
ニンテンドースイッチ2の話題を1つご紹介しておきます。
話題は、3DSのように使える周辺機器という妄想です。
スイッチ2、3DSのように…
ニンテンドースイッチ2は、ニンテンドースイッチの後継機、次世代機として2025年に発売予定の新ハードです。
この新ハードは、現在のスイッチのアップグレード版のようなものでもあるので、その外観に大きな違いは存在しません。
ただ、細かく見ると現在のスイッチと違う部分も多くなっています。
今回、現在のスイッチと異なり、ニンテンドースイッチ2になったことで増えた本体上部のUSB-TypeC端子に関係する動画が海外で少し話題になっています。
Se ha publicado en reddit un vdeo de cmo podran usarse diversos accesorios en Nintendo Switch 2 gracias a su funcin reversible, alguno ya adelant que podrian venirse…
— Behind the Games (@BehindTGames) February 18, 2025
os parece la idea pic.twitter.com/iw90Yuu66g
それは上のようなものです。
この動画は、海外ファンが作ったものであり、公式のものではありません。
その内容としては、ニンテンドースイッチ2で新設された本体の上部のUSB端子に接続できるディスプレイを発売すれば、ニンテンドースイッチ2をニンテンドー3DSのように使えるのではないかという妄想になっています。
また、本体の上部のUSB端子に接続する形の周辺機器として、カメラが登場するのではないかという妄想も行われています。
今回の動画は、動画自体の出来がいいこともあり、ニンテンドースイッチ2は本当に3DSのように使えるハードになって欲しいというような声も数多く出る状態になっています。
また、2画面はニンテンドーDSの仕様でもあったので、ニンテンドースイッチ2ではこのような周辺機器を発売してニンテンドーDSのバーチャルコンソールなどを発売して欲しいというようなことも言われるようになっています。
なお、任天堂の2画面のハードとしては、他には「WiiU」もあります。
そして、WiiUの2画面については、「ニンテンドースイッチ2、最大の新機能は2画面でのプレイか。WiiU復活へ?」の記事でご紹介したように、ニンテンドースイッチ2では周辺機器の追加なしでWiiU的な2画面を実現させることが出来るのではないかとも言われています。
ニンテンドースイッチ Amazon 楽天
コメント
映像は確かに凄いけど、新規で2画面ゲームが作られるとは思えないし、DSや3DSの移植が目的ならFlip Gripみたいな縦画面にできるアタッチメント出せば良くない?って思ってしまう…
完成度が高い映像だけど、2画面は流石にもう無いだろうな
重そうすぎる
まあ実現はしないだろうけど、二画面活かしたDSのゲームは唯一無二だったからロマンはある。
世界樹リマスターとか頑張って一画面に収めてはいたけど、やっぱり二画面で遊びたかったし
重くて持てないよなこれw
バッテリーの消費が凄まじそう
発想は面白いが、実現はむつかしい。
二画面ないと困るゲームよりも二画面なくても問題ないゲームの方が圧倒的大多数だからねぇ
サンドボックスやオープンワールド等のちょいちょいマップやインベントリ確認するゲームを遊んでる時、所々「このゲーム二画面だったらもっとストレスフリーなのになぁ」って感じる事あるから、いつか二画面ハードは復活して欲しい。
二画面の便利さってサブモニター使ってPC作業してる人には通じる筈なんだけどなぁ
2画面よりも裸眼3Dを復活させてほしい
パチンカーなのであれ大好きなんだけどな(笑)