SWハード

ニンテンドースイッチPro、部品メーカーがその存在を断定。公然の秘密になる

スポンサーリンク
ニンテンドースイッチPro、部品メーカーがその存在を断定。公然の秘密になる

 ニンテンドースイッチについて、1つ情報が出ています。

 情報は、部品メーカーが「Pro」とも言われる新型の存在を断定しているというものです。

 

スイッチPro、部品メーカーが断定

スイッチPro、部品メーカーが断定

 ニンテンドースイッチは、今後、新型が投入されると言われています。

 この新型は、現在の本体よりも少し性能がアップしたものになっていると考えられています。

 また、引き続き、携帯モードでもテレビモードでも遊べる本体になっているとみられています。

 このため、据え置き専用などではなく、本体にディスプレイの付いたスイッチの新型が登場すると言われています。

 今回、この「ニンテンドースイッチPro」とも言われている新型について、部品メーカーがその存在を断定しています。

噂ではなく、部品メーカーがニンテンドースイッチProの存在を断定したので、その存在はもはや公然の秘密になっています

 その存在を断定しているのは、Universal Display社です。

 Universal Display社は、アメリカのディスプレイメーカーであり、自社で製品を発売するというよりも、その技術を各社に供与しているようなメーカーです。

 特に有機EL(OLED)技術に優れており、この技術をサムスンなどに供与しています。

 そして、このUniversal Display社が、投資家向けの説明会の中で、任天堂がニンテンドースイッチProで、(自社の技術が使われた)有機ELディスプレイを採用したと説明しています。

 よって、噂ではなく、部品メーカーがニンテンドースイッチProの存在を断定したので、その存在はもはや公然の秘密になっています。

 あとは、具体的なスペックや名称、発売時期などが謎になっているだけです。

Universal Display社の技術≒サムスン有機ELでもあるので、そのときにご紹介した情報とも合致し、ここからも、新型の存在自体は、もはや公然の秘密に

 ちなみに、有機ELの採用については、少し前に、「New ニンテンドースイッチ、有機ELを搭載するという公式情報が見つかる?」の記事で、サムスンの情報をご紹介したことがあります。

 今回の情報は、Universal Display社の技術≒サムスン有機ELでもあるので、そのときにご紹介した情報とも合致し、ここからも、新型の存在自体は、もはや公然の秘密になっていると言えます。

 なお、Universal Display社は、ニンテンドースイッチProが有機ELを採用した理由を、コントラストの向上と応答速度が速いという利点があるからだとしています。

コメント

  1. 匿名 より:

    有機ELかー初めて任天堂ハード買わない事になるかな

  2. 匿名 より:

    有機ELディスプレイの採用情報だけでは、性能UPのスイッチproの存在が確定したとは言えないのでは?
    もちろん例のNVIDIAとの噂もあるので可能性はあるだろうけど、これだけだとマイチェンって可能性もまだある気がする。

  3. 管理人 より:

    「Pro」に搭載されると報告されているので、報告が間違いではない限りその可能性は低いと思います。

  4. 岡島史浩 より:

    楽しみですね!(^-^)

  5. 匿名 より:

    Proは仮称なのか正式名称もゲロっちゃったのか

  6. 匿名 より:

    新型が発売されるのはほぼ確定か
    楽しみになってきた

  7. 匿名 より:

    人々がこの情報を誤って報告する前に、少し時間を取ってそれを読み、実際に何を言っているのかを理解してください。

    彼らはOLEDの使用を確認していません。彼らは、ブルームバーグのようなレポートを参照して、改訂でのOLEDの潜在的な使用を表現しています。

  8. 匿名 より:

    Proであってほしいけど、ディスプレイを受注しているだけのいちサプライヤーにそれがPro用なのかマイチェン用なのかを判別することは難しいのではと思う。

  9. 匿名 より:

    他のハードは8kに対応するなかで、720p30fpsがやっとのswitchは流石に時代遅れ感があるので、大きめの性能アップはあると思う。

  10. 匿名 より:

    proっていう名称はあるとすれば開発コードネームかな?ただあまりにあからさま過ぎてなぁ。
    現行Switch自身も発売前にかなり真実に近いリーク情報が出ててその通りになった例だけど、今回はどうだろうか。

タイトルとURLをコピーしました