
ニンテンドースイッチ2の話題をご紹介しておきます。
話題は、3回目のマイニンテンドーストア抽選販売は発売日以降のお届けになってしまっているというものです。
スイッチ2、3回目のマイニン抽選
ニンテンドースイッチ2は、現在、各ショップで抽選販売などが実施中です。
この抽選販売は、少し前に「スイッチ2、マイニンストア抽選は全員当選にはならず。約220万人が応募で想定以上」の記事でご紹介したように、任天堂公式のマイニンテンドーストアの1回目の抽選販売に約220万人もの応募があったことが話題になっていました。
また、さすがに公式でも220万台も用意できるはずはないので、落選者を大量に出す結果になっていました。
今回、マイニンテンドーストア抽選販売の2回目が実施され、その結果が発表されています。
そして、また大量の落選者を出す状態になっています。
ただ、2回目の抽選販売に何人の応募があったのかは明らかにされていません。
しかし、2回目の抽選販売は1回目の落選者が自動的に応募となるため、仮に1回目で20万人が当選していたとしても200万人ぐらいが応募している状態になっています。
このため、2回目も20万台の販売だったとしても当選確率は10%以下かもしれません。
ちなみに、2回目に当選した人には「スイッチ2、マイニン当選者に新たな試練。周辺機器は早い者勝ちで数量限定」という試練もあるので、事前に欲しい周辺機器を決めておき、2025年5月23日(金)正午から始まる購入手続きはなるべく早く行っておきましょう。
マイニンテンドーストアで購入可能なニンテンドースイッチ2の周辺機器は、こちらで確認可能です。
マイニンテンドーストアの抽選販売は、2回目の結果が発表されたことで3回目も実施されることが案内されています。
発売日以降のお届けに
マイニンテンドーストアの3回目の抽選販売は、2回目と同様、既に応募済みの人で落選した人は自動的に3回目の応募も完了する形になっています。
つまり、特に手続きなしで3回目にエントリーされます。
ただ、以前に「スイッチ2、多言語版が当たりやすかったかも。2回目のマイニンストア抽選で変更できるものの…」でご紹介したように、多言語版など、応募する内容を変えたい場合は2025年5月22日(水)午後以降から2025年5月28日(水)午前11時までに自分で手続きをする必要があります。
そして、この3回目のマイニンテンドーストア抽選販売については1つ残念なお知らせも出ています。
それは、ニンテンドースイッチ2本体のお届けが発売日以降になるというものです。
3回目のマイニンテンドーストア抽選販売の当選者には、スイッチ2本体の発売日以降、2025年6月21日(土)までのどこかでお届け予定と案内されています。
よって、他のショップも発売日に販売する分の抽選販売は終わっているところばかりですが、どうしてもスイッチ2を発売日に入手したい人は別の方法を探すしかないということになっています。
ちなみに、マイニンテンドーストアの抽選販売は販売量もかなり多いはずなので、実際の当選確率は高い可能性もありますが、自動的に応募が繰り返されるため、他のショップで当選した人がキャンセルせず、重複して当った分は転売に回す可能性もあり、ずっと当たりにくいような印象もあります。
このため、「スイッチ2本体、抽選販売が当たりやすいのはリアル店舗。単品よりマリカ同梱版」の記事でもご紹介しましたが、正確な情報はネットに出て来ないこともあり、ネットで手続き出来ない近くのリアル店舗の抽選販売を調べて狙ってみるのもいいかもしれません。
なお、ほぼ全員当っていた店舗があったと話題のネット通販ではない方のイトーヨーカドーは、今からアプリiOS or アプリAndoroidを入れて会員登録しておけば3回目の抽選販売の案内がアプリ内にいずれ届くはずです。
ただ、こちらも発売日以降の入手になります。
ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス
コメント
外れました。任天堂ハードほぼ発売日に買って来たのに、
でもこれだと当たるまで応募中にしてくれるかなぁ
他で当たった人はマイニンはキャンセルしてくれ。
キャンセルしないで転売するために残しておくから欲しい人に当たらない
今回も当選率低そうですが…
本当にリスク取って生産増やしてるとは一体…
発売まであと2週間だしこれから抽選する分はそりゃそうだろうとしか・・
8回目までは我慢できる、だがそれ以降は・・
そもそも普通に買えない抽選の時点でおかしいがな。
あーあーまたも落選だよもう
しかも多言語版で
リスクを取って生産→Switchと同程度だし、
有名無名問わず各所で落選報告
普通にイメージダウンに繋がるし注目は集まれど結局買えないんだから、これ普通に経営判断ミスでなんらかの声明出してほしいよ本当
まじで勘弁してくれ
多言語版落選
Switchオンライン一日も欠かさず入会し続けてソフトも買い続けてこの仕打ち
「リスクを取ってまで生産する」とイキっていたのにあまりにも無能すぎる
「法的に許す限り転売対策する」と言いながらガバガバで数も足りなさすぎて転売ヤーのおやつになってるしなんなの
発売日に手に入らないとかあまりにも仕打ちが酷い
抽選条件緩すぎる上に数も用意できないとかここまでアレだったとはな
前回は多言語版:5.5万台、通常版:10.3万台、マリオカートセット:35.9万台
合計:5.5 + 10.3 + 35.9 = 51.7万台
つまり、通常やらマリカ同梱から10%程度多言語版に変更しただけで前回のマリカ同梱当選率同等かそれ以下になってしまう
元々在庫数の少ない多言語版より在庫数の多いマリカ同梱の方が数値が揺らぎ辛い
つまり、多言語版に変えると当選率は低いわ高いわでアホ見ることになるで
マジで当選率目当てで多言語版変更はやめとけ
X調べでは当選率5%以下って流石に物売るってレヴェルじゃねぇだろ
自分もフレンドも全員落選だわ
発売日に買えないのに何が発売日だよクソ
ろくに準備もできてないのに発売すんなや
どのハードも頑張ればなんとか全部発売日に買えたが、Switch2は無理だった今まで見てきたハードで一番酷いわ
お上の企業さんだけあって準備がえろうよろしいどすなぁ
転売屋さんにもおもてなしの心を忘れへん、さすが京都の老舗さんどすな
本来1200万台で少ないわけ無いんだよなあ
いくらスイッチがうまくいったからってそのままスイッチ2もうまくいくなんて楽観的すぎる予測は普通できないし、スイッチの生産を止めるわけじゃない、販売数が伸びなかった場合のリスクも考えればこれが限界でしょう
まあ早く当選できるといいですねで終わる話
「リスクを取って生産」発言でみんな期待しちゃった感じはあるよね
この発言がなければ落選してもあー、こんなもんか…ってなってたかも
保育園落ちた日本4ねの気持ちが分かったわ
Switch2のCMを流すのをやめてほしい
買えない物のCMを流されるのは精神的にキツい
どうしてもCMを流すというなら発売後三ヶ月位してからにしてほしい
存在しない商品のSwitch2のCMを流すのは本当に無駄
企業的にも無駄にお金を使うし見てる側も買えなくて辛いだけ。誰も得しないし幸せになれない