ニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル」の話題を1つご紹介しておきます。
今回は、マスターやドリー、バディというコードネームについてです。
スマブラ スペシャル、コードネーム
「スマブラ スペシャル」は、参戦キャラが誰なのか分からないようにかなり注意して開発されています。
ただ、これまでの参戦キャラの中には、後の検証で明らかになったものですが、最低でもケン参戦は画像付きでガチリークされていたものでした。
また、ソフトのデータ解析により、ある程度ネタバレしていた参戦キャラもいました。
それは、ペルソナ5のジョーカーと、ドラゴンクエストの勇者です。
これらは、「スマブラ スペシャル」のソフトの中に、コードネームで記述されているキャラクターの痕跡があったため、参戦が推測されていたファイターになっていました。
例えば、ペルソナ5のジョーカー(joker)は、その名前に近い「jack」というコードネームで呼ばれていました。
ドラゴンクエストの勇者は、「brave」という「勇敢」の意味を持つコードネームで呼ばれていました。
こういった新規参戦キャラのコードネーム呼びは、ドラゴンクエスト勇者の参戦以降もまだ続いています。
マスターやドリー、バディ
ニンテンドースイッチ「大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル」は、現時点で、「brave」の後、3人の参戦キャラクターが追加されています。
今回、この3人のキャラクターのコードネームをご紹介しておきます。
まず、「スマブラ スペシャル」の有料ダウンロードコンテンツの3人目として参戦した「バンジョーとカズーイ」のコードネームは、「buddy」です。
「buddy」は、日本語で「バディ」として使われる場合もありますが、相棒などの意味を持つ英単語です。
「バンジョーとカズーイ」は、バンジョーがカズーイを相棒として、カズーイがバンジョーを相棒としているようなキャラクターなので、「スマブラ スペシャル」では「バディ」というコードネームが付けられています。
有料ダウンロードコンテンツの4人目として参戦した「テリー」のコードネームは、「dolly」です。
「dolly」は、英単語と考えることも出来ますが、そうするとテリーとの関連性が見つけにくいので、「テリー」のゴロに近いということで「ドリー」と名付けられたのではないかと考えられています。
有料ダウンロードコンテンツの5人目として参戦した「ベレト ベレス」のコードネームは、「master」です。
「master」は、日本語として使われるマスターのことですが、「ファイアーエムブレム 風花雪月」内の「ベレト ベレス」の役割である「先生」の意味だとみられています。
「先生」に対する一般的な英単語は「teacher」ではあるものの、それだとモロバレしてしまう危険もあるので、あえて少し遠い「master」にしたのではないかと考えられています。
ちなみに、これらのマスターやドリー、バディというコードネームは、ジャックやブレイブと異なり、事前に解析で判明することはなかったので、コードネームからの参戦キャラ推測というようなものは行われていませんでした。
ただ、もし、「master」のコードネームが漏れていたのならば、皆、「Halo」の「Master Chief」のことだと考えたのではないかとも言われています。
「Halo」の「Master Chief」は、日本だとXboxの存在感が全くないので、「知らないキャラ」扱いされると思われますが、ゲーム史に残るキャラだとも言えるので、以前から「スマブラ スペシャル」への参戦を希望する人もいます。
なお、「Halo」の「Master Chief」の参戦が決まっているなら、「ベレト ベレス」のコードネームに「master」は使わないのではないかとも考えられるため、「Master Chief」が今後「スマブラ スペシャル」に参戦して来る確率は少し下がったような感じもあります。
コメント
絶対Master Chiefはありえない。
そもそも任天堂に一切関わりないからなぁー。
リメイクとか新作が発売されたら宣伝としてあり得るだろうけど。
Masterでマスターチーフか?って思ったら師か
アルルだとパズル
2bだとマシン
ソルだとギア
みたいになるのかな
テリーはテリー・ファンクの兄、ドリー・ファンクJr.からのジョークじゃないですかね
dollyが解析されたとしてもテリーだとは誰も思わないんじゃないか
まさかホリケンタイゾーのテリドリ…??
ベレトスは生徒に師と書いてせんせいって呼ばれてるから師の英語ということでmasterという線も?
テリーはドリー・ファンクからだと思う