ニンテンドースイッチ「スーパーマリオブラザーズ35」の話題が1つ出ています。
 今回は、ルイージを使う方法が発見されています。

マリオ35、ルイージを使う方法
 スーパーマリオ35は、「Nintendo Switch Online」の加入者向けに無料配信されているダウンロード専用ソフトです。
 ゲーム内容は、初代スーパーマリオを35人同時でプレイするバトルロイヤルゲームです。
 今作は、プレイヤーがマリオを操作して、最後の1人になるまでひたすらスーパーマリオをプレイするというゲーム内容でもあります。
 ただ、今回、プレイヤーが操作できるキャラに「ルイージ」がいることが発見されています。
Hold L when you start a match and you can be a Luigi! L is real in SMB35! #SuperMarioBros35 #NintendoSwitchOnline #NintendoSwitch pic.twitter.com/ixEM5FtU5r
— Combo @ Open Commissions (@CombotronRobot) October 20, 2020
 スーパーマリオ35で、ルイージを使う方法は、マッチングに入るときからゲームが開始されるまでの間ずっと、「L」ボタンを押し続けるだけです。
 このため、出し方は簡単ですが、これには条件があります。
 それは、全てのステージを1度クリア(ゴール)済みにしておく必要があるというものです。
 このため、ルイージを使うには、やり込む必要があります。
 そして、このように、スーパーマリオ35のルイージの出し方自体は簡単なものの、その条件を得るためのハードルが高かったので、もっと前に出していた人はいたと思われますが、配信から20日以上も経って、ようやく一般にその方法が広まって来た状態になっています。

 ちなみに、スーパーマリオのルイージと言えば、高くジャンプが出来る一方、滑りやすいという特徴を持ちます。
 しかし、このスーパーマリオ35では、初代はその設定がなかったということもあり、マリオと同じ性能になっています。
 なお、スーパーマリオ35のマリオは、そもそも初代のオリジナル版スーパーマリオと挙動が違うので、ルイージもその挙動と同じく、オリジナル版とは違う性能になっています。

  
  
  
  

コメント
1-1を453回クリアしただけで全ステージ開放されてるとかかなり運が良いなこの人
※1
運というよりも土管ワープでの解放方法を知ってるだけだと思うよ
1-2で一番左の土管入ればマップを2個飛ばしできるからなぁ
このゲーム気がついたら既に50時間も遊んでてスルメゲーだと思いました
結局、3月終わってもずっと配信継続発表頼むよ