SW2ハード

スイッチ2、マイニン5回目の抽選販売のお届けは9月以降。作り置きが尽きて年内はあと4回か

スポンサーリンク
スイッチ2、マイニン5回目の抽選販売のお届けは9月以降。作り置きが尽きて年内はあと4回か

 ニンテンドースイッチ2について、1つ話題が出ています。

 話題は、マイニン5回目の抽選販売のお届けが9月以降になっているというものです。

 

スイッチ2、マイニン9月以降

スイッチ2、マイニン9月以降

 ニンテンドースイッチ2は、発売前から需要が供給を大きく上回っており、予約することが困難でした。

 この状態は発売から3週間ぐらい経つ現在も続いています。

 そして、多くのショップでは今でも抽選販売が主流になっています。

 今回、任天堂公式のネットショップである「マイニンテンドーストア」の新たな抽選販売の案内が出されています。

この2025年7月上旬にスタートする5回目の抽選販売は、スイッチ2のお届けが「2025年9月以降」になることも案内されています

 これによると、5回目となる今回の抽選販売は2025年7月上旬にスタートするとのことです。

 また、この2025年7月上旬にスタートする5回目の抽選販売は、スイッチ2のお届けが「2025年9月以降」になることも案内されています。

 よって、これまでのマイニンのスイッチ2の抽選販売はあまり待たされることなく発送されていましたが、今回は抽選販売に当たったとしても2か月ぐらい待つ必要があります。

 

れまでの抽選販売分は、発売半年以上前から発売日頃まで作り置きしていたスイッチ2本体を分割して販売していたたものの、現在はその作り置きが尽きたということを言っている

作り置きが尽きる

 マイニンストアでのスイッチ2の5回目の抽選販売については、「今回の抽選販売は、今後生産予定の商品をあらかじめご予約いただくものです」という案内も出されています。

 これは、これまでの抽選販売分は、発売半年以上前から発売日頃まで作り置きしていたスイッチ2本体を分割して販売していたものの、現在はその作り置きが尽きたということを言っているものです。

 そして、作り置きが尽きたので、今からの抽選販売分は、海外の工場で一から作り、ある程度の個数が貯まってから日本へ輸出し、輸入した日本の拠点からマイニン用の倉庫まで運び、マイニン倉庫から各家庭へと発送するので、お届けまで2か月ぐらい掛かるということです。

 この一連の作業は、6回目の抽選販売分が再び9月発送ではなく、「10月以降につきましては、改めてご案内いたします」とされていることから、今後は基本的に月に1回行うものになっているのかもしれません。

 このため、2025年内にマイニンでスイッチ2が欲しい場合は、5回目の抽選販売(=9月分)、6回目(=10月分)、7回目(=11月分)、8回目(=12月分)という、あと4回のうちに当てないと無理かもしれません。

 ちなみに、スイッチ2の国内版は各ゲーム取り扱い店でも発売日以降、何度か抽選販売されています。

 そして、おそらく桁違いに最も応募者が多いマイニンだけで当選を目指すのは難易度が高いとも言えるので、スイッチ2本体をまだ確保できていない人は、家電量販店で実施されているものなど、他のショップの抽選販売にも応募しておく方がいいでしょう。

 また、最近だと、ヨドバシでクレジットカード付きのポイントカード持ち限定で普通に店頭販売されていたことも報告されているので、狙って買いに行くのは無理な感じではありますが、何かのついでに近くに行くことがあれば店頭販売がないかどうかチェックしてみてもいいでしょう。

 現時点で店頭販売が目撃されているのは、ヨドバシの他、ツタヤ、ワンダーグー、コストコです。

2025年内にマイニンでスイッチ2が欲しい場合は、5回目の抽選販売(=9月分)、6回目(=10月分)、7回目(=11月分)、8回目(=12月分)という、あと4回のうちに当てないと無理かも

 なお、マイニンの5回目のスイッチ2の抽選販売は、これまでにない条件も付けられているので、応募する予定の人はよく読んでおいて下さい。

 マイニンテンドーストアの案内はこちら

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント

  1. 匿名 より:

    うーん、こりゃあやりたいけど買えてない人達はストレス溜まるだろうなぁ…

  2. 匿名 より:

    遅すぎるわな
    せめて3回目からはこれをやるべきだった
    なんも考えずに次回抽選予告を1回目からやっちまったせいでこんなことに

  3. 匿名 より:

    ヨドバシは抽選に行き渡ってから店頭販売に移行しろよ…

  4. 匿名 より:

    舐めすぎだ、ユーザーお客様を。

    古川は。

  5. 匿名 より:

    購入者ある程度絞ってこれだもんな
    しょうがないけどイラついてくるよね

    この状況で「年内にも新作タイトル出します」って拷問でしかないし、その間実況動画で満足しちゃう層も拡大しそう

    発売前のリスクとって生産発言の意味が分からない案件

  6. 匿名 より:

    この条件でも外れる人は出るのかもしれないんだよなぁ?

    まぁもうゲーム機は発売から一年は普通に買えないのが普通になってきたね
    昔は昔で大盛況だったと思うけどさ

    もはや需要を下げるためわざとネガキャンする人たちが現れていても不思議ではない

  7. 匿名 より:

    それでもほとんどの人が年内には買えない。
    当たらないと思う。

  8. 匿名 より:

    これから作るってことは他国と比べて明らかに需要足りてない日本版の割合が増えるってことかもしれないから…

  9. 匿名 より:

    無いものは無いから仕方ないし他の抽選で悪あがきはするけれどカービィのDLCまでに間に合わなそうでがっかり…

  10. 匿名 より:

    年内限定のマリカーセット買えるのか…?
    任天堂は読み違えた

  11. 匿名 より:

    年内に仮に4回も抽選するなら、当然落選する人もいるわけですぐに手に入れたいなら
    多国籍版がいいのかなぁ。

    この状況ならドンキーは売れないよな。
    Switch2が行き渡ったら徐々に売れてくるかと、

  12. 匿名 より:

    小売りに回してるんでしょうね
    欲しければお店へ

  13. 匿名 より:

    2ヶ月以上も待たせるならせめて受注にしろよ・・・

  14. 久夛良木 より:

    店で買え!何でマイニンテンドーの一点掛けなん?
    複数店舗をチャックしとけよ!

  15. 匿名 より:

    これに当たればポケモンZAに間に合う
    これに外れて量販店でも品薄が続いてたら荒れそう

  16. 匿名 より:

    年内限定のマリカーセット買えるのか…?

    買えない人が多いだろうな

  17. 匿名 より:

    9月、ひいては年末頃まで引き延ばされるなら
    Splatoonやモンハンとかワンチャン別ゲーの同梱版も発売されてそうだし
    今さらSwitch単体(またはマリカー同梱)なんか予約する利点ねえよなあ

  18. 匿名 より:

    初期ロットが捌けた頃に新色投入だと睨んでいる
    夏休みの真ん中ぐらいかな

タイトルとURLをコピーしました