SW2ハード

スイッチ2、業者の買取価格は高くないので転売は低調の見込み。ただし…

スポンサーリンク
スイッチ2、業者の買取価格は高くないので転売は低調の見込み。ただし…

 ニンテンドースイッチ2の話題を1つご紹介しておきます。

 話題は、業者の買取価格は高くないので転売は低調の見込みになっているというものです。

 

スイッチ2、買取価格は高くない

スイッチ2、買取価格は高くない

 ニンテンドースイッチ2は、発売前の予約の段階から入手困難な状態が続いていました。

 また、発売後も普通に売っている店や通販などはなく、売っているとすれば定価以上の価格の商品ばかりです。

 スイッチ2が入手困難な理由は、需要に対して供給が圧倒的に少ないからです。

 ただ、この「需要」は本来はもっと少ないのではないかとも言われています。

 それは、スイッチ2やゲーム自体には興味がないものの、転売目的で購入する人がいるからです。

買い取り業者のスイッチ2の買取価格は、これまでのスイッチ1の転売騒動やPS5の転売騒動が発生していたときよりも低価格

 転売目的での購入が多いということは、メルカリなどを見れば分かり、各「転売所」には定価以上で出品されている何百件もの転売品が並んでいる状態になっています。

 そして、そういった転売所に対しては規制をしろという批判も出る状態になっています。

 ただ、転売はそういったサイトが転売を禁止してもなくなることは絶対にありません。

 むしろ、法律で一律禁止にしない限りは、転売所の規制は特定のもっと邪悪な場所に「利益」が流れるだけです。

 それは、メルカリなどの「転売所」が使えなくなった場合は、転売する人は「買い取り業者」などに持ち込むだけだからです。

 ただ、買い取り業者のスイッチ2の買取価格は、これまでのスイッチ1の転売騒動やPS5の転売騒動が発生していたときよりも低価格になっています。

 

転売は低調の見込み

転売は低調の見込み

 スイッチ1やPS5の買い取りで有名になっていた業者の中には、例えば、日本版の普通のスイッチ2本体だと59000円、マリカ同梱版も59000円という買取価格を出しているところがあります。

 これは、普通のスイッチ2本体は5万円、マリカ同梱版は5万4千円なので、まだ5000円ぐらいは「儲け」が出る価格になっています。

スイッチ2は今後、年末前にまた大きな需要が発生するので、そのときまで品薄が続く場合は、業者の買取価格も上がり、それが転売屋を呼び込み、さらに品薄を加速させる状態

 ただ、業者の買取価格は発売からわずか2日でかなり下がっており、普通のスイッチ2本体が54000円、マリカ同梱版が56000円になっているところもあります。

 これは、まだ4000円や2000円の「儲け」があるとも言えます。

 しかし、抽選販売などに応募して、業者のところまで持って行ったり、郵送したりする手間や金銭を考えるとそれほど儲かるようなものではないとも言えます。

 よって、スイッチ2は、数十円でも数百円でも儲かればそれでいいという「プロ」もそれなりに多いので転売がなくなることはないと思われますが、業者の買い取り価格が低く、誰でも簡単にできる儲け話にはなっていないため、転売は低調の見込みだと言えると思われます。

現状はメルカリなどでも転売価格はそれほど高騰しておらず、業者の買取価格も高くないので、転売をしようとする人はほとんどいなくなるような良い方向

 ただ、スイッチ2は今後、年末前にまた大きな需要が発生するので、そのときまで品薄が続く場合は、業者の買取価格も上がり、それが転売屋を呼び込み、さらに品薄を加速させる状態にもなります。

 このため、任天堂がどこでも普通に買えるぐらいの数を素早く用意できるかどうかでも今後の展開は異なって来ます。

 しかし、現状はメルカリなどでも転売価格はそれほど高騰しておらず、業者の買取価格も高くないので、転売をしようとする人はほとんどいなくなるような良い方向にはなっていると思われます。

 ちなみに、メルカリは販売手数料を10%も取られ、更に通常は送料は出品者が出すことになっているので、マリカ同梱版のスイッチ2本体だと61500円ぐらいが損をしない最低価格になります。

 そして、本当に複数台当選して「余った」から61500円で出品しているような人も中にはいます。

 ニンテンドースイッチ2 Amazon 楽天ブックス

コメント

  1. 匿名 より:

    本当に複数台当選して「余った」

    マイニンも他で当たったのにキャンセルしない人ばっかりなんだろうな。
    当たったら売るみたいな感じ。
    それで本当に欲しい人には当たらない、4回目でもほとんど当たらないだろうな。

  2. 匿名 より:

    あくまで需要が圧倒的に多いであって逆じゃないでしょ

  3. 匿名 より:

    買わなきゃいいだけだろ
    ファミマみたいな事前に金取っとくのならともかく

  4. 匿名 より:

    マリカセットの定価が53980円

    メルカリで61500円で売ると手数料10%で6150円引きの55350円
    送料が700円も引くと54650円
    1000円も利益無いのね

  5. 匿名 より:

    転売から商品を買って、後で何かトラブルはありそうやね。

    ワテは正規品しか買うつもりはないでっせ!

  6. 匿名 より:

    わいは前から主張してるけど、抽選販売中心なこともあって、転売目的の人はそもそも多くなりづらい

    初期需要が多いこと、多めに用意したつもりでも供給が足りなかったことが買いづらい要因としてデカいと思う

    最初の抽選に応募した人たちがみんな手に入れたみたいな状況になったときは多少落ち着いているかもしれないけど
    あんまり有力なソフトをバンバン発表してしまうと落ち着かなさそう

  7. 匿名 より:

    てかインフレで日本人の財布の紐が固くなりつつある中、多言語版でもなく日本語版の抽選に乗り続けて落選する人がいるということは、転売から買うのはダメという意識に加えて転売価格なら買わないという意思もありそう

  8. 匿名 より:

    メルカリとか使わなくてもマンガ倉庫とかに持っていくと未使用で定価+2万とかで買取してくれるから保険で申し込みしてた2台目とかも当たったならキャンセルせずに買って売るのが大正解なんだよね…クレカで買ったなら現金化にもなるし
    その利益分で実際に使う分のスイッチを2万引きで買えたようなもんだし、賢い人はキャンセルなんかせんわな

タイトルとURLをコピーしました