ゼルダの伝説

UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、BOTWってる部分が検証される

スポンサーリンク
UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド、BOTWってる部分が検証される

 UBIソフトが「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のようなソフトを発売しています。

 今回、実際にBOTWってる部分が検証されています。

 

UBIソフトのBOTWってる部分

UBIソフトのBOTWってる部分

 UBIソフトが、PS5、PS4、Xbox Series X、Xbox One、PC、ニンテンドースイッチで、「イモータルズ フィニクス ライジング」というソフトを発売しました。

 今作は、「UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」とも一部で呼ばれているようなゲームです。

 そのように一部で呼ばれているのは、今作の開発者自身が、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に影響を受けた作品だとコメントしているからです。

 今回、この「UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」が、どれほどBOTWってるのかが動画で検証されています。

Immortals vs. Breath of the Wild: Side by Side Comparison

 まず、「イモータルズ フィニクス ライジング」は、絵画のようなアニメ調のグラフィックが「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」とかなり似ています。

今作は、「UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」とも一部で呼ばれているようなゲーム

 また、壁のぼりはもちろん、

そのように一部で呼ばれているのは、今作の開発者自身が、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」に影響を受けた作品だとコメント

 攻撃アクションや、

、採用されている各要素を全体としてみれば、「UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」だと言っても過言ではなく、かなりBOTWってる

 マグネキャッチなどの特殊な能力、

同じようにおいしい料理が出来るかと言えば、必ずしもそうではないのと同じように、同じような要素を集めても「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と同じ面白さ

 塔によりマップを開放していくというシステム、

UBIソフトの「イモータルズ フィニクス ライジング」は、ニンテンドースイッチ版が75点、PS5版が76点、PC版が78点と、面白くないわけではないものの、BOTWの97点には遠く及ばない微妙

 祠のシステムやギミック、そのデザインなどもかなり似ています。

 前述の内容も含めて、中には、騎乗要素など、一般のゲームにも普通に存在する要素まで検証で取り上げられていたりもしますが、採用されている各要素を全体としてみれば、「UBIソフトのゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」だと言っても過言ではなく、かなりBOTWってると言っていいと思われます。

 ちなみに、同じ材料で作れば、同じようにおいしい料理が出来るかと言えば、必ずしもそうではないのと同じように、同じような要素を集めても「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と同じ面白さになるわけではありません。

 実際、海外レビューまとめのメタスコアだと、UBIソフトの「イモータルズ フィニクス ライジング」は、ニンテンドースイッチ版が75点、PS5版が76点、PC版が78点と、面白くないわけではないものの、BOTWの97点には遠く及ばない微妙な感じの評価になっています。

 また、今作だけではないものの、最近当たり前すぎて、もはや言う人がほとんどいなくなっていますが、DLC込みのゲーム作りがなされているため、全コンテンツを遊ぶ場合は12958円もするという点もマイナスかと思われます。

コメント

  1. 匿名 より:

    参考にするのは大事だけど、何故アレンジしない
    模造品でオリジナルを超すことも、追いつく事もないんやで

  2. 匿名 より:

    インスパイアではなく丸パクリとかプライド無いのかな
    一応名の知れていて人気タイトルをいくつも生み出した企業でしょうが

  3. 匿名 より:

    開発者の言うリスペクトやインスパイアって便利な言葉だよね。これを言う言わないでパクりかどうかの言われかたや批判の量が違う。
    まあパクるつもりじゃなく本当に影響されただけだったとしてもアレンジなり色々変えてみて挑戦してみようとは思わないんかね。

  4. 匿名 より:

    原神もそうだけど、人のまわしで相撲取っといて課金要素で儲けようとする守銭奴感にリスペクトを感じないんだよなぁ
    似たようなゲームが出てくるのは良いんだけど、やり方に節操がなさすぎて引くわ

  5. 匿名 より:

    いつも傑作にはなれない、何かしら一歩足りないゲーム作るのがUBIという認識。スコアに表すと70台をウロウロしてる感じ。
    あと一度ウケたゲームシステムを他のゲームでも使い回し過ぎるんだよね。アサクリの高いトコ登ってマップ開示とか、最近ではプレイ時間水増し目的のRPG要素とか

  6. 匿名 より:

    マグネキャッチ丸パクリはいかんでしょ
    ここまでパクってると劣化版にしかならないじゃん
    ところどころ挙動が安っぽいし

  7. 匿名 より:

    恐らく他ゲームと同様このゲームも制作に時間と労力を費やしているはずなのに何故模倣をするんだろうか。
    折角なら全く違うゲーム作ればいいのにと思ってしまう。単純に勿体無い。

  8. 匿名 より:

    今日このゲームやったけどアレンジが足りないと思うくらいbotwに似てた。
    ただ原神のようにさらに良いゲームになったりするので似せて作ること自体は悪くない。

  9. 匿名 より:

    あらゆる物の学習は模倣が基本だと思う。
    それである程度のノウハウを身につけられると思うけど、大事なのは次に繋げられるかどうか。
    UBIって自社のコピー製品作ってるみたいなイメージ。日本のコーエーにちょっと似てる。

  10. 匿名 より:

    パクリの事をリスペクトって言うのほんとムカつくわ

  11. 匿名 より:

    原神は戦闘システムは変えてきてるのとキャラやストーリーがヲタ向けだからそこの好みの問題でしょ
    パクったところは普通に劣化

  12. 匿名 より:

    大勢で遊びながら面白い要素やマップを組み立てていくのが良いのであって海外の計画的に作るやり方じゃ無理でしょ

  13. 匿名 より:

    仮に独自IPがあってBotWに感銘を受けて、独自IPをBotWの世界に落とし込んだのをやりたかったとか、そういうのがあれば良いのだけど
    中国以外で完全にパクるだけのゲームって久々に見たわ
    中国(原神)ですらガチャゲー化させるにあたって戦闘システムを変えたり落としどころを変えてリるのに…

  14. 匿名 より:

    もともとブレワイが10年前のアサシンクリードパクってるから、それはそれで可哀想だなw
    パクリ返してヘタクソ言われてるのもまた不憫w

  15. 匿名 より:

    アサクリやったのか…?
    逆にブレワイとは方向性が異なるアサクリにも失礼だと思う

  16. 匿名 より:

    BotWとアサクリは全然違うけどな。

  17. 匿名 より:

    ゼルダがオープンワールドとか言われてたジャンルを新しく再定義した、まあオープンエアーと言ってるけど
    それだけ革新的だったんだよ

  18. 匿名 より:

    体験版遊んだ感じそっくりなゲームだとは思うけど、戦闘システムはこっちのが好きだわ。
    アサクリオデッセイあたりの戦闘システム入れてて間の子みたいな感じでええやん。

  19. 匿名 より:

    壁登りも塔でのマップ解放もアサクリの方が先じゃね?

タイトルとURLをコピーしました