
ニンテンドースイッチ2の話題が1つ出ています。
話題は、スイッチ2用ゲームソフトのパッケージの中が明らかになっているというものです。
Switch 2 game cases are the exact same size as Switch 1 game cases!
— Genki (@Genki_JPN) May 17, 2025
Only difference is they are now red. pic.twitter.com/VuvBXon9Gd
スイッチ2、ゲームソフトのパッケージ
ニンテンドースイッチ2では、スイッチ1と同じくパッケージ版のソフトも発売されます。
パッケージ版のソフトは、先日「スイッチ2のキーカード、任天堂が開発したゲームに採用する予定はないという公式回答」の記事でご紹介したように、サードのソフトのほとんどは実質ダウンロード版なキーカードになっているものの、基本的には引き続きカートリッジタイプで提供されます。
今回、スイッチ2用ゲームソフトのパッケージの中が明らかになっています。
これによると、スイッチ2用ゲームソフトのパッケージを開けると、上のような状態になっているとのことです。
これは、白く透明な方はスイッチ1用ゲームソフトのパッケージなので、スイッチ2のパッケージの中はスイッチ1とほぼ同じだということです。
両者の異なる点は、その色ぐらいとなっています。
ちなみに、スイッチ1のパッケージソフトは、パッケージが透明になっていることを利用して、上の画像のような感じで中にデザインが施されるような工夫をしていたソフトもありました。
ただ、今回のスイッチ2のパッケージは真っ赤になり、紙のデザインが見えにくくなったので、このようなデザイン的な遊びを行うソフトは減るかもしれません。
スイッチ1とサイズも同じ
スイッチ2用ゲームソフトのパッケージは、前掲の中身の画像からも大体分かりますが、上のようにスイッチ1のパッケージと全く同じサイズになっています。
こちらも異なる点は色ぐらいですが、スイッチ2のパッケージの表面の上部には、「Nintendo Switch2」と書かれた帯状のデザインが共通で付属する形になっています。
また、ニンテンドートゥデイでも公開されていましたが、パッケージの裏面は上のようなものになっています。
こちらも下部にプレイ人数などの注意書きが入るという、スイッチ1と同じような構成のデザインになっています。
ちなみに、このパッケージの裏を見ると、「マリオカート ワールド」はamiiboに対応しないようです。
ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス
コメント
赤すぎて下品かなあ…
個人的にはSwitch1のパッケージの方がすき
赤はマリオ色だから仕方がない…
チラシはさむところあるっぽいけど
やっぱ説明書は入ってないんだろうな