 「道中コース」や「区間コース」は、これまでオンラインの対戦などでコースを選ぶ際に「おまかせ」を選択すると選出されることがない状態になっていました。

 しかし、「マリオカート ワールド」のVer.1.1.2アップデートで、「『VSレース』や通信対戦のレースで、次のコースを選ぶとき、『おまかせ』で抽選されるコースを調整しました」という内容が追加され、道中コースがおまかせで高確率で出るようになりました。

 「マリオカート ワールド」で道中コースがおまかせで出るようになったアップデートは、このように多くの人から批判される状態になっています。

 また、こういった批判は、海外でも多く出ています。

「ストレートすごろく」などとも揶揄されていますが、道中コースはカーブなどがほとんどないのでテクニックなどを駆使して順位を上げるというような場面も減っており、戦略性がない

 批判されている理由は、「マリオカート ワールド」の道中コースは普通の3周周回する従来型のコースと比べると直線部分がほとんどであり、コース的につまらないと感じるからです。

 また、「ストレートすごろく」などとも揶揄されていますが、道中コースはカーブなどがほとんどないのでテクニックなどを駆使して順位を上げるというような場面も減っており、戦略性がないと感じることも多いからです。

道中コースが従来型のコースよりも面白くないというのは任天堂も最初から認識しているはずで、その対策として、直線コース内に様々なお邪魔キャラなども配置され、面白くしようとしている痕跡

 ちなみに、道中コースが従来型のコースよりも面白くないというのは任天堂も最初から認識しているはずで、その対策として、直線コース内に様々なお邪魔キャラなども配置され、面白くしようとしている痕跡はあります。

 ただ、その対策があまり効果的ではなく、従来型のコースと同じ程度の面白さに出来ていないのが問題かもしれません。

 なお、今回の批判は主にガチ勢から出ているとも言われており、ライトユーザーはアップデート後のおまかせの仕様の方が楽しめるのではないかとも言われているので、今回のおまかせの仕様の変更の評価はもう少し様子を見てみる必要があるかもしれません。

 一方、あまりにもユーザーの批判を放置すると、モンハンワイルズのような圧倒的に不評という荒れた状態にもなりかねないので、何らかのもっと良い改善をアップデートで追加する必要はあるはずです。

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント

  1. 匿名 より:

    フリーラン・サバイバル用のコースとしては需要あるが
    VSレースとしては面白みにかけるから露骨に避けられる

    だからVSコースでも無理矢理走らせるよ!じゃ余計に荒れるだけ・・・

  2. 匿名 より:

    発売時点からこれなら分かるが後から変えたのが冷めるわな
    道中で直線走る時は前から順に200ccにして欲しいぐらい
    今のままなら前にアドバンテージ無さすぎだよ

  3. 匿名 より:

    有志のアンケートだと6割ぐらいの人が今回のアップデートに賛成っぽいね
    批判してる人の声が大きいだけで実際は賛否両論かな

  4. 匿名 より:

    マリオカートユーザーってしょうもないポイントでキレ散らかすんだな

  5. 匿名 より:

    今回の件でブチ切れしてんのは大半がヘビーユーザーといった猛者達なんだろ?初心者とかお子さんとかは全てではないと思うが、然程気にはしてないんでは?

  6. 匿名 より:

    ガチ勢のチャージジャンプとウォールランを活かしたスタイリッシュな走りが今作の味で凄く好きだったんだけど、道中だと基本直線だからほぼ使わないんだよね

    「コースも曲もガッツリ作り込んだので走って下さい」っていう開発チームの意思なんだろうけど、競技性は下がってしまった感はある

  7. 匿名 より:

    今作、オープンワールドで世界全体が作り込まれていて世界を走ってるだけで楽しいんよ

    ただ対戦やタイムアタックをやり込む人にとっては従来の3周走るシステムの方が競技性に高くて楽しいっていうのも分かるから、マリカ対戦ガチ勢が悲しむのも同情する

  8. 匿名 より:

    なんでアップデートで変更したんだろうね?普通、変更があるということはファンからの要望があったからだと思うんだけど、違うのかな?

    賛否あるのは仕方ないと思うけどなんか不思議だな

  9. 匿名 より:

    否を唱えるのはいいけど、単に罵倒したいだけの奴は無視でかまわん。

  10. 匿名 より:

    「こういう風に遊んでほしい」をやり出すゲームは総じてクソ

  11. 匿名 より:

    アプデがどうこう以前に値段と中身が釣り合ってない

  12. 匿名 より:

    マリオカートに競技性を求めてる人らって何なん??
    最初からパーティゲームの側面あるゲームやったやん!?

    ただぁ、道中が面白くないのは同意。

    グランプリは従来通りコース3週制にして、サバイバルはコース&道中でええんちゃうかなぁ?

  13. 匿名 より:

    自称上位勢が他人のコースピックに文句つけてたせいでもあるから自業自得

  14. 匿名 より:

    野良でおまかせ選ばない奴はわかってない奴等とか、ガチ系の配信者が言っててそういうの嫌だったから妥当かな
    最終的には高ランク部屋みたいな隔離場所を作ってあげるのがいいんだろうけど

  15. 匿名 より:

    ライト勢だがこの道中どうこう以前に自分はマリカワールドがあんまり楽しくない。よく出来てはいるんだけどね

  16. 匿名 より:

    > 自称上位勢が他人のコースピックに文句つけてたせいでもあるから自業自得
    > 野良でおまかせ選ばない奴はわかってない奴等とか、ガチ系の配信者が言っててそういうの嫌だったから妥当かな

    それとこれは話がちょっと別ではないか?おまかせで道中コースが選ばれるようになったってことだろ、今回の話は
    自分が理解不足だったら申し訳ない

  17. 匿名 より:

    マリカーは友達とワイワイやって楽しいゲームだよな、
    1人でもやっても楽しいかと言われれば
    マリカー8だって別にという感じ、

  18. 匿名 より:

    そらガチ勢さまは
    さんざ練習したショートカットで初心者狩りしたいから
    3周のがいいだろうよ
    もうガチマッチ的なもんつくってそっちでやっててくれねえかな

  19. 匿名 より:

    衣装解放が進むから道中ステージのがありがたいんだよな

  20. 匿名 より:

    >そらガチ勢さまは
    さんざ練習したショートカットで初心者狩りしたいから
    3周のがいいだろうよ

    今作のレートは実力制レートだからガチ勢と初心者は基本的に同じ部屋にならないんだけど…

タイトルとURLをコピーしました