SW2ハード

スイッチ2、VRRはTVモードで機能せず携帯モードの方が優れる。アップデートで対応は…

スポンサーリンク
スイッチ2、VRRはTVモードで機能せず携帯モードの方が優れる。アップデートで対応は…

 ニンテンドースイッチ2について、1つ話題が出ています。

 話題は、VRRはTVモードで機能せず、携帯モードの方が優れるという珍しい状態になっているというものです。

 

ニンテンドースイッチ2のVRRは、海外の任天堂公式の回答によれば「TVモード」では機能しない

スイッチ2、VRRとTVモード

 ニンテンドースイッチ2は、ニンテンドースイッチの後継機、次世代機として発売される新ハードです。

 この新ハードは、スイッチ1の正統進化形なので、スイッチ1からアップグレード的に追加されている機能などが存在します。

 その中の1つに、「VRR」(可変リフレッシュレート)という機能が存在します。

 VRRとは、すごく簡単に言えば、滑らかな表示を可能にする機能というものになります。

スイッチ2は、ほぼ全ての機能が携帯モードよりもTVモードでプレイするときの方が優れたものになっていますが、VRRについては携帯モードのときのみ機能するという珍しい状態

 また、ニンテンドースイッチ2の公式サイトでは、スイッチ2で追加されるVRR機能について上のように説明があり、明確な記述はありませんが、逆に注意書きも存在しないので、VRRはスイッチ2の全モードに対応するようにも読めます。

 しかし、ニンテンドースイッチ2のVRRは、海外の任天堂公式の回答によれば「TVモード」では機能しないとのことです。

 VRRが機能するのは、これも実質携帯モードである「テーブルモード」と「携帯モード」の2つのモードのみとなっています。

 よって、スイッチ2は、ほぼ全ての機能が携帯モードよりもTVモードでプレイするときの方が優れたものになっていますが、VRRについては携帯モードのときのみ機能するという珍しい状態になっています。

 

Nvidiaも巻き込んだかなり複雑な開発をしなければ有効化は出来ないので、スイッチ2のVRRがTVモードで機能するようになるアップデートが配信される

アップデートで対応は…

 ニンテンドースイッチ2のVRRについては、海外の任天堂公式サイトでTVモードでも機能すると書かれていたことがあります。

 そして、後にその記述が削除されていたので、任天堂公式に機能するのか機能しないのか回答が求められていた状態にもなっていました。

 また、このような経緯があったので、任天堂は後のアップデートでTVモードでもVRRが機能するようにするのではないかという予想も出ていました。

 しかし、これについては現時点で発表できることは何もないと任天堂は回答しています。

 このため、肯定も否定もされていないので、スイッチ2はいずれアップデートでTVモードでもVRR機能が有効になる可能性はあります。

 ただ、スイッチ2に使われているNvidiaのVRRは、HDMIによるテレビ出力で有効化することは現時点では不可能です。

 よって、Nvidiaも巻き込んだかなり複雑な開発をしなければ有効化は出来ないので、スイッチ2のVRRがTVモードで機能するようになるアップデートが配信される可能性は低いかもしれません。

VRR対応のスイッチ2ゲームは、場合によっては携帯モードでプレイした方がプレイしやすいということもあるかもしれません

 なお、「VRR」(可変リフレッシュレート)という聞いたことがないような機能がスイッチ2にあろうがなかろうがどうでもいいという人も多いと思われます。

 ただ、このVRRは、もちろんゲームの元々の安定度などにもよるのですが、対応するかしないかで滑らかさの違いが体感できるぐらいの違いがある機能ではあるので、出来れば対応している方がいい機能にはなっています。

 このため、VRR対応のスイッチ2ゲームは、場合によっては携帯モードでプレイした方がプレイしやすいということもあるかもしれません。

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント

  1. 匿名 より:

    すぐ色々なソフトがどうなるか分かるだろうけど任天堂のソフト以外はあんまり…とかありそう

  2. 匿名 より:

    >スイッチ2に使われているNvidiaのVRRは、HDMIによるテレビ出力で有効化することは現時点では不可能です。

    あれ、Nvidiaって今はFreeSync使ってるはずでは

  3. 匿名 より:

    真の携帯機になった感じかね

  4. 匿名 より:

    要は細かなスペック気にしてゲームやる人以外には問題じゃないってことかな?
    情報にブレがあったことは問題だけど。
    自分は30fpsのブレワイティアキンを気にせず遊べてたからいいや

  5. 匿名 より:

    これ本来であれば公式が誤解生まないように声明出すべき案件なのでは
    よくある質問の書き方も、今のままじゃ全モード対応しているようにしか読み取れないよ

  6. 匿名 より:

    これは完全にやらかし案件だろ
    開発者が技術仕様を理解してなかった
    本当はテレビでも使える予定だったのに使えないんだろ
    じゃないと任天堂のVRRの説明文がおかしすぎる

  7. 匿名 より:

    これ本当に任天堂の話?ってくらい最近グッダグダしてんな
    大丈夫なん?

  8. 匿名 より:

    >スイッチ2に使われているNvidiaのVRRは、HDMIによるテレビ出力で有効化することは現時点では不可能です。

    GeForceなので同じとは限りませんが、HDMI2.1のVRRをRTXおよびGTX16シリーズ以降でサポートしているようです。
    https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/4764/~/do-g-sync-compatible-displays-work-on-both-displayport-and-hdmi-with-geforce

  9. 匿名 より:

    えー
    まだがっかりが追加されんの?
    TVモードで使えなきゃ意味なくね?

  10. 匿名 より:

    >これ本当に任天堂の話?ってくらい最近グッダグダしてんな
    大丈夫なん?

    古川政権になってから特におかしい、抽選前の大量落選の告知とか。

    山内や岩田は何を想うだろうね・・

  11. 匿名 より:

    岩田さんならWiiUダイレクトの補足を追加で収録してちょっとダイレクトやるくらいには誠実な対応してただろうな
    古川は良くも悪くもユーザーの前に顔出さないからね

  12. 匿名 より:

    普通に問題だし俺はいいやなんて擁護にもなってない

  13. 匿名 より:

    スイッチ1も携帯モードしか使わんかったし
    スイッチ2も携帯モードしか使うことしかないだろうな

タイトルとURLをコピーしました