
「Fall Guys: Ultimate Knockout」について、1つ情報が出ています。
今回は、スイッチやXbox Oneでも発売される可能性についてです。
Fall Guys、PS4とSteamで配信中
「Fall Guys: Ultimate Knockout」(フォールガイズ アルティメット ノックアウト)は、Mediatonicというイギリスのインディーが開発したパーティーゲームです。
今作は、最大60人まで遊べる「大規模オンラインパーティーゲーム」として発売されています。
「Fall Guys」は、発売前に海外の実況者にプレイしてもらっていたこともあり、発売前から少し話題になっていました。
そして、先日、PS4とSteamで配信され、配信直後に、Steam版の販売が200万本を突破するなど大きく話題になっています。
ちなみに、Steam版は、現時点では英語版であり、日本語化はされていません。
このため、日本向けとして配信されているのは、現時点ではPS4版のみとなっています。
また、PS4版は、フリープレイとして配信されており、2020年8月31日(月)までならば無料でダウンロード可能です。
なお、PS4で今作を無料でダウンロードするためには、PS Plusへの加入が必要ですが、「Fall Guys」は、「大規模『オンライン』パーティーゲーム」なので、今作を遊ぶ場合、PS
Plusへ加入しないという選択肢はそもそもありません。
スイッチやXbox Oneは…
「Fall Guys」は、このように、Steam版だけで200万本突破など、発売後大ヒットしていることもあり、ニンテンドースイッチやXbox
Oneでも遊べないかと話題になることがあります。
この点について、開発元は、今後、他のハードでも遊べるようにしたいということを明らかにしています。
そして、どのハードで発売して欲しいか、ツイッターやDiscordで知らせて欲しいとしています。
よって、Fall Guysのスイッチ版やXbox One版が発売される可能性はあるということになっています。
ただ、Fall Guyは、グラフィックはそれほどではないものの、物理演算+最大60人でのマルチプレイという、ハード性能をかなり使うゲームになっているので、Xbox
One版は問題ないと思われるものの、スイッチ版はそのままでは発売されそうにないかもしれません。
このため、日本語版を普通に遊びたい場合は、無料になっている今、PS4で入手しておく方がいいと思われます。
ちなみに、Fall Guysは、発売と同時にPS4版がフリープレイで無料配信という特殊な発売を行っているので、ソニーとの契約が存在するかもしれず、スイッチ版やXbox One版がもし出るとしてもかなり先かもしれません。
なお、今作は、開発元のイギリスでも吹き替え版などが放送されていた、「風雲!たけし城」という、障害物などを乗り越えて最終ステージを目指す、日本の昔のテレビ番組からヒントを得て作ったとされており、このような「大規模オンラインパーティーゲーム」が日本のゲームメーカーから発売されていないのが残念だとも言える作品です。
コメント
>日本のゲームメーカーから発売されていないのが残念だとも言える作品です。
シリーズ物しか作れない日本のゲーム会社じゃこういうのは作れないだろうし企画段階でもすぐに却下されてそう
昔はいろいろ作ってたんだけどな
PS2辺りからおかしくなっていった
まず60人が同時接続するアクションゲームって仕様が通らん気がする
スイッチで出すなら日本語対応してほしいです
Fortniteがスイッチで動いてるんだしこれが動かない道理はないと思うが
むしろPS2の時代なんて一番色々なゲームがでてた時期でしょ
日本であつ森以上に流行ってるってなら、あつ森やってない
MMOとかMOの既存客の多くや潜在顧客を根こそぎ
持ってかれたって感じなんだろ
スイッチで出して欲しい
スイッチ版出たらかなり売れそう
スイッチ版出たら絶対買う
XBOXoneで出たら絶対買う!!
でも、人少なそう…
スイッチの無料版出してーーーーーーー!
switch版まーだ時間掛かりそうですかねー
スイッチ出ないかなー
出してくれー
スイッチ出ないかなー
早く出てー
switchは大量のオブジェクト間の物理演算ができなくて無理でしょうね
ハイスペックPCでもカクツク瞬間ありますし