
 ニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル」のファイター紹介が実施されています。
 今回は、ダークサムスの紹介です。
スマブラ スペシャル、ダークサムス参戦
 「スマブラ スペシャル」では、先日のニンテンドーダイレクトで、ダークサムスの参戦が発表されました。
 ダークサムスは、名前から少し分かるように、メトロイドシリーズの「サムス」のダッシュファイターです。
 名前から想像すると、サムスの亜種のようにも思えますが、サムスに姿が似ているだけであり、ヒトではない別の生命体になっています。

 このダークサムスが何者であるのかというような部分が、メトロイドプライムの2作目、3作目のストーリーのキーになっている部分でもあります。
 また、メトロイドプライムの1作目でも、その伏線のようなものが張られており、メトロイドプライムシリーズにおいて、ダークサムスは重要な役割を果たすキャラクターです。
 このため、メトロイドプライムシリーズの人気が高い海外では、以前から、スマブラに参戦を希望する声もあり、今回、サムスのダッシュファイターとして正式に登場したということになっています。

ジャンプ時に丸まらない
 ニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル」のダークサムスは、このように、サムスのようであるものの、ヒトではない生命体のため、サムスとは異なる部分も多く存在しています。
 今回の紹介では、ダークサムスは、サムスよりも浮遊感があるようなモーションになっていることが明らかにされています。

 また、サムスと異なり、地上回避やジャンプ時に丸まらないという違いがあることも紹介されています。
 ちなみに、実際にどうなっているのかは、プレイしてみないと分からないかもしれませんが、地上回避やジャンプ時に丸まらないということは、サムスよりも当たり判定が少し大きくなっているかもしれません。

「スマブラ スペシャル」のダークサムスについては、その他、ミサイルやボムの見た目が、サムスと異なっていることも明らかにされています。
予約、購入 :
 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Amazon 楽天 
セブンネット
 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ amiibo Amazon 楽天

  
  
  
  

コメント
今出てる情報だけだとサムスの上位互換のようにも感じてしまう
横回避で丸まるのはサムスの弱みの一つだったのだし
コンパチなのはいいとして武装はもう少し別なものに変えてほしかった
あと、ミュウツーみたいに浮いてるから吹っ飛びやすいという頭悪い調整をされないか心配
ダッシュファイターは元のファイターと重さは同じになるはずだからダークサムスはサムスと同じ重さになるはず
ダクサムの前にもリドリーでたしサムスもこれで寂しくないな
ダーリンはー?