任天堂

任天堂、gamescom 2025にメトロイドプライム4など出展。エアライダーやゼルダ無双なし

スポンサーリンク

 ニンテンドースイッチ2の任天堂ソフトの話題をご紹介しておきます。

 話題は、gamescom 2025で「メトロイドプライム4」をプレイ可能だというものです。

 

メトプラ4、gamescom 2025に

 「gamescom」は、ヨーロッパ最大のゲームの展示会イベントです。

 このイベントは、毎年8月にドイツで開催されています。

 そして、2025年も現地時間で8月20日から24日まで開催されます。

 今回、ヨーロッパ任天堂がgamescom 2025の出展内容を明らかにしています。

 これによると、任天堂ソフトとしては、「メトロイドプライム4」、「ドンキーコング バナンザ」、「マリオカート ワールド」、「スーパー マリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Edition + ジャンボリーTV」、「ポケモンレジェンズZA」を出展するとのことです。

 また、これらはプレイアブルな状態で出展されます。

 よって、日本などでのイベントに続いてヨーロッパでのイベントでも普通にプレイ可能なこともあり、「メトロイドプライム4」は確実に2025年内に発売されると言われています。

 

エアライダーやゼルダ無双なし

 任天堂のgamescom 2025の出展内容については、2025年内の発売が予告されている「カービィのエアライダー」や、海外だと任天堂が販売するタイトルであり、発売が近いとも言われている「ゼルダ無双 封印戦記」の出展はありません。

 このため、「カービィのエアライダー」は2025年内の発売だと予告されているのでその約束は守られると思われますが、「今冬」発売だと予告されている「ゼルダ無双 封印戦記」は、まだイベントへの出展もないことから、「今冬」=「2026年の初め頃」の発売ではないかとも予想されるようになっています。

 ただ、任天堂は2025年10月4日(土)、5日(日)に、ニンテンドースイッチ2ソフトの体験などが出来る「Nintendo Live 2025 TOKYO」のイベントを日本で実施する予定にしています。

 そして、エアライダーやゼルダ無双は、海外の大型イベントではなく日本の自社イベントで初出展を予定している可能性もあります。

 ちなみに、「Nintendo Live 2025 TOKYO」への参加は事前の申し込みによる抽選制となっています。

 この抽選への応募は2025年8月下旬頃に行われると予告されているので、「メトロイドプライム4」の体験は確実だと思われますが、エアライダーやゼルダ無双も体験できるかもしれないので、これらの作品に興味がある人は応募するといいでしょう。

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント