ゼルダの伝説 ティアキン

ゼルダの伝説、創造力を強制するようなゲームには否定的。ゼルダメーカーはないかも

スポンサーリンク
ゼルダの伝説、創造力を強制するようなゲームには否定的。ゼルダメーカーはないかも

 任天堂の「ゼルダの伝説」シリーズについて、1つ話題が出ています。

 話題は、創造力を強制するようなゲームには否定的だというものです。

 

ゼルダの伝説と創造力

ゼルダの伝説と創造力

 「ゼルダの伝説」シリーズのニンテンドースイッチでの最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、創造力が求められるゲームだとも言われます。

 それは、ウルトラハンドなどの能力で、新たなアイテムや道具のようなものを作り出すゲームにもなっているからです。

 今回、このような創造力が求められている部分について、任天堂の青沼英二氏が海外メディアのインタビューでコメントしています。

「ゼルダの伝説」シリーズのニンテンドースイッチでの最新作「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、創造力が求められるゲーム

 これによると、任天堂の青沼英二氏は、創造力を強制するようなゲームには否定的な考えを持っているとのことです。

 それは、そういったゲームを求める人たちがいるのは分かっているものの、そうではない人も多いからだとされています。

 そして、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」では、創造力を「強制」しているのではなく、創造力を発揮することを「推奨」するようなゲーム性にしているとのことです。

 これにより、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、創造力を求める人たちにも、求めない人たちにも幅広く受け入れられるゲームになっていると考えているようです。

 

「マリオメーカー」的な言い方で、「ゼルダメーカー」のようなゲームを作って欲しいというものです

ゼルダメーカーはないかも

 「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のウルトラハンドなどの能力については、もっと拡張してオープンワールドの世界で自由にモノづくりを楽しむゲームにして欲しいというような声もあります。

 また、「ゼルダの伝説 夢をみる島」のような、見下ろし型の「ゼルダの伝説」シリーズを自分で自由に作れるようなゲームも昔から求められています。

 これらは、「マリオメーカー」的な言い方で、「ゼルダメーカー」のようなゲームを作って欲しいというものです。

 ただ、今回の任天堂の青沼英二氏のインタビューで、「ゼルダの伝説」シリーズは創造力を強制するようなゲームには否定的だと分かったので、「ゼルダメーカー」のようなゲームは出て来ないのではないかとも言われるようになっています。

 実際、リメイク作品となるニンテンドースイッチ版「ゼルダの伝説 夢をみる島」では、自由に作りたいという声に反して、制限のある「パネルダンジョン」というダンジョン作りの仕様が導入される結果にもなっています。

 また、ティアキンでは、知育感が強くなりすぎて嫌だという声もあるので、「ゼルダの伝説」シリーズの次回作が、ティアキンよりもさらに創造力を求めるようなものにはならないのではないかとも言われています。

任天堂の青沼英二氏のインタビューで、「ゼルダの伝説」シリーズは創造力を強制するようなゲームには否定的だと分かったので、「ゼルダメーカー」のようなゲームは出て来ないのではないか

 なお、ティアキンで体験できるオープンワールドでモノを作って遊ぶというような要素は、それ自体、かなり楽しいという人も多いはずです。

 このため、元々そういうゲームではない「ゼルダの伝説」シリーズで行うのではなく、別の新規作品として「任天堂メーカー」や「任天堂クラフト」的なものを作る方がより求められているかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    ティアキンは楽しかったけど別にゼルダにそれは求めてはないかな

  2. 匿名 より:

    少なくとも今現在ウルトラハンドは今後のシリーズで登場させない、ティアキン独自の個性(あそび)にしたいと思っている~のようなコメントが前にありましたし
    ゼルダメーカー(仮)は、それを更に拡張したようなイメージですし、まあ作られない可能性が高いかな?と言うのは理解できます

    個人的にゼルダシリーズにはストーリーの面白さを求めているところもあるので、独自の遊びとストーリーを第1第2に作っていってほしいと思います

  3. 匿名 より:

    ティアキンってストーリーだけなら殆どウルトラハンド無しでもクリア出来るから、そういう非強制のゲームデザイン心掛けてたんだな

  4. 匿名 より:

    ゼルダメーカーなんか出してもオリジナリティのある仕掛けが出るかと言われたら9割どこかで見たことあるようなものになるよね

  5. 匿名 より:

    少数派なんだろうけどウルトラハンドが苦手で面倒だと感じていて、テキトーに使ってもクリアできたからそういう配慮ができているのは流石だなと思う

  6. 匿名 より:

    どちらかと言えばバトルステージなんかの用意じゃないの
    段差があるステージでフレアダンサーとスタルフォスの同時討伐とか
    流砂の中から出てくるスタルベビーの群れを突破するとか
    まあ64DDが実現していたらそういうことができなくもなかったっぽいが

    時のオカリナは64DDのディスクを読める機能がある
    このディスクを起動すると一時的にダンジョンなどが変更されて遊べる
    ファン向けの裏ゼルダは本来はこの機能で実装される予定だった

    よって今のMOD職人みたいなマニアのデータをネットから入手して
    空の64DDのディスクの書き換えを行えば
    ディスクを起動してマニアが作ったダンジョンで遊ぶことができた
    もちろん実現していても正規の遊び方とは言い難いが
    元からそういう機能がソフトに組み込まれているので違法でもない
    プレステに自作ソフトを読ませたところで違法にならんのと一緒

    結局64DD構想は実現しなかったが
    実現すれば有志が64DDのディスク用にダンジョン編集ツールも作ったろうし
    時のオカリナで疑似ゼルダメーカーが実現していたと思われる
    実際にこの機能を解析してディスクを読み込ませた解析動画もある

  7. 匿名 より:

    64DD 夢のあるハードだったのに。
    残念

タイトルとURLをコピーしました