WiiU、SW「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」について、任天堂がトピックス記事を公開しています。
今回は、「ハイラルの今と昔を比べてみた」として、「ブレス オブ ザ ワイルド」と初代ゼルダの伝説について比較されています。
比較としては、初代ゼルダの伝説で登場する「メガネ岩」は
「ブレス オブ ザ ワイルド」では、このような山のような立体感のあるものとなっていたり、
初代のイカダは、
このような自分で風を起こして乗るようなリアルなイカダになっていたりします。
また、ダンジョンで登場していたドクロマークの部屋は、
新作では、敵のアジトなどで登場して来ることも紹介されています。
なお、今回のトピック記事のタイトルは、「ハイラルの今と昔を比べてみた」となっているので、新作は1作目よりも「今」、つまり新しい時代の話になっているということが明らかにされた感じもあります。
また、2017年発売予定の最新作は、1986年に発売された「初代『ゼルダの伝説』と同じハイラル」が舞台ということも書かれてあり、何気に重大なネタバレをさらっと公式サイトが掲載してしまっているような記事でもあります。
「ブレス オブ ザ ワイルドは、初代と似ているけれど、何か関係があるのですか~?」というような質問は、E3 2016などで何度も海外メディアなどに聞かれていたものの、「今はヒミツ」で押し通されていたところなので、本当はまだ書いてはいけなかった記述ではないかとも思われますが、果たして・・・
ちなみに、「初代『ゼルダの伝説』と同じハイラル」で読むのではなく、「同じハイラル」だけを重視して読めば、他のゼルダ作品も基本的に「同じハイラル」なので、今更普通のことを言っているだけということになります。
また、「今回は、この時代の異なる、2つのハイラルの世界」という記述もあり、もし「初代『ゼルダの伝説』と同じハイラル」であったとしても、同時系列なのかどうかは不明です。
ただ、前述のように、「今と昔」の時系列であるという推測は出来るかもしれません。
コメント
単に昔のゼルダと今のゼルダって意味じゃないの?
今と昔って30年前と現代の、って意味じゃないですか?
今のゼルダと昔のゼルダって意味じゃないの?
発売日が昔ってだけじゃないの
「今と昔」は主ではなく最後に使うオマケなので「感じ」と「推測」にしていて、
ネタバレでは?にかかるのは「初代『ゼルダの伝説』と同じハイラル」なので
そちらの方の皆さんの感想を聞きたいですね。
ゾーラ族が敵で出るのかな?
火球を放ってくるんですかね・・・
おそらく 狂暴な川ゾーラ、優しい海ゾーラに別れると予想
川ゾーラが今のグラフィックで表現されたらかなり怖そう
>「初代『ゼルダの伝説』と同じハイラル」「時代の異なる、2つのハイラルの世界」
『8ビットで描かれようが最新技術で描かれようが(それこそトゥーンだろうとリアル調だろうと)ハイラルはハイラル、
多少の例外もあるにしろどの作品も初代からずっと同じ世界でただ作中時代が違うだけ』ぐらいの意味じゃないかな
例えばメガネ岩は神トラにも登場するし、ここの記事には載ってないけどリンクを助けるおじいさんもケポラ・ゲボラ(ラウル)からエゼロまで色々いるわけで、比較対象が(時オカなどではなく)初代なのは単に「懐かし企画」だからでしょ
…もっとも曖昧な言い方だしどうとでもとれるわな
「同じハイラル」は「同じ時系列のハイラル」だと思うなぁ。
わざわざ分かりきった意味の方では書かないだろうし
なにより初代と比べられるぐらい地形もロゴも似せて作ってあるんだから
ゼルダ史の時系列も近い方がつじつま合わせるの簡単だし。
それと今回のゼルダはオープンワールドっていう言葉のおかげでスカイリムとかと比較されてるから初代ゼルダとの繋がりを早く見せておいて色々と考察をさせることで気をそらそうとしてるのではなかろうか…。
「今回は、この時代の異なる、2つのハイラルの世界」は
2017年発売予定、1986年に発売されたって前記されてるから単に発売日の事だと思う。
そんなわけでブレス オブ ザ ワイルドはリンクの冒険の前か後の話だよ多分絶対
新しい情報見つけたーー!!! 最初に出た1stトレーラーに出てくる真ん中が割れた変な山は、初代ゼルダの伝説のパッケージ?に出てきてました。