任天堂

ニンテンドーサンフランシスコ、オープン予定。任天堂がユニオンスクエアに新店舗

スポンサーリンク
ニンテンドーサンフランシスコ、オープン予定。任天堂がユニオンスクエアに新店舗

 任天堂について、1つ情報が出ています。

 情報は、「ニンテンドーサンフランシスコ」がオープン予定になっているというものです。

 

ニンテンドーサンフランシスコ登場

ニンテンドーサンフランシスコ登場

 任天堂は最近、自社のグッズなどを販売するリアルショップの展開に積極的になっています。

 この戦略により、日本の東京(Nintendo TOKYO)に続いて、大阪(Nintendo OSAKA)や京都(Nintendo KYOTO)にも任天堂のオフィシャルショップが登場しています。

 今回、さらなる新店舗として、アメリカのサンフランシスコに「Nintendo SAN FRANCISCO」という店を出すことが発表されています。

 ニンテンドーサンフランシスコは、2025年にオープン予定です。

新店舗として、アメリカのサンフランシスコに「Nintendo SAN FRANCISCO」という店を出すことが発表されています

 また、具体的な店舗の場所はまだ発表されていませんが、サンフランシスコのユニオンスクエアと呼ばれるメジャーなショッピングタウンにニンテンドーサンフランシスコが登場すると案内されています。

 よって、日本で言えば、銀座や心斎橋というようなところなので、アメリカのサンフランシスコに観光に行くような人も行きやすい場所に新店舗が登場するということになります。

サンフランシスコのユニオンスクエアと呼ばれるメジャーなショッピングタウンにニンテンドーサンフランシスコが登場

 ちなみに、任天堂のリアルショップとしては、アメリカの「ニンテンドーニューヨーク」が最初の店舗だとも言えるものになっています。

 そして、今回のニンテンドーサンフランシスコは、アメリカで2店舗目となります。

 一方、現時点ではヨーロッパには任天堂のリアルショップはまだ存在しないので、狭い日本に3店舗もいらないだろう、アメリカに2店舗目を作る前にヨーロッパに作れなどというような欧州民の声もあるようです。

コメント

  1. 匿名 より:

    任天堂は日本の企業なんだから日本にお店何個もあってもいいじゃない

  2. 匿名 より:

    サンフランシスコはコロナや移民の煽りで治安が壊滅的に悪くなって一回の窃盗で950ドル(13万位)以下なら捕まえずに釈放もしくは軽犯罪で収監されないような地域になっていて商店が逃げ出してたはずだけど、なにか目処が立ったんですかね

タイトルとURLをコピーしました