カプコンの「killer7」について、1つ話題が出ています。
 今回は、ニンテンドースイッチで発売されるのではないかというものです。

killer7、スイッチで発売?
 「killer7」は、カプコンがゲームキューブやPS2で発売したアクションアドベンチャーです。
 また、2018年には、日本一ソフトウェアの子会社「NIS AmericaSteam」によって、Steamでも配信されています。
 今回、この作品が、ニンテンドースイッチでも発売されるのではないかと海外で少し話題になっています。
 それは、海外のある開発者のLinkedInのプロフィールに、「killer7」のニンテンドースイッチへの移植に関わっていたという内容が存在したからです。
 このため、Steamで配信されたものと同じ「killer7」のリマスター移植版が、今後スイッチでも発売されるのではないかと言われています。
 ちなみに、この開発者は、Steamとニンテンドースイッチへの移植に関わったとされています。
 そして、その作業は同時に行われていたような感じでもあるので、Steam版の発売から2年ぐらい経っているものの、現時点でニンテンドースイッチ版が発売されていないということは、開発を行っていたのは事実であるものの、何らかの事情でスイッチ版は発売に至らず、そのまま終了した案件になっている可能性もあります。
追記:
 「killer7」がニンテンドースイッチに登場するという根拠になった海外の開発者がコメントしています。
 これによると、LinkedInの自分のプロフィールに記載していたニンテンドースイッチ版の表記は間違いであり、正しくはSteam版の開発にのみ関わっているとされています。
 よって、「killer7」がニンテンドースイッチに登場するという根拠はなくなった状態です。
 ただ、今回の削除は、まだ公開してはいけない情報を公開していたので削除したという見方も出来ます。
 このため、可能性はかなり低くなりましたが、今後の自分の仕事に関わるので一旦なかったことにしただけとも言えるので、「killer7」がニンテンドースイッチに登場する可能性が完全に消えたとも言い切れないかもしれません。

NO MORE HEROESも登場
 カプコンの「killer7」は、最近は、カプコンのゲームとして話題になるというよりも、このゲームのディレクターだった須田剛一氏のゲームとして話題になることの方が多いです。
 須田剛一氏は、ヒューマンを退社後、グラスホッパー・マニファクチュアを立ち上げ、この「killer7」も含めて任天堂ハードにもいくつか作品を提供しています。
 その代表的なものが「NO MORE HEROES」ですが、今回、この作品のニンテンドースイッチ版の発売も明らかになっています。
 「NO MORE HEROES」のニンテンドースイッチ版は、台湾のレーティング機構から判明しています。
 よって、前述の「killer7」の方は、発売されるかどうかまだ分からないものの、「NO MORE HEROES」のニンテンドースイッチ版は、今後ほぼ確実に発売される作品になっていると考えてもよいものです。
 なお、「NO MORE HEROES」については、ナンバリング最新作となる「NO MORE HEROES 3」が、ニンテンドースイッチで発売される予定であることも正式に明らかにされています。

  
  
  
  

コメント
ノーモアヒーローズのSwitch版は初めて知りました、いつ頃明らかになったのですか?
10日ぐらい前です。
初代ノーモアはゲーム性自体はクソゲー寄りなんだよなぁ
調整なしのシステムそのままだったら今やるとだいぶ辛いと思う
カプコン退社でなくヒューマンでない?
コメントありがとうございます。
修正しました!
海外の開発者が否定しているという部分を追記しました!
キラー7は須田さんも完全版を作りたいと言っていたし、今じゃないにしても、いつかは出るだろうね。権利持ってるカプコン次第だけど。