SWハード

ニンテンドースイッチ、OSはAndroidを参考にした模様。かなり快適なのは自社で作らなかった結果か

スポンサーリンク

ニンテンドースイッチ、OSはAndroidを参考にした模様。かなり快適なのは自社で作らなかった結果か

 ニンテンドースイッチのOSについての話が、海外で少し前に話題になっています。

 スイッチのOSがどういうものなのかについては、任天堂から発表はありませんが、Androidを参考にしたのではないかと言われています。

 

ニンテンドースイッチ、OSはAndroidを参考にした模様

ニンテンドースイッチ、OSはAndroidを参考にした模様

 ニンテンドースイッチのOSについては、CyanogenMod Inc.という企業の元CEOがツイッターでコメントしています。

 これによると、任天堂はCyanogenMod Inc.に、ニンテンドースイッチ用とみられるOSを作って欲しいと依頼して来たことがあったそうです。

 CyanogenMod Inc.は、その社名にもなっている「CyanogenMod」という、AndroidをカスタマイズしたオープンソースのOSを作っていた企業です。

 現在は、Androidを開発したGoogleと法的な問題が発生したことも関係し、基本サービスは全て終了していますが、CyanogenModを採用した商用端末も過去にいくつか発売されていたほど、OSに対するハック的な技術力がかなりあるところです。

 そんなAndroidマスターのCyanogenMod Inc.に、任天堂がOSを作って欲しいと依頼していたことから、ニンテンドースイッチのOSは、当初からAndroidをベースにしたものにする予定だったのではないかと言われるようになっています。

 

ニンテンドースイッチ、OSはどこが作ったのか

ニンテンドースイッチ、OSはどこが作ったのか

 ニンテンドースイッチのOSについては、このように、CyanogenMod Inc.に作るように依頼があったことが明らかになっていますが、条件が悪かったのか、同社は、任天堂に対して「クソくらえ」と罵倒するほどの「お断り」を入れていたことを明らかにしています。

 このため、結局、どこがニンテンドースイッチ用のOSを作ったのかは今のところよく分かりません。

 断られたので任天堂が自社で作ったという可能性もありますが、任天堂は、かなり前から「OSを作ってくれるところ」を探していたようなので、当初から自社でOSを作ることを諦めていたとも言われており、CyanogenMod Inc.以外のどこかが作ったのではないかと推測されています。

 ちなみに、以前に日経が、「ニンテンドースイッチ(任天堂NX)のOSはアンドロイド」と断定していた記事を出していましたが、これはおそらく、任天堂がスイッチ用のOSをAndroidベースで作ってくれる企業を探し回っているという情報を聞きつけ、かなり自信をもって記事化したのではないかとも推測され、OSは任天堂が作っていないという予想の根拠にもつながるものになっています。

 ただ、今回のCyanogenMod Inc.の元CEOのKirt McMaster氏による分析では、ニンテンドースイッチは、最終的にはカスタムカーネルになっていて、Android的な部分はごくわずかではないかとしており、「ニンテンドースイッチのOSはアンドロイド」という情報は正確ではないとも言われています。

 なお、ニンテンドースイッチのホームメニューなどは、WiiUと比べてかなり快適です。

 ゲームの起動や終了、切り替えなども、WiiUとは比較にならないほどかなり素早く行えるので、ここまでの快適さを実現できたのは、色々と作り手を探し回り、「餅は餅屋」的に外部に任せ、自社でOSを作らなかった結果ではないかとも言われています。

  kynprime

 ニンテンドースイッチ Amazon 楽天 セブンネット

コメント

  1. 匿名 より:

    餅は餅屋はまさにやな
    その道のプロには敵わんよ

  2. 匿名 より:

    スイッチのメニューはnvidia shieldシリーズと似てるな。
    でもAndroidはゲームには非効率すぎて向いてなさそうだからやっぱりbsd辺りをベースにしたカスタムOSだろう。

  3. 匿名 より:

    switchのOSは機能美があって楽しい
    正直スマホより使い勝手がよく感じる

  4. 匿名 より:

    現時点では余計な機能のない純粋なゲーム専用機って感じだもんな

    スマホは何でもかんでも出来る分、ごちゃごちゃしてる感はあるし、ゲームするための機器ではないからすぐパフォーマンスも落ちる

  5. 匿名 より:

    この後いろいろ機能が追加されて重くなっていかなきゃいいんだけど

  6. 匿名 より:

    Androidを参考にというよりはiOSに近いOSデザインのような気がする。
    どちらにせよWiiUの頃からは考えられないくらい洗練されてるOSだよね

  7. 匿名 より:

    昔のゲーム機の起動の速さを思い出させてくれる。ちょっとぷよテトやりたいなって時、スイッチは電源入れてからタイトル画面まで30秒程度だし。

  8. 匿名 より:

    Switchの設定画面にある本体の項目に知的財産の表記というのがあって、そこにFreeBSDやAndroidの文字あるよ。
    カーネルはBSDだろうね。

  9. 匿名 より:

    スイッチのメニュー画面は恐ろしいほどに快適だよねぇ
    今はもうそれに慣れたけど最初びっくりした

  10. 匿名 より:

    クソくらえって言われるぐらい安い見積もりだったのかな?
    ライバルと技術やコストで天秤にかけられ、ふるいに掛けられ、受注できなかったことへの怨みかな…

  11. 匿名 より:

    結果的にこういう所と付き合わないで良かったんじゃねの
    快適で好評らしいし

  12. 匿名 より:

    Androidは知らないけどiPhoneはすごく快適です。なのでSwitchそんなにビックリするほどじゃなかったけどな。

  13. 匿名 より:

    OSの設計もあると思うけどホームメニュー等の切り替えが快適なのはRAMが増えてシステム用に確保できるようになったのが大きいと思うよ
    雑に言うとノートパソコンのメモリ増やしたらサクサクになったイメージ

  14. 匿名 より:

    普通に自社だとおもうけどな。
    アンドロイドの技術者集めてたから。

  15. 匿名 より:

    いくら条件はアレだったとしても
    公の場で糞食らえとか言っちゃう時点でろくな会社じゃ無かったってことだ、結局潰れたし食い下がらなくて良かったよ任天堂

  16. 匿名 より:

    ホームメニューにBGMすらないことを考えると自社製じゃないな

  17. 匿名 より:

    電源ボタンを12秒間長押しすると強制再起動(Windowsの CTRL+ALT+DELETEと同じ)かかるのはAndroidと同じ仕様

タイトルとURLをコピーしました