ゼルダの伝説 ティアキン

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、王国の涙か王国の裂け目かの任天堂の回答

スポンサーリンク
ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム、王国の涙か王国の裂け目かの任天堂の回答

 ニンテンドースイッチ「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」の情報を1つご紹介しておきます。

 情報は、王国の涙か王国の裂け目かの任天堂の回答についてです。

 

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、「王国の涙」の意味なのか「王国の裂け目」の意味なのかという議論が海外で発生

ゼルダ ティアキン、涙か裂け目か

 「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」の続編として、ニンテンドースイッチで「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」という作品が発売されると発表されています。

 この作品は、長い間「続編」とだけ発表されていた作品です。

 このため、これまでの作品よりもそのタイトルに注目が集まっています。

 今作は、英語で記載すると「The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom」というものになります。

 そして、「The Legend of Zelda」=「ゼルダの伝説」の部分は議論の余地はありません。

 しかし、「Tears of the Kingdom」の部分は解釈が分かれるものになっていました。

 それは、「Tears」をどう訳すかについてです。

「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のタイトルは、「王国の涙」か「王国の裂け目」かの任天堂の公式見解は、「王国の涙」

 「Tears」は、日本人の一般的な感覚だと「涙」という訳の一択だと思います。

 しかし、海外の人にとっては「涙」の他に、「裂け目」や「ほころび」というような意味にも解釈できるそうです。

 そこで、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」は、「王国の涙」の意味なのか「王国の裂け目」の意味なのかという議論が海外で発生していました。

 今回、このどちらの意味なのか任天堂に問い合わせた海外メディアがあり、海外の任天堂から回答を得ています。

任天堂の回答ではありませんが、海外メディアは、「王国の涙」というタイトルには「王国の裂け目」や「王国のほころび」といったような意味も「掛けている」

 これによると、「The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom」の「Tears」は「涙」の意味で付けられたタイトルになっているとのことです。

 よって、「ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム」のタイトルは、「王国の涙」か「王国の裂け目」かの任天堂の公式見解は、「王国の涙」ということになります。

 ちなみに、これは任天堂の回答ではありませんが、海外メディアは、「王国の涙」というタイトルには「王国の裂け目」や「王国のほころび」といったような意味も「掛けている」のではないかと推測しています。

 なお、今回の話は、海外では実際には「Tears」をどう発音するかという問題になっていました。

 それは、「Tears」は、「涙」の場合と「裂け目」の場合で発音が異なるからです。

 そして、どちらの発音をするべきなのか海外の任天堂に問い合わせたら、「涙」の意味なので涙の方の「Tears」の発音だという回答があったということになります。

コメント

  1. 匿名 より:

    日本のIGN観て思ったけど、多分こっちではティ↓アー↑ズ(「スケート」っていう時と同じイントネーション)と発音するんだろうから余計に「?」ってなるだろうな。

タイトルとURLをコピーしました