![ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD、木箱やフリーズをVer.1.0.1で修正か](https://ga-m.com/wp-content/uploads/2021/08/zelda-skyward-sword-hd-kibako-freeze-ver101-update-1-700x394.jpg)
ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」の情報が1つ出ています。
情報は、木箱やフリーズをVer.1.0.1で修正したのではないかというものです。
ゼルダスカウォ、Ver.1.0.1アプデ
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」のアップデートが実施されています。
今回のアップデートは、ソフトウェアのバージョンを「Ver.1.0.1」に更新するものです。
アップデート内容は、「ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました」と案内されています。
よって、何が修正されたのか具体的な案内はありませんが、バグ修正のアップデートが実施された形になっています。
木箱やフリーズ修正か
ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」は、国内で大きく話題になっているようなバグは今のところありませんが、海外でいくつかバグの話題が出ていました。
まず、1つは、ラネール錬石場の木箱のバグです。
ラネール錬石場というダンジョン的な場所では、木箱を上手く動かして先に進むポイントがあります。
しかし、この動かし方によっては「詰んだ」状態になり、ゲームを一旦終了させてやり直すしか方法がなくなる場合があるようです。
「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」のもう1つのバグは、ラスボスを倒した後、フリーズするというものです。
こちらは文字通り、最後の最後にフリーズするというものなので、ある意味、究極のサプライズではありますが、エンディングが正しく見れないので重大なバグになっています。
ただ、このバグは、全ての環境で発生しているわけではなく、オランダ語でプレイしていると発生するのではないかと言われています。
そして、ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD」のVer.1.0.1アップデートでは、公式が詳しい案内を出していないのでハッキリとは分からないものの、海外で少し話題になったこともあり、「いくつかの問題」として、これらのバグが修正されているのではないかと言われています。
ちなみに、今回修正されていなかったとしても、どちらもわりと大きなバグなので、いずれ修正されるとみられています。
コメント