任天堂

任天堂の宮本茂氏、マインクラフトは任天堂が作るべきゲームだったとようやく実感

スポンサーリンク

任天堂の宮本茂氏、マインクラフトは任天堂が作るべきゲームだったとようやく実感

 任天堂の宮本茂氏が、マインクラフトについてコメントしています。

 自社ソフト以外で、最近、好きでプレイしたゲームは何かあるのかと訊かれた宮本氏は、「特にない」ということをコメントし、そのうえで、あえて言えばマインクラフトが好きだということを明らかにしています。

 宮本茂氏によれば、マインクラフトは、「任天堂が作るべきゲームだった」と強く感じるものになっているそうで、そういった意味で好きでプレイしたゲームになっているとのことです。

 よって、少し前にはマインクラフトをプレイしたことがないと言っていた宮本茂氏も、ようやくプレイし、前からファンに言われているところでもある、「マインクラフトは任天堂が作るべきソフトだった」ということを実感しているようです。

少し前にはマインクラフトをプレイしたことがないと言っていた宮本茂氏も、ようやくプレイし、前からファンに言われているところでもある、「マインクラフトは任天堂が作るべきソフトだった」

 また、任天堂の宮本茂氏は、マインクラフト的なゲームを、ニンテンドウ64時代に実験として作っていたことも明らかにしています。

 任天堂が実験で作っていたものはかなりの数があり、その中には今のマインクラフトとほぼ同じような作品もあったそうです。

 実験として作っていたゲームがあり、任天堂が作るべきものだと実感できたのならば、今からでも全然遅くはないので、すぐにその実験を復活させて、任天堂版マインクラフトを完成させるべきだと思われますが、果たして、そういった日は来るでしょうか?

<br /> 実験として作っていたゲームがあり、任天堂が作るべきものと実感できたのならば、今からでも全然遅くはないので、すぐにその実験を復活させて、任天堂版マインクラフトを完成させるべき

 なお、宮本茂氏のこのコメントは、「マインクラフトのようなゲームは任天堂の方が先に考えていた!」と、負け惜しみを言っているように思われることもありますが、任天堂は64時代に実験していたけれど、結局、製品として完成させることは出来なかったので、これを上手く完成させた「Mojang」を宮本茂氏が褒めているような内容となっています。

 ゲームにしても、映画にしても、ドラマにしても、何でも、「アイデア」は誰しも思い付くものですが、それを実際に製品や作品として仕上げることが出来るかということになると、全く次元の異なる困難が発生するので、その苦労を嫌というほど知っている宮本茂氏ならではのコメントとも言えるかもしれません。

コメント

  1. 匿名 より:

    いや、それならマイクラのマリオバージョンをマイクロソフトとコラボで、レゴマリオをだせばいいのでは

  2. 匿名 より:

    マイクロソフトとスーパー3Dマリオメーカー作れば解決する。

  3. ノンスタ井上 より:

    任天堂が作るマイクラ的なゲームも遊んでみたいけど
    まずは動物番長2を出してください

  4. 匿名 より:

    アイデアなんてその辺の酔っぱらいでも持ってるからなアイデアを製品に昇華させるのが難しい

  5. 匿名 より:

    とはいえ、任天堂がやってたとしてもマイクラみたいなゲームにはならなかったろうね
    その時点ではせいぜい仮想世界のレゴブロックで遊ぶ程度のゲームだったんじゃないかな

  6. 匿名 より:

    あれも思いついてた、これも思いついてたっていう発言が宮本さんは多くてちょっと
    あと製品にするのには長く時間もかかるから相手の方がはやく思いついてたりもしてたりもするでしょ、昔から思いついてたアピールをすることがよくあるけど

  7. 匿名 より:

    任天堂が作るべきだったというか任天堂は早くマルチしてもらうべきだった こういう子供が喜ぶソフトはすぐ見抜かないとな

  8. 匿名 より:

    宮本さんの年齢で「好きでやってる最近のゲーム」なんて訊かれても「特にない」としか言えんわな
    普通ならゲームとは無縁の世代なんだし

  9. 匿名 より:

    64時代ってことは多分64DDじゃないか、
    あの辺、試験的な作品が多数用意されてたっぽいけど、結局DD構想自体がポシャったからほとんど世に出なかったけど
    当時としては画期的な大量のセーブ容量がとれるから、マイクラっぽいゲームみたいなクリエイトタイプのゲームにはすごく向いてたろう。

  10. 匿名 より:

    そりゃどこにでも出せるゲームメーカーと違って、
    任天堂は逆境の中でヒットさせなきゃなんねーんだから
    制約は多いぶんだけ製品化をポンポンとはできんだろ

  11. 匿名 より:

    宮本フェローの言うニンテンドウ64時代に実験的に製作していたMinecraftのようなゲームって、
    64DD専用タイトルの「マリオアーティスト ポリゴンスタジオ」の「じっけんワールド」というモードな気がしますね。
    自分もMinecraftをプレイして真っ先にあれを思い出しました。

  12. 匿名 より:

    まぁ他社を叩く人が多い業界で
    これを言う人はそこまで多くないな

  13. 匿名 より:

    そのアイディア私たちも考えていたんですけどね
    という発言に対して世の中の人達はなんでこんなに厳しく当たるんでしょう?
    実際にゲームを作っている人達が言ってるのだから
    へぇ~そりゃいろんな事考えますよね~と興味深く聞けばいいだけだと思うんですけどね

  14. 匿名 より:

    成功した理由としてMojangがマイクラバカと言っていいほどアプデ・新規展開を続けられる所にもあるからなぁ
    インディーズだからこそ出来たことである

  15. 匿名 より:

    64DD!懐かしい!
    確かに64DDなら向いていたでしょうね。

  16. 匿名 より:

    2016 年 12 月 13 日 13:48
    そのアイディア私たちも考えていたんですけどね
    という発言に対して世の中の人達はなんでこんなに厳しく当たるんでしょう?

    宮本さんに関していうと
    WiiUが売れなかったのは他社タブレットのせい、ゼルダはずっとオープンワールドを目指していた(オープンエアー)
    類似の発言でいくとHaloも作れたけど作らなかった

    これに関しては褒めているような発言でも
    自分たちの方が先立ったんだぞ、という言葉の雰囲気をにおわしたものがこれまでにあったり宮本さんの作るゲームがここ最近ずっと微妙なのもあって疎ましい気持ちになるんだと思うよ
    宮本さんはすごい人ではある(あった)けど、完全に発言する度に残念な気持ちにさせる人になってる

  17. 岡島史浩 より:

    今からでも、作って欲しいですね^-^

タイトルとURLをコピーしました