SWソフト

ニンジャラ、スプラトゥーンに影響を受けたかどうか訊いた結果は…

スポンサーリンク

 ガンホーの「ニンジャラ」について、1つ情報が出ています。

 今回は、スプラトゥーンに影響を受けたかどうか、海外メディアが訊いています。

 

ニンジャラ、スプラトゥーンの影響は?

 「ニンジャラ」は、その発表時から数多くの人に、スプラトゥーンの影響を受けた作品になっていると言われていました。

 これは、もっとキツく言えば、「スプラのパクリ」とまで言われていたということですが、今回、この点について、海外メディアがガンホーの森下一喜氏に質問しています。

 そして、ニンジャラはスプラトゥーンのような何か特定の作品に影響を受けた作品なのかと訊かれた森下一喜氏は、今作は特定の作品には影響を受けていないと回答しています。

 ただ、任天堂の全ての作品に影響を受けているとして、自身の基本的なゲーム作りに対して、任天堂の影響はあったと明らかにされています。

 また、ガンホーの「ニンジャラ」が、スプラトゥーンの影響を受けていないとされているのは、このゲームが生まれたきっかけは、以前から忍者をモチーフにしたゲームを作りたいと思っていたことや、子供たちがチャンバラで遊んでいる姿を見て思い付いたからだと説明されています。

 さらに、ガムを噛んでいた時に、それらをどう組み合わせるかというアイデアが浮かんで来たので、ニンジャラに「ガム要素」が入っているともコメントされています。

 よって、ニンジャラは、スプラトゥーンが大ヒットしたからそれに便乗して作ろうと思ったわけではないということになっています。

 なお、そうは言っても、デザイン的な部分は完全にスプラトゥーンを意識しているのは疑いようがないと多くの人は思うはずです。

 一方、今作のゲーム性については、スプラトゥーンのようなシューターではなく、接近戦をウリにしたものになっているとコメントされています。

 そして、接近戦をメインにした多人数のオンライン3Dバトルアクションゲームは、他にはあまりないと説明されています。

 このため、このようなニンジャラのゲーム性の部分に関しては、スプラトゥーンのパクリとは言えない部分は十分あるかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    スプラトゥーンの服はいいデザインしてるけどこっちのチャラいだけの服は苦手だなぁ

  2. クラッシュモンハトゥーンMOBA  より:

    デザイン性はスプラトゥーンに近いけど 
    システムはドラゴンボールスパーキングとパルテナの鏡に近いかな?

  3. 匿名 より:

    いや、絶対嘘やろ!
    明らかスプラトゥーン意識してるやん!

  4. 匿名 より:

    単に草案は有ったけど実際に売れるか分からんかったから、草案程度でとどめていた物をスプラが売れたから売れると踏んでの開発着手でしょ

  5. 匿名 より:

    任天堂全般っていうよりやっぱりスプラを意識したと思う。でも1番重要なバトル部分は違うのもあるしあんまりスプラのパクりだって言われ過ぎるのは良くなさそうなのは分かる。デザイン部分だけとか一部でも認めちゃうとそのイメージが加速しそうだし

  6. 匿名 より:

    それよりタイトルがARMSのキャラと被ってるのはなぜか気になる

  7. 匿名 より:

    意識はしているけど凡ゲームって感じのキャラデザイン
    才能の差だな

  8. 匿名 より:

    いや任天堂の許可下りてるから、何に似てるとかより課金要素がどこまで対戦に影響してくるのかが知りたい
    ガンホーだから課金しないと勝てなくなるとかだと嫌だけど
    任天堂が据え置き機でどこまで課金を良しとしているのか、それが分かるゲームだと思うから

  9. 匿名 より:

    確かにスプラの影響はあるだろうし、個人的にキャラに魅力を感じない。子供向けデザインと考えても。
    ただ少なくとも思い切ったデザインではあるし、これを凡ゲームのデザインっていったら他の凡百アニメ顔和ゲー達はどうなんのって気はする。

  10. 匿名 より:

    >>課金要素がどこまで対戦に影響してくるのかが知りたい
    課金要素はスキンだけで無課金でも武器種は最初から全部使えるしスキルもポイントをこつこつ貯めていけば養成できる
    今後はどうなるか知らんけど

  11. 匿名 より:

    てかキャラ可愛くないし、きゃりぃぱみゅぱみゅ使うとか何だコレミステリー。

  12. 匿名 より:

    スプラの、というか任天堂のキャラデザインって機能から逆算して作られますよね。
    インク陣取り→インクを出す→イカ人間みたいに。
    あのデザインは相当魅力的なので引っ張られる気持ちはわかるけど、忍者ガム近接戦闘というコンセプトは確かに「スプラではない」のだから、本当ならもっとふさわしいデザインがあったのかもしれませんね。

  13. 匿名 より:

    そもそも、なんで開発者でもない社長に「他社の影響受けてますか?」なんて聞くんだよw
    社長の立場だったら、影響受けてても受けてないって答えるしかなく、その結果「いや、どう見ても影響受けてるのに誤魔化すなよ」とガンホーのイメージが悪くなるだけだろ。開発者に聞けよ

  14. 管理人 より:

    普通の企業とゲームの場合、その認識であっています。
    しかし、ニンジャラは、社長自らが発案して「開発者」として関わっている作品なので、スプラトゥーンを意識したのかどうか聞く価値は十分あり、その答えが本当なのかどうかは重要です。

  15. 匿名 より:

    任天堂全般と言っているからスプラからの影響は否定してないっしょ。
    魅力を感じるかなんて人それぞれ。マウントを取ろうとするのはみっともない。

  16. 匿名 より:

    最近オリジナルのゲームじゃなくて評価の高い複数作品のキメラを新作ヅラして出す会社増えたよね

  17. 匿名 より:

    社長がそう言っても、作ってる内部はどうだったか社員しかわからん気がする。
    雰囲気が忍者って感じよりスプラトゥーンってぱっと見で感じてしまう時点で、影響を受けてないと言われても信じられないんだろう。

  18. なつぴー より:

    やっぱスプラトゥーンのパクりにしか見えん。キャラの見た目(特に目の周りが黒い所・髪がカラフルな所)が似とる。しかも、イカ研究所の設定まで被っとる、ニンジャラにwna研究所って言うやつあるし。スプラトゥーンのプロデューサーである野上恒さんがグラサンに白衣という明らか不審者の格好をして自分のメンタル削ってまでスプラトゥーンを紹介していた。さすがにこれは野上さんがかわいそう。